イーハトーブ岩手の水ブログ

岩手の渓流や三陸の海、みちのく奥州の自然にまつわる出来事や話題を伝えます。更にFM岩手「水のラジオ」の情報も掲載。

例年より2週間遅れの田植え

2013年05月20日 | 田舎暮らしの話
昨日の日曜日(19日)の早朝5時から、ようやく我が家の田植えをした。
例年より2週間遅い田植えだったが、何事もなく無事終了。
年老いたジジ&ババにとっては、春の一大イベントということで、
僕と二人の孫を巻き込んで、今年も大騒ぎしながらも完了。

その後は、ばあさんのリクエストにお答えして、
自宅周辺の草刈作業に汗を流し、朝食後には、胸を張って
「猿ヶ石川で釣りしてくるよ!」と言いながら家を出た。
流石に、今日はジジ&ババから嫌味の一言も出なかった。ふん!

ところが・・・
金曜、土曜と天気も良く、川のコンディションも良好だったので、
目的のポイントは相当にいじめられているようで、
魚の出はかなり渋かった。
ようやくキープできたのは、25cm程度の岩魚1尾とそこそこサイズの
山女魚2尾だけ・・・・。まぁ1時間半の釣果なので、それで良しとして、
午後からは、山菜採りに切り替えることにした。

その前に昼飯は、川のほとりの湧き水を汲んでお湯を沸かし、
近頃はまっている袋ラーメンの「酸ラー温麺」を作り、
持参したおにぎりと一緒に頂いた。

それから、毎年通っている山に入り、
「シドケ(モミジガサ)」と「アイコ(ミヤマイラクサ)」を探した。
しかし、今年はまだ出初めで、適当なサイズは、カゴ八分目程度だった。
それでも帰宅後は、丁寧に下処理し、いつものように美味しく頂いた。
山の恵みに感謝、感謝の一日だった。

今度は、山の様子をお伝えします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿