2013春の連休

2013-04-28 00:25:27 | 海・ウィンド
中国も日本と同じように春の連休(労働節)がある。但し4/29, 4/30, 5/1 の3日間だけだ。 4/27(土) 4/28(日)は振り替え労働日となっていて多くの企業は休みではない。なんのことはない差引5/1だけの休みということになる。 それでは面白くないので、弊社は総経理権限で4/27~5/1まで5連休にしてやった。  中国は振り替え労働日が多いが、土日の振り替え労働日はことごとく休みにしている。  そのうち本社が問題視するかもしれん。 小生は一日早く昨日から休みを取って日本に一時帰国している。 今日は1カ月ぶりに海に行ってウィンドサーフィンをした。 南寄りの気持ちのいい風に吹かれてご機嫌のセーリングができました。 明日も明後日もその次の日も体力の続く限り海を満喫しよう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北OO

2013-04-16 05:04:39 | 国際・政治
本当にもうどうしようもなくやっかいな国である。あんな国は絞めあげてしまえばいいのだ!アメリカのケリー国務長官が中国に行って絞めあげの協力をお願いしたようである。 国際社会がいくら経済制裁したところで、陸続きの中国から物資が入れば絞めあげの効果が薄れてしまう。 
さて中国はどこまで本気でやってくれるか。。 
最近上海の大気汚染は北京よりひどい時がある。 晴れた日でも空が霞んでいる。 鳥インフルエンザも気になるがどうしようもない。上海に住んでいることがストレスを生んでいる今日この頃。 そのうえ最近仕事がトラブル続きでますます気持ちが落ち込んでいる。 こんなときウィンドサーフィンで海をかっ飛ばせば気が晴れるのになあ。 まあこんな時もありますよね。 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年4月 

2013-04-04 16:17:11 | 日記・エッセイ・コラム
先週は日本に出張だった。 土日は江ノ島でウィンドサーフィンを楽しんだ。 北寄りの風で少し走った。 風や波のパワーだけで海原を走り回ることができるこのウィンドサーフィンが私は大好きだ。 風を切って海原を走れば憂さも何もかもすべて忘れてすっきりする。 仕事をリタイヤしたら毎日することがなくて家でゴロゴロしていてカミサンに嫌がられるということは、まずあり得ない。 時間があれば海に来ればいい。毎日ウィンドしても飽きてしまうということはないと思う。 体力の続く限り80歳くらいまではウィンドを続けたい。 
PM2.5対応の強力マスクをつけて、日本のスギ花粉に臨んだが、週の後半にはやはり症状がでてしまった。スギ花粉がない上海に戻ってからもしばらく鼻が過敏になっていて、調子が悪い。 春に日本に一時帰国するといつもこのパターンである。 上海の空気も悪いが日本のスギ花粉は何とかならないものだろうか? 上海とその近郊で新型の鳥インフルエンザに罹って死者も出ている。 そして北朝鮮はなんだかあぶないことになっている。 中国は今日から清明節の休日で3連休である。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする