goo blog サービス終了のお知らせ 

普洱茶 

2010-06-07 01:16:18 | 食・レシピ

Pict0168_2 Pict0167_3

毎週ジムで走ったり泳いだりサウナに入ったりしているが、おなかの出っ張りは相変わらずである。 対了!(そうだ!) 取引先からもらった普洱茶(プーアール茶)があった! 香港ではポーレイ茶と呼ばれ飲茶のときによく出てくるお茶、強力な脂肪分解作用があるらしい。もらってきたお茶は陸上の円盤のような形をしていてカチンカチンだったので、ドライバーで割ってからお茶の葉(というか固形物)を急須に入れました。一杯目はカビをおとすために捨て2杯めから飲みましたが何杯飲んでもなかなか薄くなりません。普洱茶を飲むと少しカビ臭いと感じる人も多いと思います。カビをつけて発酵させるので当然ですが私はこのお茶は好きです。さてこの普洱茶でおなかの出っ張りを退治することができるでしょうか。効果の報告はまた後日に。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国茶(サントリー烏龍茶とか)がここまで日本に... (いいぢ)
2010-06-07 21:57:13
中国茶(サントリー烏龍茶とか)がここまで日本に浸透し、
ペットボトルで普通に売られるようになったのは、
確か僕が小学生のころ、「烏龍茶を飲むと痩せる!」
という噂があったため。
でも、日本人はあまり痩せていない・・・。
やはりお茶で痩せるのは駄目な様な。
お酒を飲まずにお茶で過ごせば痩せるでしょうが!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。