団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「アパートとマンション 何が違うwwww」について考える

2014-11-23 07:15:30 | 言葉

○○アパート」、「△△荘」などと言う名称は少なくなりました。

変わって「マンション(富豪の邸宅)」、「ハイツ(山の手の家、高台の家)」、「コーポ(共同アパート)」、「メゾン(フランス語で住宅)」、「ヴィラ(田舎の邸宅か別荘)」、「ヴィルヌーヴ(フランス語で新都市)」等の実態とあっていないわけのわからない名称が増えています。違いもよく分かりません。

 

法律などによる、明確な規定は存在しない

「こういうアパートなら、自分でも借りられるはず」「有名人が住んでいそうな高級マンションだ」など、物件の見た目で「アパート」と「マンション」という言葉を使い分けている人が多いだろう。でもホントのところ、アパートとマンションは何が違うのか。さっそく調べてみることにした。

建物に関する法律「建築基準法」や、不動産取引に関する法律「宅地建物取引業法」で定められているに違いない。そう思って調べてみたが、特に法律で規定されているわけではないようだ。ちなみに「アパート」と「マンション」は、法律的には「共同住宅」や「集合住宅」といった同じカテゴリーに分類されることが判明した。

つまり、その物件を「アパート」と呼ぶのか「マンション」と呼ぶのかは自由。広告する不動産会社の判断に委ねられているようだ。また家主がどう名乗るかも、自由ということになる。 

一般的に、建物の高さや構造によって呼び分けられているよう

明確な規定はないものの、業界内では「アパート」と呼ぶのにふさわしい物件、「マンション」と呼ぶのにふさわしい物件それぞれに特徴があるらしい。

まず、建物の高さ。主に2階建ての共同住宅を「アパート」と呼び、3階建て以上の共同住宅を「マンション」と呼ぶようだ。また、建物の構造も重要なポイントとみられる。木造や軽量鉄骨造の準耐火構造のものを「アパート」鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリート造の耐火構造のものを「マンション」と呼ぶことが多いのだ。

 

「アパート」「マンション」といった呼び名で物件を判断するのは危険

「アパートよりもマンションのほうが、家賃が高そう」と思っている人も多いだろう。確かに築年数が同じ場合は、「アパート」よりも「マンション」のほうが、家賃が高い傾向にある。けれども、新築の「アパート」と古い「マンション」とでは、「アパート」のほうが、家賃が高いというケースも存在。家賃は築年数や立地、利便性などによって決められるため、「マンション」だから「アパート」よりも家賃が高くなるというわけではないようだ。

また、「マンションのほうがアパートよりも高級」というイメージを持っている人も少なくないはず。実際、高層階まであったり、エレベーターがついていたり、構造がしっかりしていて遮音性が高かったり、管理人さんが常駐していたりと、アパートよりも高級に見える要素は多いだろう。ただ、最初にも述べたように、その物件を「アパート」と呼ぶのか「マンション」と呼ぶのかは自由。朽ち果てた木造アパートであっても、不動産会社が「マンション」と分類すれば、物件情報にそのように掲載されるのだ。

つまり、賃貸物件を探すときは、「アパート」「マンション」といった呼び名で判断するのは危険だということ。それよりも騒音リスクや機密性といった暮らしの快適さに直結する、建物の構造をしっかりチェックするようにしよう。

Yahoo!不動産より

 

アパート

アメリカ英語のアパートメントapartmentまたはアパートメント・ハウスapartment houseの略称3戸以上の「住戸」(1世帯の居住者が独立して住む居住単位)が、入口、廊下、階段、設備などを共用して、同一の建物の中に集合して建てられた共同住宅の各住戸をアパートメントといい、その建物をアパートメント・ハウスという。

イギリスでは各住戸をフラットflatといい、その建物をフラッツflatsという。

 

マンション(mansion)

本来は大邸宅の意味であるが、日本では中高層集合住宅(場合によっては低層をも含む)の俗称として一般に使われている。もともと民間の業者が公共アパートと異なる高級感を出す目的で名づけたものであったが、今日では公共住宅を含めて幅広く用いられている。

日本大百科全書(ニッポニカ)

 

外国では明確な区別があるように思えますが、日本では不動産屋さんが「マンション」といえば、マンションなのです。

昭和の頃のアパートは、アメリカのアパートに近かったと思います。長屋のような雰囲気がありました。

私はアパートに住んだことはありませんが、友達のところによく遊びに行きました。廊下もトイレも炊事場も共同だった記憶があります。

「アパートの鍵貸します」なんて映画もありましたね。

 

したっけ。

 

アパートの鍵貸します [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
ルイージマンション2
クリエーター情報なし
任天堂
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング