自然な栽培と共にサラリー農業

自然な栽培を通してサラリー農業の可能性を探求。時間がない中、汗をかき、知恵を出す!!自然の循環の鍵は「土」にあった。

心地いい風!!

2011-05-24 11:28:25 | 支援米

 

ようやく南九州は梅雨に入りました。。。良かった!!

降雨の少ない日々が続いてましたから心配していたんだよなぁ~

 

今年は被災地の支援の為に支援米なるモノを賛同者で育てていますが

昨年とは気持ちが全く違う。

 

立ち上げたプランを成功させるために先の先を考えて

行動しないといけない。

 

自然栽培という農法で稲作にトライして2年目の若僧()が

無謀にも先頭を走っている。。。本当に出来るのか?

時々頭をよぎるんだよなぁ~

不安はあるけど「悔いを残さず、やれるだけやる」のがモットーの私!

風が吹いてます。。。いい風が。。。心地いい風が

今、メチャクチャ楽しいぞ。。。。

 

ブログ:お米を栽培して被災地へ送り隊ーNIPPONー

    遊びに来てね

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イセヒカリの発芽!! | トップ | 出来ました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

支援米」カテゴリの最新記事