大麻の所持は大罪か?

2008-11-24 18:45:05 | 社会・経済

政治、経済、社会の大きな事件が次から次へと起き、マスコミやその道の専門家といわれる人がコメントする。 そのコメントを読んだり聞いたりしては深く考えることもなく 「はあーなるほど」 と思う。 そしてすぐまた次のニュースが入ってくる。 そんな中で、最近問題になっている大麻事件に関するマスコミの取り上げ方は少し「おやっ?」と感じる。 

大麻は麻から作られる薬物でありケシから取れるアヘンやヘロインとは違う。  日本において許可なく大麻を所持、栽培、輸入することなどは、法律で厳しく禁止されていて、非常に重い刑罰が科せられる。 (たとえば、大麻の栽培をしたものは、「7年以下の懲役」だ) その法律に違反したのだから、大学生たちが逮捕されて退学処分になったりするのは「当然でしょ」 というのがマスコミのそして社会の論調だ。 しかし私は、「少し厳し過ぎないかえ??」と思う。 大麻のことをネットで調べてみたが、アヘンやコカイン、覚せい剤等の薬物と比較して、人体への害、依存性は格段に低い。 アルコールや煙草に比べて害が少ないというレポート(WTO1995年)もある。 日本で大麻を取り締まる大きな理由のひとつに、大麻は、人体への害、依存性が強い覚せい剤や麻薬の使用につながるという考え(ゲートウェイ理論)があるが近年欧米の政府機関でこの理論の再考察が行われている。  大麻が禁製品であるために、闇市場の売人と関係ができ、その同じ売人から覚せい剤や麻薬を紹介されるという意味ではゲートウェイといえるが、 それは大麻に大害があるためではなく、大麻を禁制品とすることがゲートウェイにしているのである。  欧米では条件付で厳罰に処さない国や、個人使用のための所持なら罰金程度の軽犯罪とする国が多い。 一方シンガポールでは死刑を含む厳罰となっている。  気軽に海外に旅行できる時代にあって大麻の使用に対する各国の法律が大きくちがうことに注意が必要だ。 日本のマスコミは大麻の害について医学的・科学的観点を踏まえてもう少し議論をしてみてもいいのではないだろうか? 大衆に迎合する日本のマスコミにはそんなことできないだろうな。。


臓器移植

2008-11-15 17:38:33 | 健康・病気

毎日jp より 
中国人の臓器提供者を日本人に営利目的であっせんした疑いが強まったとして、神奈川県警は12日、中国での臓器移植を仲介している「中国国際臓器移植支援 センター」(遼寧省瀋陽市)の長瀬博之代表(52)=横浜市西区=を一両日中にも臓器移植法違反容疑で事情聴取する方針を固めた。警察庁は国際刑事警察機 構(ICPO)を通じて中国政府に協力を要請、日中間の臓器移植ビジネスの実態解明を目指す。

 調べなどによると、センターは04年ごろからインターネットのホームページ上で、日本人の臓器移植希望者を募集。中国人から提供された臓器を中国で有料で移植していた。04年1月~05年12月に日本人計108人が移植手術を受けたとされる。
中国では年間1万件以上の臓器移植が行われ、提供臓器の大半が死刑囚のものだと指摘されている。(読売) 
マグロや牛が解体されるように、死刑囚の死体から心臓や肝臓、腎臓などが次々に摘出され骨と肉だけが残るのだろうか? ついおぞましい光景を想像してしまう。 
フィリピンでは貧困のため自らの腎臓の提供を希望するものが多いそうだ。金で臓器の提供をうけることが、事実上行われている。実際にフィリピンで腎臓移植 手術を受けた人が何人もいる。 また臓器移植の手術のためにアメリカに渡り幸運にもドナーが現れるのを待つという話も時々耳にする。 なぜ日本人は臓器を 求めて海を渡るのか? それは日本ではほとんど臓器移植が行われていないからだ。1997年に臓器移植法が施行されて以来脳死した人からの臓器移植は僅か 76例しかない。 そもそも乳幼児は国内で臓器移植を受けることは不可能である。 臓器移植を希望する人は10月末日で12,301人もいるのにである。 そのうちなんと11,814人は腎臓の移植の希望者である。臓器移植といってもほとんどは腎臓ということか! 日本でもドナー登録する人が増え希望者の多くに腎臓が行き渡る日がやってくるのだろうか? 



南紀の海

2008-11-03 23:36:43 | 旅行記

南紀熊野に行ってきた。世界遺産の熊野古道を観光するためではなく高校の同窓会に出席するためだった。私は父親の仕事の関係で高校の3年間を南紀新宮で過ごした。 その地は昔から陸の孤島と呼ばれていたが、その状況は今も変わっていない。東京から新幹線を使っても飛行機を使っても行き着くのに最低半日はかかる。無論高速道路も通っていない。そんな交通の便が良くないところだから今なお”秘境”として残っているのであろう。 神秘的な山々もさることながら私にとっては南紀の海がより魅力的である。 早くリタイヤしてこの美しい海で毎日ゆったりとウィンドサーフィンを楽しみ、そして夕日が落ちる頃、新鮮な魚介類をつまみながらビールをごくり。 かなり理想に近い。 しかし都会育ちの妻は南紀への移住においそれとは乗ってこない。 むしろ危険を察知して警戒モードに入っているように見える。

Nanki