ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

ポッチ10才になりました🎉💕

2023-03-22 08:22:36 | ペット

3/21

ポッチが10才になりました

 

.

 

 

プレゼントは

スヌーピー柄のお洋服。

 

 

↓ 胸元のコレ、可愛い!

 

 

 

さっそくポッチに着せて

おさしんを撮ろうとすると

カメラの前に立ちはだかるリサちん…( ̄▽ ̄;)

 

 

リサちんの後ろ側から回り込んで

ポッチの姿をパチリ

ムチムチした背中が可愛い~ぃ

 

 

 

そして

お待ちかねのバースデーケーキ

あれ、

↓ これはネコ?( ̄▽ ̄;)あらら…

 

 

 

お皿に取り分けて~

 

 

 

見合って見合って~

 

 

 

ハイ、お食べ~

意外と上品な食いつきのポッチだね

 

 

ポッチにとって

この10年はどうだったかな

幸せに過ごせてこれたかな

1才の時にじいちゃん(私の父)、

2才の時にルビー、

7才の時にマリー、

9才の時にばあちゃん(キョウコさん)を

一緒に見送ったね。

どんどん消えて行った家族

一度消えた家族がもう帰ってこないって

ポッチは知っているね。

けど絶対忘れてないから

大好きだったルビーやマリーを

時折は思い出すこともあるのかな。

ともかく

これからも元気で

リサちんと共に毎日を楽しく過ごしていこう

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと日常に(・´з`・)スノーフレーク

2023-03-20 20:40:27 | ペット

今日からやっともとの生活に戻りました。

じゃぁ、

もとじゃないどんな生活をしてたかというと

息子がね、

ほら、アレですよ。

陽性になりましてね

家族は全員濃厚接触者ってことで家に鬼引きこもることに!

息子は熱と頭痛で3日ほどつらそうだったけど

その後は順調に恢復し、

幸いにも家族全員感染せずで乗り切れました。

 

少し前にリビングの窓掃除をしましたん。

年末の窓掃除をサボったので

ま~~~ 大変だった

カーテンも洗って

おしゃれキャットのマリーちゃんとインテリア鳥ケージを置きました。

↓ 鳥かごの中の3羽の小鳥は

もちろんフェイクですわん🐤

 

 

 

リサちんに

オモチャとマローボーンを

撮影はallスマホれす

 

 

 

もちろん、

オモチャより<マローボーンだよね

 

 

 

ポッチはやっぱりネンネだよ

クッションの屋根の下で( ˘ω˘)スヤァ

 

 

 

お花

これ、

去年のいつだったかなぁ・・・

お向かいの奥しゃまがくださったスノーフレークの球根が

生長して花をつけました!

まだ一輪の開花だけど、

超ウレシイ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼公園(千葉県我孫子市)

2023-03-19 06:53:07 | ペット

3/11

この日は晴天!という予報だったので

3/19までの筑波山梅林の梅祭りに行こうか

千葉県で菜の花の咲いてるとこに行こうか

迷ったが、

どっちもやめて(゚Д゚)エッ

千葉県我孫子市の「手賀沼公園」へ

 

 

 

ここは、5年ちょっと前に

リサマリぽっちで

「我孫子市公園八景」巡りをしたとき以来2回目。

 

 

 

白鳥さんがすぃ~っとね🦢

 

 

 

長閑だね。

5年ぶりとは驚くんだよね。

5年前のリサマリぽっちの様子や景色を鮮明に覚えているんで。

まぁ、どこでも一度行った場所はそんな気分になるが。

 

 

 

広場のほうには

河津桜かなぁ?パチリ。

 

 

 

こちらはモクレンですかね

 

 

 

さて、

そろそろ目的の「手賀沼遊歩道」へ~

 

 

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆はアイスクリームでね(^^♪

2023-03-17 09:42:43 | ペット

広大な芝生広場。

ゴルフ場みたいに広いんだよね

 

 

 

父さんと走って~

 

 

 

走って~

 

 

 

走って走ったら~

 

 

 

お水を飲んで~

 

 

 

さぁ、最後のお楽しみ

アイスクリームを買いに行こう

 

 

 

アイスクリームを買ういつもの売店

 

 

 

↓ アイスを買ってきたお母しゃんを

キラキラオーラで迎える2ワン!

 

 

 

ここで売ってるのは

ソフトクリームの形のアイスクリームなんだけどね。

ワンズはどっちでも大好き

 

 

 

持参した器に取り分けて~

 

 

 

テーブルが高くて

出遅れたポッチを父さんが抱き上げたら

ポッチの左手がリサちんのアイスの器の中にドボ!

 

 

 

アクシデント発生で

ろくなおさしんが撮れずよ

 

 

 

そして駐車場前に

きれいなお花のコンテナがあったので2ワンとパチリ

 

 

 

↓ めずらしくリサちんが

遠慮がちに悪いコトしてた

 

 

 

次は桜を見に来たいと思ったが

現在、リサちんちはちょっと立て込んでいて…

どうなるかな

間に合うかな、微妙

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きの梅に会えた🌸✨

2023-03-16 18:45:32 | ペット

梅園。

早咲き、中咲きの時期は過ぎ

今は遅咲きが見れるくらい。

でも、ダメもとでやってきたので

これだけ見れて大満足!

 

 

 

 

ピンクの枝垂れとポッチ

 

 

 

リサちんは白梅と

 

 

 

 

ピンクの可愛い梅。

よく咲いてました

 

 

 

 

 

さて

本日のお目当てはクリアしたので

あとは、お帰りの時間まで

ゆっくり散策していこう~

いつもの売店でアイスクリームも食べないとね~

 

 

ってなわけで

もちょっと続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の森(千葉市)

2023-03-14 14:11:18 | ペット

3/9

千葉県千葉市「昭和の森」

東京ドーム23個ぶんの広さで

「日本の都市公園100選」にもなってるんだワン

 

 

 

さっそく転がるポッチ

 

 

 

とにかく広いので

今回の目的として予定してきたのは

展望台と梅園。

 

 

 

↓ 河津桜ですかね。

 

 

 

もう葉がでてきてますが。

 

 

 

↓ 展望台に来たよ~

 

 

 

 

 

↓ このプレート、

数年前、新しくなったと思ったが

またずいぶん劣化してるなぁ

 

 

 

 

 

 

またここで鼻をかむ父さん。

花粉症ですので。

くしゃみもしまくりですよ。

 

 

 

景色のいいとこで

オヤツを並べて~

 

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

 

それから梅園のほうへ移動~

またすぐゴロリンのポッチ

 

 

続くれす~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑道の景色。韓流と国内ドラマ

2023-03-13 16:49:23 | ペット

3/5

お天気はドヨヨン

いつもの緑道へ

 

 

 

春がきてるようだが

緑道にはまだまだお花がすくないね。

↓ ヒメリュウキンカかな

 

 

 

レモンイエローの水仙。

 

 

 

それと、

↓ 今年もクリスマスローズが健在でした

 

 

 

いつもの緑道沿いの公園に到着。

お掃除と整備作業直後だったらしく

枯葉ひとつ落ちてなくて

きれ~い

 

 

 

ひさしぶりに

このレンガにオヤツを並べて~

 

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

帰宅して~

 

↓ こちらはリサちんちの水仙れす

 

 

 

 

韓国ドラマと国内ドラマ。

U-NEXTで、2018年の映画ですが

クォン・サンウさんの「探偵なふたり:リターンズ」をみました。

「リターンズ」ってことですから一作目があるわけで

ずいぶん前に1作目みて面白かったので

続編を期待してたんだけど

いざ続編が配信になると

れいのごとくちょっと見ては他へ飛んでくというのを繰り返してたので

今回は最後まで見きりました!

やっぱり面白かったなぁ

こういうのがドラマなら何話でもいいのになぁ

韓国ドラマは他に、

「ヴァンパイア探偵」

「ヴァンパイア検事」

「ゾンビ探偵」

「ジャスティス2~検法男女~」

「リターン」

などなどを見散らかしていて

なかなか進まない。

そろそろひとつづつ完走していきたいわ

国内ドラマは

石原さとみサン井浦新サン窪田正孝サンの「アンナチュラル」(全10話)を一気見!

もう5年も前のドラマなんだね~

今さらですが面白かったですわ~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお楽しみにしてた物見塔だが…( ̄▽ ̄;)

2023-03-11 20:54:39 | ペット

この地は、古い里ではあるけど

城址とかは特に記されてないようだ。

でも、四脚門とか長屋門とか物見塔とか、

こういう石を積んだデザインがあちこちに配置してあって

独特な雰囲気はあるよね~

 

 

 

広場のほうにも低く積まれた石があって

そこでオヤツをいただいて

 

 

 

広場の真ん中でお水を飲んで~

 

 

 

そしていよいよ

最後のお楽しみに残しておいた、

物見塔に向かうよ~

 

 

 

家族連れさんの先客さんが去ったので

リサポッチで登ろうとしたが

 

 

父さんが、

「階段がポッチには危険な形状だ」

とかなんとか言うので

仕方なく

お母しゃんが登ることに

塔活してるお母しゃんだが

こういう、ワンコでも登れそうなところは

自分より、

登ってるワンコの姿を見たかったんだが…

 

 

 

仕方なくお母しゃんが登って

下で待つ2ワンをパチリ

 

 

 

↓ 階段の間の隙間が危険というけど

そんなでもないと思うんだけどなぁ

 

 

 

これといった景色も見えないんだが

↓ 筑波山。

 

 

 

反町の森公園、よきところでした

桜の名所でもあるので

季節には賑わうでしょうね

よきところだったけど

もう来ることはないかな。

一期一会の思い出のアルバムに保存~!

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろびろ広場\(^o^)/池に落ちるなよ!(-_-メ)

2023-03-09 21:57:31 | ペット

反町の森公園。ソリマチノモリコウエン

神社から公園のほうに下りてきて

↓ さっそくゴロリンのポッチ

 

 

 

石の上の乗っかったり

 

 

 

広場で父さんと走ったり

 

 

 

平坦で広々した広場

気持ちいいね~

 

 

 

↓ ここでもゴロリンのポッチ

 

 

 

 

 

 

↓ どうしても「物見塔」に目が行くわ(*´з`)

でもその前に

もう少し散策~

 

 

 

池の周りも歩こう

 

 

って、

↓ リサちんはわざと後ろ足とか落っことしてドボンするから

油断できないんだよね。

なので父さんに注意するよう指示を飛ばしながら

後ろからリサちんの様子を監視してるお母しゃんであります。

 

 

 

↓ ホラ、なんとなく水面をのぞいているでしょう。

なに考えてるの?

 

 

まさかドボンはやめてよね。

 

 

もちょっと続くレス

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反町の森公園。狛犬がいない神社( ̄▽ ̄;)

2023-03-08 10:19:13 | ペット

3/4

茨城県つくば市

リサちんちお初の「反町の森公園」。

公園の概要や口コミ、投稿写真などがとてもよかったので

1時間のドライブでやってきました

 

 

 

入口は、

↓ こういう「四脚門」なのねん

なんでだ?城址公園でもなさそうだが…よくは知らんけども…

北側?のほうの入り口は「長屋門」になってる。

なぜこういう作りになっているか知らないんだけれども

雰囲気あるよね~

なので「四脚門」と2ワンでパチリだ!

 

 

 

↓ 後方に見える「物見塔」も雰囲気あるよね~

何度も言うがなんでこういう作りのものが多いのかわからぬ…

 

 

 

↓ 入口を入って、すぐわきに小さな神社が~

こういうの見たら

行くよね~

 

 

 

「鹿島神社」だって

本家はあのワンコは参道すら歩けない「鹿島神宮」ですな

なので

こういう小さな無人神社サイコ~

NGなんてどこにも書いてないからね。

 

 

 

この前、さくら運動公園で

サッシの窓の集会所のような八坂神社を見たが

こちらは小さいながらちゃんとした社のていですな

が、

 

 

 

狛犬たんがいない!

最近、狛犬たんとか狛狐さんを撮影するの楽しみにしてるのに^^;

↓ 石燈篭は狛犬のように二基で一対というカタチで建っておりますね。

ぎゃくに先日の集会所のような八坂神社では

石燈篭がなかったなぁ。

 

 

いやいやでも

石燈篭はつまらないね^^;

表情もないし(笑)

帰宅して調べたら

狛犬たんはいない神社もあるそうで。

いるとすると本殿のほうに設置されているということです。

境内にも本殿にも

どこにもいない場合は

そもそも狛犬は(燈篭も)だれかが奉納するものなので

だれも狛犬たんを奉納してくれなかった場合、

どこをさがしても

狛犬はいません!

ってことで

ここはどうなんでしょうね

本殿にいるのか…

奉納されてないのか…( ̄▽ ̄;)

 

 

 

↓ 神妙にお賽銭箱を眺めるリサちん。

 

 

 

お母しゃんが代表してみんなのぶんのお賽銭をいれて

鈴をならしてお参りしました。

 

 

 

さて、

公園のほうに戻ろう~

 

 

続くれす~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年前の風景が昨日のことのよう

2023-03-07 13:32:45 | ペット

広~い敷地の、小貝川リバーサイドパーク

どんどん歩いております

ここは陽光桜やソメイヨシノも綺麗に咲くスポットですので

花のない今は、お花見時期に向けて

お花見広場やバーベキュー広場などの整備作業をしてる模様でしたわ。

 

 

 

と、

フレンドリーなやさしいオバチャンが声をかけてくれて

↓ 喜んで駆け寄っていく2ワン。

 

 

 

菜の花よりポニーより

こういうやさしいかたに接することが

大好きな2ワンなんだよね

↓ オヤツをもらえるわけでもないのに

ほんとにうれしそうな2ワンであります

 

 

 

さて、まだまだどんどん歩き~

 

 

 

↓ 丘の上のこの建造物が特徴的な、

メイン広場にきました。

 

 

 

↓ 台座の上に設置されてるこれは…

日時計ではなく…

たぶん天体の動き?とかを観測する古の機器?

この周りの柱には星座が彫り込まれているので

たぶんそういうものだと思われます!知らんけどね…

 

 

 

真ん前は広い芝生広場なので

父さんと走れ~

 

 

 

 

 

ちょうどいいテーブルを(ベンチだけど)みっけたので

ここでオヤツを並べて~

 

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

 

水の出てない噴水前で

お水も飲んで~

 

 

 

最後にまたひとっ走りして~~

帰宅~

 

 

 

 

リサ&マリー&ポッチで

2018.03.31

5年前の同じ場所

 

 

 

5年も経っているのに、

5年前のこの瞬間を鮮やかに思い出せるんだよね。

 

 

この時から5年のあいだ、

私は何をしてたのかしら。

そのほうがほとんど思い出せないよ

月日の流れはとても早くって

なので気づいたら

年取った自分に

びっくりぴょん!ですわ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小貝川リバーサイドパーク

2023-03-06 10:30:56 | ペット

3/1

茨城県取手

小貝川リバーサイドパークに行ってきました。

菜の花の記事を見かけるようになったので

前回来た時、菜の花が綺麗だったこの場所にも

もしかしたら咲いてるかも~と期待してたんだけど

見事になにひとつ咲いてませんでしたわ

 

 

 

気を取り直して

前回来た時、かなり歩いてさがしたけど見つからなかった「ポニー牧場」を

今回は発見!

 

 

 

↓ 背後にポニーたん。

この白ポニーの後ろにも2頭いるのが見えました。

↓ うちの2ワンはまったくポニーたんに気づいてないれす

 

 

 

まったく気づいてないけど

リサちんと白ポニーたんのツーショットパチリ

 

 

 

さて、

菜の花も河津桜もなにも咲いてませんので

あとは、お散歩しまくるしかないよね~

 

 

 

土手になってる階段を下りて~

 

 

 

↓ 「お母しゃん、早くおいで~」って、

リサちんは言ってるんだよね

 

 

 

前回はこのへんも歩いてポニー牧場を探していたが

土手の高さで厩舎が見えなかったんだね

↓ ここにも来て、ここかなと思ったけど厩舎ないし違うね~って言ってたのね。

今ならわかるけど、ここはポニーたんたちの運動場だったのね~

 

 

そして

またどんどん歩いて行くよ~

 

 

 

川べりに下りてお母しゃんを待ってるリサちん

 

 

 

もちょっと続くれす

 

 

 

 

5年前にリサ&マリー&ポッチで同じ場所。

ポニーの運動場のとこにも菜の花がたくさん咲いていた。

日付をみたら3/31だから

まだまだ咲く時期じゃなかったね

 

 

川べりの同じ場所

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花🌺韓流とか華流

2023-03-05 07:03:48 | ペット

↓ こうなってると

お母しゃんの寝る場所ナ~シ

完全にオマエらのベッドだヨ!シクシク(T_T)

 

 

 

ついに

リサちんちのクリスマスローズが開花しました!

2021年2月に買ってるので

うちに来てまる2年。

3回目のお花が見れました

 

 

 

花色は、黄緑に赤の縁取り。

ヘラボラスハイブリットダブルという品種であります。

 

 

 

水仙も開花してきた~

これも、何年目かなぁ?

3年目か?さぁどうかしら…

 

 

 

パンジーもモリモリしてきた~

 

 

 

 

 

韓国ドラマと中国ドラマ

韓国ドラマの「ジャスティス~検法男女~」が

1話の最初あたりからなかなか進まず「ゾンビ探偵」を見初めていた。

「ゾンビ探偵」を6話くらい見たところで

なかなかお話が進まないので

息抜きに中国ドラマ、というか2021年の映画で

「中国ライズオブレジェンド-楚留香、覚醒す」(77分)を見た。

まぁこれはなんといいましょうか

文字通り息抜き作品かな~

主人公が速水もこみちに見えて仕方なかったですわ

で、また「ゾンビ探偵」に戻ろうとしてたら

先日MhahaさんがBSのほうで「トレイン」を見始めたと書いてくれたので

U-NEXTで探してみたらヒット!

24話だし、さっそく見始めたら面白くて

「ジャスティス~検法男女~」も「ゾンビ探偵」も置き去りにして

一気に全24話見終わったわ~

設定はぶっ飛んでいて

パラレルワールドというのかな

並行して存在する別の時空を行き来するサスペンスだが

ぶっ飛んでるとこに感情移入していけるくらい

よくできていると言えますな~

まず、主演のユン・シユンさんがカッコイイね!

二つの世界に存在する、

性格も個性も全然違う二人の自分を演じ分けるんだが

これがとてもお上手で

同じ人?ってシミジミがん見してしまうくらいでしたわ~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン用プリンアラモード🎉🥰と、お花。

2023-03-04 16:35:19 | ペット

3/2

ひな人形もないし

一日早い雛祭りってことで

ワンちゃん用のプリンアラモードを買ってあったので

進呈よ~

 

 

見合って見合って~

 

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

 

 

こちらは3/1の

リサちんちのクリスマスローズの経過れす。

一番大きな蕾が

あともうひといきってカンジですかね~

 

 

 

紫のアネモネも

ひとつだけど

綺麗~

 

 

 

赤のアネモネも~

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星台とは未来都市つくばらしい名だが(*´з`)日時計。

2023-03-03 09:25:37 | ペット

風がないからとやってきた

つくば市の「さくら運動公園」

日に輝いて新緑みたいに綺麗な木立を眺めながら歩いて

 

 

 

青空をバックに梅の花も見れた

 

 

 

四阿でオヤツを並べて~

 

 

ハイ、お食べ~

 

 

 

またどんどん歩き傾斜をくだっていくと

テニスコートや芝生広場があって

↓ こういうのも発見!

 

 

日時計ですな~

 

 

 

↓ 日時計の上で休むポッチ

 

日時計って

よく設置されてるけど

イマイチよくわかんないんだよね。

だって、

365日、正午に太陽が真南にくるか?といえば

そうではないでしょう。

ピッタリ真南の日ももちろんあるが

だいたいは、だいたい真南だというカンジでしょう。

計算のできる人には

その時間の誤差は数分かもしれないけど

それにしても

今は計算して正しい時刻を知るという時代じゃないもんね

それでもあちこちにある日時計は

今から6000年前に

人類が最初に発明した時を知る機器だからかな。知らんけど…

 

 

 

一瞬、風が吹き抜けて

リサちんの毛がサラ~っとなびいたヨ

 

 

 

でもピンポイント天気予報どおり、

風はほとんどなくて

いいお散歩ができました

同じ「つくば市」でも

筑波大学から南、学園都市大通りに点在する洗練された?都市公園にくらべると

ここは、昔ながらの

長年地元のかたたちに愛されてきたような公園ですな。

が、

昔だの古いだの言ってるこの公園の住所が

「流星台」というびっくりするようなキラキラネームなのだ!

この公園の雰囲気と流星台がどうもしっくりこないと思ったら

たしかに…

「流星台」は近年改名された新しい名らしい。

やっぱりね~そうだと思ったよ

まぁ、公園の名も「流星台運動公園」に改名されなくてよかったね?

 

よき公園でした。

また来ることはないとおもうけど

一期一会の思い出のページに登録~

 

 

 

最後にお水をのんで~

帰宅~

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする