団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「味覚の話。味覚と年齢の話」について考える

2019-03-11 06:48:18 | 人体

わたしたちの舌には「味蕾(みらい)」という細胞があります。

「味蕾」は、入ってきた食べ物の味に反応して、そのしげきを脳に伝えます。

実は、わたしたちが感じる味は、「あまさ」「すっぱさ」「塩からさ」「苦さ」のたったの四種類です。

(最近では、これに「うまみ」を加えて五種類とすることもあります。)

おもしろいことに、「舌の場所」によって感じやすい味がちがいます。

舌の先の方では「あまい味」、舌の奥の方では「苦い味」がよく分かるようになっています。

①舌の奥の方に砂糖を置いてみると・・・あまりあまさを感じません。

②今度は、舌の先に置いてみると・・・さっきよりはずっと甘く感じることでしょう。

 

なので、アイスクリームやケーキを食べるときは、できるだけ舌の先で転がしながら食べましょう。ですから、舌先で舐めるというのは正解なのです。

お気づきでしょうか?

舌の味分布図に、「辛味」がないのです。

辛味は、味とは少し違う種類なのです。

とうがらしのようにピリピリと辛いのは、「味」というより「刺激」です。

「辛味」は「痛み」と近い感覚だと考えられています。

なので、みんな「辛い。辛い」と言っていますが、実は「痛い」の弱い刺激ということになります。

食べ物のおいしさは、味だけでなく、「見た目」や「におい」、「かたさ」、「舌ざわり」などでも変わります。

鼻をつまんだり目を閉じたりして、食べてみると味が変わるものなのです。

 

かき氷のシロップは全部同じ味で、見た目の色だけで脳が錯覚しているのです。

ただ現在、かき氷のシロップに実際に果汁・果肉が入っているものも発売されています。

なので、買って実験してみたい人は「原材料」を見比べて、「着色料」の違いしかないものを買ってみましょう。

冷たいときより熱いときのほうが甘味を強く感じるなど、温度によっても味の感じ方が変わります。

味覚は年齢によって変化していきます。これは味蕾の数と関係しています。成人では味蕾は約9000個ありますが、加齢によって減っていき、60歳では約6000個、80歳では約4000個になります。また、味蕾の感受性も低下していきますが、特に感覚が低下していくのは塩味です。そのため、年齢を重ねるにつれて、塩味を感じにくくなるのを補うように自然と塩味が強くなっていく傾向があります。

ご高齢の食通が「美味しい」と言っているのは怪しいことになります。

 

味蕾は細胞の新陳代謝が特に早い器官で、1か月ほどで新たな細胞に入れ替わっています。亜鉛はたんぱく質の合成に欠かせないミネラルで、細胞の新陳代謝にも大きく影響するので、亜鉛が不足すると味蕾の入れ替わりが遅くなることから味覚が低下したり、味覚障害を起こしたりするようになります。

加齢による味覚の低下と亜鉛不足が重なると味覚の低下が大きく低下するようになるので、亜鉛の補給は大切です。亜鉛は牡蠣に特に豊富に含まれ、レバー、牛肉、卵、チーズなどにも含まれています。

人間の体って面白いですね。

 

したっけ 

  

        【かってにせんでん部】

      minimarche

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

  ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

  可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

                           http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  株式会社ディステリア京屋

  080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

                    :友人がオーナーの店です

 

  

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
クリエーター情報なし
22世紀アート

打ち寄せる寂寥と奇怪なイメージを生む情念の性。魂の混沌を無限に視つめ、独特の詩語で戦慄の異界を漂泊する小熊秀雄賞受賞詩人の詩集です。 

地元在住で日本でトップクラスの女流詩人です。

倉内佐知子の詩を読むと他の詩人のなまぬるい詩は読めなくなります。それくらい強烈なインパクトのある詩集です。

倉内佐知子の入門書としては最適な一冊です。

電子書籍 1000円 パソコンで読めます。

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

  

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

 

モリベクリエーション 機能筆 面相筆 小 MB-8S
クリエーター情報なし
モリベクリエーション

 

GSIクレオス Gツール GT45 Mr.筆置き
クリエーター情報なし
GSI クレオス(GSI Creos)

 

長栄堂 絵手紙用筆セット高級用 4本セット
クリエーター情報なし
長栄堂
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くすぐったいのは人間の防衛本能?」について考える

2019-03-01 06:50:17 | 人体

■誰もが持っている「くすぐったい」という感覚

「どこを触っているんですか。くすぐったいじゃないですか」

他人に脇腹を触られるとつい笑ってしまう「くすぐったい」

足の裏やわき腹を“くすぐられる”とたまらなくくすぐったいと感じます。

 

くすぐった・い【×擽ったい】

[形][文]くすぐった・し[ク]

くすぐられるなど、皮膚が刺激を受けて、むずむずした感じがするさま。こそばゆい。「背中が―・い」

なんとなく恥ずかしいような気持ちがするさま。きまりが悪い。「そんなにほめられると―・い」

[派生]くすぐったがる[動ラ五]くすぐったげ[形動]くすぐったさ[名]

デジタル大辞泉の解説

 

 

■でも、自分でくすぐっても何も感じません

 

他人に脇腹をくすぐられると激しくこそばゆいのに自分でくすぐっても何も感じないのは、一体どういうメカニズムなのでしょう。

人にくすぐられるとくすぐったく感じるのに、自分で自分をくすぐっても何とも感じない。

同じ部分をくすぐられても、感じ方に違いが出るのはなぜでしょう。

 

■その理由は「脳の予測」にあった

 

一言で言ってしまえば『予測』しているからだそうです。

自分でくすぐる時は始めも終わりも、微妙な動き方も自分の意思でやっているので全て予想どおりの動きになるからくすぐったくない。

つまり、自分でくすぐると、いつどの場所にどれぐらいの強さの刺激が来るのか、ということを小脳が予測し、刺激を打ち消してしまいます。

予測できないということがくすぐったさを喚起させるようです。

 

■本来、私たちの体は「くすぐったさ」を感じる器官を持ち合わせていない

 

実は、人間の感覚器官には、くすぐったさを感じる器官は存在しないそうです。

人間の皮膚には触覚、痛覚、圧覚を感じる受容器はあるが、「くすぐったさ」を感じる受容器はないのです。

痛覚に与えられた微量の情報を肉体はくすぐったいと感じているそうです。

 

■では、なぜ人はくすぐったさを感じるのか?

 

首とか脇の下とか、くすぐったい部位というのはおおむね人体の急所です。

くすぐったいと感じる部分は、動脈が皮膚の近くを通っており、けがをすると多量の出血をともないかねない“危険部位”ばかりです。

そのため付近には自律神経も集まって、外部からの刺激に対しては特に敏感になっています。

外部から刺激をいち早く察知するようになっているのです。

 

生命にとって危険かも?と錯覚された状態から逃れようと自律神経が過剰反応して「笑い」になるそうです。

敏感な部分を触られるとくすぐったいので笑ってしまうのは、私たち人間の防衛本能によるものだったのです。

くすぐったいという感覚で、人間は大切な部分の防御を高めているとも言われています。

「くすぐったい」という感覚に隠された人間の本能

 

ちなみに、北海道弁で「くすぐったい」は、「もちょこい」と言います。

 

ちなみに、母性本能をくすぐるタレントの1位は女優の北川景子さん主演の連続ドラマ「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系・水曜午後10時)で、“足立王子”こと、テーコー不動産のエリート営業マン・足立聡を演じている俳優の千葉雄大さん(29)だそうです。

今作では、松田翔太さん演じる留守堂謙治に思いを寄せる様子が描かれており、SNSでは「松田翔太に恋する千葉雄大とても可愛い」「最終的には王子が幸せになれますように」などの声が飛んでいるそうです。

 

したっけ 

 

 

 

        【かってにせんでん部】

 

     minimarche

 

 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

 

 可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

  

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                                

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

 株式会社ディステリア京屋

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

                   :友人がオーナーの店です

 

  

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
クリエーター情報なし
22世紀アート

打ち寄せる寂寥と奇怪なイメージを生む情念の性。魂の混沌を無限に視つめ、独特の詩語で戦慄の異界を漂泊する小熊秀雄賞受賞詩人の詩集です。 

地元出身で日本でトップクラスの女流詩人です。

彼女の詩を読むと他の詩人の詩は読めなくなります。それくらい強烈なインパクトのある詩集です。

彼女の入門書としては最適な一冊です。

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

  

 

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

 

  

 

長栄堂 絵手紙用筆セット高級用 4本セット
クリエーター情報なし
長栄堂
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「考え事をする時、視線をあげるのは何故?」について考える

2019-02-08 06:11:12 | 人体

何か考え事をする時、あるいは何かを思い出そうとする時、無意識に視線を上に向けてしまうという経験が、あなたにもあるのではないでしょうか。

 

なぜ、人は物事を考える時、視線は上に向くのでしょう?

これは、人間にとって「目」から入ってくる情報がかなり多いということが関係しているようです。

 

私たちは普段から、いろんな物を「見る」ことで周りの状況を把握しています。目の前にいる人の顔や、風景などから、さまざまな情報をとりいれて、それをもとに無意識に脳がいろいろ判断し、行動しているのです。

 

ところが、物事を深く考えようとする時には、「目」からの情報が思考の邪魔になります。気が散ってしまうわけです。

そこで、視線を上に向け、空や、天井など、わりと平坦で何もない景色を見て、目からの情報を遮断しようとする。これが、考え事をする時に上を向いてしまう理由のようです。

 

同じように、視線を足元に落としたり、目をつぶって考え事をしたりすることもあります。これもやはり、「目」からの情報を遮断し、思考に集中しようとしているのです。

 

ちなみに、視線と思考の関係では、次のような面白い「説」があります。

考え事をしている時、右に視線が行くと「言葉」を思い浮かべていて、左に視線が行くと「絵やイメージ」を思い浮かべている、というものです。

 

 

これは「言語脳」と呼ばれる左脳が働くと、左脳の支配する右半身が動きやすくなり、「イメージ脳」と呼ばれる右脳が働くと、右脳の支配する左半身が動きやすくなるからだそうです。

ただ、これはあくまでも「説」であり、正しいかどうかは明らかではありません。でも、話のネタにはなりそうです。

 

したっけ 

        【かってにせんでん部】

    minimarche

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま

 

               雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

        Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

                                       落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

                                     http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  

                   株式会社ディステリア京屋

                          080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

                  :友人がオーナーの店です

 

 

 

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
クリエーター情報なし

マルマン(maruman)

 

 

開明 トートバッグ 大容量 黒 HO1614
クリエーター情報なし
開明

 

  

 

モバイルバッテリー 24000mah 大容量 急速充電 99% 機種対応 LCD残量表示 地震/災害/旅行/出張/アウトドア活動などの必携品 USB充電可 一週間の電量が満足できる ナイロン袋付き
クリエーター情報なし
HF

 

  

 

ミニ扇風機 usb 静音 卓上 ネイルドライヤー 業務用 手持ち 爪乾燥機 省エネ 充電 風機 ネイルポリッシュドライヤー ジェルネイル用 超高速乾燥 つけまつげ ネイル データ線が付き 卓上扇風機 吹幹機 携帯便利 手足対応 速乾性 Formemory (ピンク)
クリエーター情報なし
Formemory

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一生の間に心臓は何回くらい脈を打つのか?」について考える

2017-10-09 06:48:25 | 人体

心臓は、毎日休まず動き続けています。

休まれると大変なことになりますからね。

つまり、心臓は産まれてから死ぬまでずっと毎日、毎日休むことなく動いています。眠っている時ももちろん心臓は休むことなく動いています。

心臓はどのくらい脈打つのでしょう。

 

 

 

 

人間の心臓は血液を循環させるポンプとして、産まれてから亡くなるまでの一生の間に何と約30億回も脈を打っているということになります。

心臓に負担がかからないように、血管をきれいに保ちましょう。

 

したっけ。

 

 

   【かってにせんでん部】  

     minimarche

  

  

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

  

   雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

    可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

  落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

   http://www.d-kyoya.com/minimarche/

   080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 :友人がオーナーの店です

  

絵手紙をかこう 日本絵手紙協会公式教本
クリエーター情報なし
学研プラス

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

シャープ カラ―電子辞書 Brain 生活・教養モデル ブラック系 PW-SA4-B
クリエーター情報なし
シャープ
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人は一生の間に何回呼吸するのか?」について考える

2017-10-08 05:53:02 | 人体

呼吸は生まれた瞬間から、死ぬ瞬間まで繰り返される行為です。

風邪を引いて、喉が腫れてしまった時などは、ぜんそくの症状が出て呼吸が苦しいこともあります。

あるいは緊張した時や、走るなど激しい運動をしたあとも呼吸は速く激しくなります。

しかし、普段は意識をして呼吸をする人はいません。

人は一生の間に、どれくらい呼吸を繰り返しているのでしょうか?

 

6~7億回と言われています

人が一生の間に呼吸をする回数は、6億回から7億回といわれています。

平均余命は男性よりも女性の方が長いので、男性はおよそ6億回、女性は7億回と言われています。

 

■細かく見ていくと?

  

これだけの回数を繰り返しているのですから、鼻がつまって口呼吸をしている人は、すぐに喉を痛めてしまうというものです。

また、花粉症の時期も辛い思いをする人もいるのです。

したっけ。

 

 

   【かってにせんでん部】  

     minimarche

  

  

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

  

   雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

    可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

  落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

   http://www.d-kyoya.com/minimarche/

   080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 :友人がオーナーの店です

  

絵手紙をかこう 日本絵手紙協会公式教本
クリエーター情報なし
学研プラス

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

  

シャープ カラ―電子辞書 Brain 生活・教養モデル ブラック系 PW-SA4-B
クリエーター情報なし
シャープ

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男性より女性のほうが、まばたきが多い」について考える

2017-09-23 05:25:26 | 人体

まばたきの重要性

涙はまばたきをするときに出てきます。

そのためまばたきの回数がドライアイの病状とも関係するのです。

 

男女別のまばたきの回数

すべての年齢層で、女性は男性よりもまばたきの回数が多いそうです。

たとえば40歳以下の右目のまばたきの回数(/分)が、男性18.1に対し、女性24.2と、1分あたり5回も女性が多いという結果になりました。

また60歳以上の右目のまばたき回数(/分)も、男性22.9に対し、女性25.7と、高齢者でも女性のまばたきの回数が男性を上回る結果となりました。

目の中には水分と同様に油も存在しますが、男性ホルモンがこの油の分泌に関与するため、女性の目の中は油不足になりやすくなります。

よって、涙を少しでも出そうとするために女性のまばたきは多くなるのです。

 

男女別のまばたきの回数

 

男性

女性

40歳以下

18.1回/分

24.2回/分

60歳以上

22.9回/分

25.7回/分

 

年齢によるまばたきの回数

乳幼児のまばたきの回数は、極端に少なく約0.7回/分しかありませんが、20歳くらいで安定すると言われています。

それ以降の、年齢によるまばたきの回数に変化はなく、高齢者でも若年者でも回数には変わらないようです。

まばたきの回数が他の人よりも多い方は、目の乾いているサインかもしれません。

成人のまばたきの回数は1分あたり女性の方が男性よりも5回も多い。ドライアイとの関係も

 

したっけ。

 

   【かってにせんでん部】  

    minimarche

 

 

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

   雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

   可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

 落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/

  

  )ディステリア京屋

 

☆ノワ 今月のランチプレート☆

9月に入りぐっと秋らしくなりましたね~。
Café&bar Noix(ノワ)より、今月の「シェフのこだわりランチプレート」のご紹介です(*^_^*)

...

今月はカボチャ饅頭やナスの南蛮味噌和えなど、旬の野菜にシェフが手をかけ、和風テイストに変身!
秋を感じられるプレートとなっていますのでぜひお試しください!!

数に限りがございますので、お電話などでの事前の予約がおすすめです。
皆さまのご来店お待ちしています♪

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

 

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

:友人がオーナーの店です

 

  

絵手紙をかこう 日本絵手紙協会公式教本
クリエーター情報なし
学研プラス

 

絵手紙セット 葵+顔彩24色
クリエーター情報なし

オリジナル

 

 

 

 

シャープ カラ―電子辞書 Brain 生活・教養モデル ブラック系 PW-SA4-B
クリエーター情報なし
シャープ
 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海苔を消化できるのは世界中で日本人だけ?」について考える

2017-04-07 05:36:04 | 人体

現在、世界中で人気なのが日本食。

その中でもとりわけ好評なのが、お寿司です。

お寿司によく使われる海苔は、こういった寿司ブームのおかげで、最近では外国でも多く食されるようになってきました。

 

のり【海苔】

ウシケノリ科アマノリ属の紅藻の総称。主に海岸のしぶきのかかる岩上に生え、冬から春に生育。アサクサノリスサビノリなどは養殖もされる。また、アオノリなどの緑藻や、スイゼンジノリなどのカワノリも含めていう。食用。
アサクサノリを、紙と同じようにして漉()いて干した食品。《春》「衰ひや歯に喰ひあてしの砂/芭蕉

デジタル大辞泉の解説

 

もちろん、日本人の食卓にも欠かせない海苔ですが、実は、世界中のほとんどの人が、消化することができないという研究結果が発表されました。

この研究によると、海苔を消化できるのは世界で日本人だけだそうです。

でも、何故なんでしょうか?

 

その理由は、日本人の中にある、とあるバクテリアが原因のようです。バクテリアとは、単細胞の微生物のことで、核膜のない原核生物の一群のこと。

この研究結果は、フランスの海洋生物学と海洋学の研究・教育機関である、「ロスコフ生物学研究所」によって発表されました。

日本人が海苔などの海藻を分解できるのは、多糖類の分解酵素を出す遺伝子をもった、バクテリアを取り込んでいるからだそうです。

ゾベリア・ガラクタニボランという海洋性バクテリアが、アマノリ属の海草に含まれる多糖類を、分解する酵素を持っていることを発見した、と論文には書かれています。

そして、このバクテリアは日本人の排泄物からしか発見されなかったので、「海苔は、日本人しか消化できない」という発表になったようです。

日本人のみが海苔を消化できるのは、日本人が昔から海に囲まれた土地で暮らし、海藻を食べ続けたために得られた機能なのかもしれません。

 

日本人には、海苔などの海藻をうまく消化し、栄養分に出来る腸内のバクテリアが必要だったのでしょう。

ちなみに、韓国でも「韓国のり」が有名ですよね。

韓国の人は、韓国のりを食べているから、海苔を消化できるんじゃあないか、と思いますよね。

実は、韓国のりの歴史は浅く、しかも生海苔ではなく焼いた海苔にゴマ油をまぶしているため、消化しやすくなっているそうです。

海苔は、そのまま食べるのではなくて、焼いたものだと外国人にも消化がしやすくなるということですね。

海苔を日本人だけが消化できる理由

したっけ。

 

  

 

  【かってにせんでん部】

 minimarch

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

    

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

ノワ4月のランチプレート♪

Cafe & Bar Noix(ノワ)の大人気ランチメニュー「シェフのこだわりランチプレート」、てまり寿司がとっても華やかな3月のプレートはお楽しみいただけたでしょうか?

...

4月からは、春の訪れを感じられるプレートとなっています。
北海道の厳選した食材のセレクトショップ「旬選贈り屋」の地元のお野菜に加え、その日に手に入る山菜を使ったお料理が2品も入っています!
人の体は冬の間に新陳代謝が落ち、脂肪や毒素、老廃物をため込んでいるのですが、春野菜、特に山菜は、そんな体をデトックス(解毒・浄化)する効能があるそうです。
新しい季節に向けて、寒い冬を乗り越えた体と心両方へのご褒美にいかがでしょうか?

数に限りがありますので、お早めにどうぞ!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
クリエーター情報なし
オリンパス

  

印鑑・はんこ 実印・銀行印・認め印 XMM セット 黒水牛(芯持極上) (18.0mm / 13.5mm / 12.0mm) 印鑑ケース (牛革) 【黒-銀枠】 ★セットで お得★
クリエーター情報なし
株式会社ハンコヤドットコム

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「甘い物は別腹には根拠がある」について考える

2017-03-01 06:20:13 | 人体

レストランのワゴンサービスでは、パン・チーズ・デザートなどが運ばれてくることがあります。

基本的に食べられるだけお願いするのがマナーです。

食べ残しは品が悪く、できるだけ避けたいところです。

「おなかいっぱいで食べられない」

そう思っても、甘いデザートなら食べられるという人も多いのではないでしょうか。

甘いものは別腹」という言葉があります。

 

べつ‐ばら【別腹】

1 これ以上は食べられない満腹状態でも甘い菓子なら食べられることを、別の腹に入るといった語。「甘いものは別腹」

2 「べっぷく(別腹)」に同じ。

デジタル大辞泉の解説

 

甘いものが好きな人が、自分を正当化させる言葉かと思いますが、そうではありません。

生理学的にも立証されている、人間の体に備わったシステムです。

好物を見たり食べたりすると、脳内で「オレキノン」という化学物質が分泌されます。

オレキノンが分泌されると、摂食中枢が刺激され、胃のぜん動運動が起こり、胃の内容物が腸へ押し出されるようになります。

その結果、胃に空間ができて、もう少し食べられる余裕が生まれるのです。

ただし、そもそも甘いものが苦手な人には、この現象は起こりません。

 

この不思議な現象は、人間がまだ狩猟採集生活を送っていたころ、飢餓に耐えるためにできたシステムと言われています。

人間の体は「飢え」を前提に作られています。

狩猟採集生活を送っていたころは、いつでも食料が手にできる確証はありませんでした。

そのため、食べられるときに食べられるよう、体のシステムができたのです。

ただし、飢餓に耐えようとするこのシステムが、今、人類に対して脅威になっています。

「飽食」と呼ばれる時代になり、好きなときに好きなだけ食べられるようになりました。

その結果、甘いものを食べすぎてしまい、健康に悪影響を及ぼしているのです。

甘いものは別腹でも、食べすぎには注意をしましょう。

「甘いものは別腹」という言葉は、本当だった。

 

甘い物は別腹の正体は、私たちの祖先が狩猟生活を送っていた時の名残だったのです。

今目の前にある食料を、お腹いっぱいに詰め込んでおかないと、今度いつ食料にありつけるかわからない。だから、無理に詰め込もうとする能力が備わったのです。

こんな能力は、現代においては厄介者です。これが太る原因であり、生活習慣病の原因だったのです。

したっけ。

 【かってにせんでん部】 

  

minimarch

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

    

 

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地   

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

ノワのハーブメニュー♪

Café&bar Noix(ノワ)より今日はハーブを使ったメニューのご紹介です!!
当店ではハーブティーを豊富にご用意しています。ペパーミントやハイビスカスなどみなさんおなじみのハーブティから、当店オリジナルのブレンドハーブティもあり、種類の多さに「どうしよう~」と迷うお客様も多いですよ!
その日の自分に合ったブレンドを選んで飲んでみるのも楽しいですね♪(写真は「目シャッキリブレンド」です)...
さらに!健康志向の方におすすめのハーブカクテルですっ!
写真左から、ピーチミント、レッドビューティ、ペパーグリーン、クリアブレイン、マローラベンダーです。
ネーミングでも心惹かれませんか?
詳しくはぜひCafé&bar Noixにご来店お待ちしております!!

 
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

おまけの頭の体操

 

昨日のAnswer

 

頭の体操は終了します。

ドリテック ハンドミキサー スピード5段階切替 / 電源コード、ビーターが収納できるケース付き ホワイト HM-703WT
クリエーター情報なし
ドリテック(dretec)

 

 

 

 

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「爪の延びる速度は、指によって違う?」について考える

2017-02-27 07:17:10 | 人体

爪の伸び方についての話をしてみようと思います。

 

つめ【爪】

手や足の指の先に生える角質の部分。人間の平爪(ひらづめ)、鳥・猫の鉤爪(かぎづめ)、牛・馬の(ひづめ)など。
琴爪のこと。
(かぎ)のように、物をひっかけてとめるもの。
機械についている、1の形をした小片。「がんぎ車の爪」
辞書の前小口(まえこぐち)にある、見出し語の最初の一字などを印刷した印。検索の便宜のために設けられる。
[下接語](づめ)貝爪・(かぎ)()け爪(がん)苦髪(くがみ)(らく)草取り爪()小爪(こと)・出爪・(なま)平爪深爪()楽髪苦爪

デジタル大辞泉の解説

 

辞書を開けば上記のように色々載っていますが、今日は人間の爪の話です。

爪の伸びるスピードは、健康な成人で1日約0.1mmです。乳幼児や高齢者で0.07~0.08mmです。指によっても多少異なります。

爪の伸びるスピードは20歳頃に最大の伸びとなり、50代ではスピードが遅くなります。爪は年齢が増えていくことにより厚みを増し、伸びるスピードも遅くなるといわれています。

また、手と足の爪では、足の爪の方が厚く、成長スピードは遅い。冬よりも夏の方が爪の伸びが早くなります。

爪に関心を払わない男性と違い、爪をお洒落の一部として見る女性は爪の伸びが指によって違う事に気づいているかと思います。

「ええっ!爪の伸び方って、手の爪なら、同じ位じゃないの?」そう見えるかも知れませんが実は違っているのです。

地味に見える爪ですが、調べてみると、それぞれには、かなり個性があるのです。

爪は、性別、そして、生えている場所によっても違いがあります。

まず、これは、爪を切った事がある人なら、誰でも分かるでしょうが、手の爪は足の爪の2~3倍の成長速度です。

手の爪の中でも、人差し指は一番伸びるのは早く、ついで、中指、薬指が来て、4番目が親指、最後が小指だそうです。

①人差し指

②中指

③薬指

④親指

⑤小指

 

右手の爪の方が左よりも早く伸びる理由とは?

手の指の爪に限っても、左手と右手では、爪の伸び方に違いが発生します。

爪の成長速度には、体温も関係していると考えられていて体温が高い程に爪の伸びは早いそうです。

では、どうして、右手の爪が左手の爪より伸びるのが早いのかですが、この理由は、日本人に右利きが多いからではないか? 考えられています。

効き手の方が、運動量が多く、その分血流も活発で体温が上がるからというのが、その理由だそうです。

また、スポーツや肉体労働をして身体を使う人は、それだけ体温が上昇し、爪の伸びも早くなります。

これは簡単に言うと、男性の方が女性に比べて筋肉量が多く基礎代謝が高いので、新陳代謝も高くなり爪の伸長に影響しているからです。

よって、一番爪がよく伸びるタイプは年齢20歳前後の筋肉質の男性と言うことに成ります。

 

爪が早く伸びる人はスケベという事に根拠はあるのか?

よく、爪が伸びるのが早い人は、スケベだと言われていますが、それは少ししか当たっていません。

それは、爪にしろ、髪にしろ、肌にしろ、新陳代謝が活発な人はサイクルが早いからです。

身体が素早く生まれ変わっているという事は、アクティブで健康的な人生を送っているという事です。

スケベである以前に、新陳代謝が良い事は健康であるという事なので、大いに誇っていいでしょう。

爪は健康のバロメーター、時々はチェックしよう。

 

爪は、元々髪の毛だった、たんぱく質が変化して誕生したものです。

その性質から、新陳代謝の代表選手で、爪の状態で、健康状態も分かってしまう事があるのです。

爪の伸びが遅かったり、伸びても欠けやすかったり、割れてしまったりするのは、栄養のバランスや精神面のストレスが原因になっている事もあります。

睡眠不足=起きている時間が長いと、活動時間が長くなり爪が伸びやすいのです。

爪がよく伸びるのは基本的に健康な証ですが、睡眠不足だけはネガティブ要素なので気を付けましょう。

時々、爪の様子を観察して、オカシイと思ったら、お医者さんの診断を受けましょう。

知っているようで知らない、爪の伸び方の不思議

したっけ。

 【かってにせんでん部】 

  

minimarch

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

    

 

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地   

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

ノワを歓送迎会にもぜひご利用ください!!

2月のランチプレートもご好評いただきありがとうございます!
時間によっては混み合うこともありますので、お電話でご予約して頂けると確実です!!

...

今日はディナータイムのご紹介です。
Cafe&bar Noix(ノワ) は23時まで営業しておりますので、ゆっくりとした時間の中でおいしいお料理とお酒を楽しんでいただくことができます。
歓送迎会などでぜひご利用ください!

写真はコース料理の中から「ハーブチキンのアールグレイジュレ添え」と「デザートのバースデープレート」です(^_^)
バースデー以外にも記念日におすすめのデザートプレート!!
ノワオリジナルのハーブカクテルと一緒にいかがでしょうか?
お電話などでご相談くださいね!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

おまけの頭の体操

 

昨日のAnswer

 

 

 

今日のQuestion

 

 

匠の技 ステンレス製高級つめきり Lサイズ G-1201
クリエーター情報なし
グリーンベル

 

 

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人間の目にあって、他の動物の目にないものとは?」について考える

2017-02-15 06:41:08 | 人体

昔「猿の惑星」という映画を見た時から、なにか違和感を覚えていました。それがずっと気になっていました。それで、今頃になって、はたと思い当たったことがありました。

そこで調べてみました。私の思いは的中でした。

 

■人間の目にあって、ほかの動物にはないもの。それが何かわかりますか?

答えは『白目』です。

どうして人間にだけ白目があるのか。その謎に迫ります。

動物の白目は奥まって目立ちにくく、人間の白目は露出して目立ちやすい

私たちの目の白い部分は、医学用語で『強膜(きょうまく)』と言います。

この強膜は眼球の外壁にあたる厚さ1㎜の膜のことで、白く不透明な色から、『白目』と呼ばれています。

そしてこの白目、人間以外の動物では、ほとんど見かけることがありません。強膜そのものは哺乳類や鳥類など動物全般に備わっているのですが、人間の白目のように露出していないのです。たとえ露出していたとしても、体毛に近い色をしていて目立ちにくいのが特徴です。

 

都月満夫の動物の目色々

 

■どうして、人間だけに『白目』があるのでしょうか?

動物の白目が目立たない理由…、それは敵をあざむく術だったのです。

なぜ、人間だけに『白目』があるのか――。この謎をひも解くには、人類の進化の過程までさかのぼる必要があります。

人類の祖先がチンパンジーに至る系統から別れたのは、今から約600~700万年前。密林や樹上での生活から草原へと場所を移し、ほかの野生動物たちが生息する中で生活するようになった時代です。

この弱肉強食の世界において、野生動物が敵と対峙したとき、どちらの方向に逃げるのかが相手に分かってしまうと、それだけで生命の危機に陥ってしまいます。

つまり、目の中に白目があると、黒目が強調されて視線の動きが敵に見破られてしまい、都合が悪いのです。

逆に黒目だけなら視線の動きが分かるリスクはほぼありません。これが、動物の白目が露出していない理由だと言われているのです。

そのため、この時点ではまだ、人類の祖先は白目を露出していませんでした。

 

■それでは、なぜ人類はデメリットである白目を露出させるようになったのでしょうか?

集団の狩りはアイコンタクト必須! だから人類の白目は進化したのです。

森を出て完全な地上生活者となった人類の祖先は、生きていくために集団で狩りを始めます。全方位に散らばる獲物に対して目を光らせるようになったことから、眼球の可動域は大幅にアップし、視野が拡大しました。

さらに、体の大型化や道具使用による捕獲スタイルへの変化に伴い、獲物に対する視線カモフラージュの必要性がなくなっていったのです。

その一方で必要になったのは、狩りを円滑におこなうためのコミュニケーション能力です。狩りの最中に声を上げてしまっては、獲物に勘づかれてしまいます。そこで人類の祖先は進化を遂げたのです。露出強膜を白色化(白目の露出)という進化を・・・。

白目を露出させることで眼球の動きが際立ち、『アイコンタクト』を使って仲間に感情を伝えやすくなります。

人類の祖先はこの白目の露出によって、恐ろしい肉食動物にも十分に対抗できる狩りの術を手に入れたのです。

 

■目は口ほどに物を言う

私たちの祖先が進化の過程で手に入れたものは、死の恐怖からただ逃げることではなく、目と目のコミュニケーションを通じてともに生きていくことでした。

昔から「目は口ほどに物を言う」ということわざがあります。

これは、人間の喜怒哀楽の感情を最も顕著に表すのは『目』であり、口先でうまく誤魔化しても目に本性が現れる、という意味です。

目は真実を語ります。

嘘をつく際は言葉よりも視線にご注意を。

人類の祖先は黒目だけだった!?

人間に『白目』がある理由

したっけ。

  

 【かってにせんでん部】 

 

minimarch

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

    

 

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます。

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地   

 

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

minimarcheショップで大人気のZERO JAPAN!
今回ご紹介するのはZERO JAPANです。
デザイン性はもちろんのこと使いやすさにこだわった日本製の食器です。
そしてみなさんをくぎ付けにするのは、このカラーバリエイション!!
何ともかわいい色とりどりのカップたち☆...
質・見た目共に一流のZERO JAPAN、海外の一流ホテル等で使われているのも納得できます。
アップの写真は「キウイ」カラーのデスクトップマグです!(色の名前もかわいいんですよ~)

ギフトにはもちろん春に向けた新生活にもぜひ!!

実物の色は写真よりさらにかわいらしいので、ぜひ見にいらしてくださいね!!

画像に含まれている可能性があるもの:飲み物
画像に含まれている可能性があるもの:靴
 
画像に含まれている可能性があるもの:コーヒーカップ
080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

★★★★★★★★★★アロマオイルで認知症予防!!★★★★★★★★★★

 

メモリーブレンド【アロマオイル】 aroma blend 昼用ローズマリー&レモン 夜用ラベンダー&オレンジ 天然成分100%
クリエーター情報なし
あなたショップ

 実は、このアロマオイル、私も使っています。 minimarcheでも買えます。

 

おまけの頭の体操

昨日のAnswer

 

 

今日のQuestion

 

パナソニック 目もとエステ コンパクトタイプ ゴールド調 EH-SW35-N
クリエーター情報なし
パナソニック

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング