goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ帰国

2025-04-25 02:25:10 | 社会・経済

和歌山県白浜町にいた4頭のパンダが6月に中国に帰国することになった。東京上野にいる2頭のパンダも来年中国に帰ることになりそうだ。日中友好の象徴として半世紀以上前に日本にやってきたパンダがいなくなってしまうのは、日中友好の時代の終わりを表しているように思えてならない。日本中の子供たちに愛され和歌山観光の目玉になっていたパンダ、もう中国でしかみられなくなるかもしれない。もしももしも日中で戦争する時代がやってきたら、パンダは恐ろしく、醜くずるがしこいキャラクターとして漫画になるのかなー。 

私の終活戦略に大きく影響することになる。

和歌山にパンダがいるので孫や、ひ孫たちはパンダを見に行くついでに、きっと先祖の墓参りに来てくれるだろうという期待のもとに、和歌山にある墓を残すことにしていたが。。。

今使っているGooブログが11月に終了になる。これを機にブログの投稿をやめようかともおもったけれど、Amebaブログに引っ越すことにした。現在引っ越し作業中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を混乱させるだけか、それとも・・・・

2025-04-11 00:58:06 | 社会・経済

アメリカのトランプ大統領が世界中の国からアメリカに輸入される物品に一律10%の関税さらに相互関税というデタラメな関税を課すといったが、相互関税は中国以外は90日保留になった。アメリカに反発した中国には100%の関税がかされることになった。これにより世界中の金融市場は大荒れの様相。戦後一貫してアメリカは自由貿易、関税を相互に引き下げる方向で進んできたのにその流れを反対方向に変えようとしているトランプ。さてその狙いは・・・

自由貿易によりアメリカ人は世界中から安くて良いものを買うことで、アメリカ国内の製造業が衰退してしまった。その製造業をアメリカに戻すのだ~ もっといえば、中国に移ってしまった製造業をアメリが取り戻すということだ。しかしそう簡単にはいかないだろう。アメリカで作るとなったら高くなる。世界中が不況になり株価が下落する。トランプを支持しているアメリカの選挙民は物価上昇と株価下落に耐えられないだろう。そして製造業がアメリカに復活するということもイメージできない。

中国もまた困っている。ただでさえ不動産バブルがはじけて経済が停滞しているところこれ以上失業者が増えれば社会不安も起きる。 世界は1930年代に逆もどりだろうか。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米女性ツートップ

2024-09-13 03:15:00 | 社会・経済

ひょっとしたら2025年に カマラ・さなえ の日米ツートップが実現するかもしれない。

アメリカ大統領選ではトランプ前大統領と カマラハリス副大統領が互角の勝負。ハリスが勝利して女性初のアメリカ大統領になる可能性は十分ある。

一方日本では自民党の総裁選。事実上の次期総理大臣選びの最中。この候補者のなかで女性の高市早苗候補は有力。総裁選に勝利する可能性はハリスほどではないが、少しある。30%くらいか。

カマラハリスが次期大統領になる可能性50%、高市早苗が女性初の総理大臣になる可能性30%としたとき、カマラさなえの日米女性ツートップの確率は15% 半年前までこんなこと誰が予想しただろう。

もし日米女性ツートップが実現したら、一緒に温泉かサウナに行ってはだかの付き合いをしてもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然ガスとウクライナ戦争

2022-03-06 15:56:58 | 社会・経済

プーチンに命令されたロシア軍が兄弟国のウクライナに攻め込んでいる。勇敢なウクライナ兵が首都キエフを防衛しているが、いつまで持ちこたえることができるやら。 もうすでにウクライナの市民や両軍の兵士がなくなっている。

1989年ベルリンの壁が崩壊し東西冷戦が終わった。ソ連は崩壊し社会主義はもはやなくなった。 経済的にも固く結ばれることが安全保障になるとの考えで、ドイツはロシアからパイプラインで天然ガスを買うことにした。 つい最近までノルド2とかいう新しいパイプラインを敷設していたのであるが、アメリカがその開通に強く反対した。それがロシアの反NATO、ウクライナ侵略の原因の一つではないかと私は思います。 ではなぜアメリカがノルド2の開通に反対したのでしょうか?

近年の技術革新によって、アメリカの天然ガスの産出量が増え、今ではアメリカが世界で1番、そしてロシアが2番です。アメリカは自国の天然ガスをドイツに買ってもらいたいので、ロシアからのパイプラインによるガス供給に反対したのではないでしょうか? せっかく作ったノルド2は使われないまま世界遺産になるのでしょうか?そして余ったロシアの天然ガスは間違いなく中国に向かうことでしょう。ああもったいない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The chances of World War III are not zero 第三次世界大戦の可能性はゼロではない

2022-03-06 13:42:26 | 社会・経済

プーチンに命令を受けたロシア軍がウクライナを侵略し、その首都キエフに迫ろうとしている。民間人を含む多くの犠牲者がでてるうえ、欧州最大の原発がロシア軍により攻撃された。その映像が世界中に発信され反プーチンの大合唱が起きている。そしてロシアに対する経済制裁ロシアの通貨ルーブルの下落、ロシア国内での物価の急上昇が発生しているはずなので、ロシア国内においても反プーチンの大きなうねりがおきるだろう。 1917年のロシア革命も第一次世界大戦のすぐ後に起きている。 しかしプーチンが失脚するまえに、四面楚歌のプーチンが一発逆転を狙って、核兵器を使用する可能性はないだろうか? 考えたくもないほどおそろしいことであるが、自暴自棄になったプーチンが世界中に向かって核ミサイル発射のボタンを押す可能性は、まったくゼロとは言えない。 先週ロシア軍によって制圧されたサポロジエ原発だって、もしも原子炉を冷却する電源が破壊されていたなら福島原発事故のような被害がでていたかもしれない。原発への攻撃は核兵器の使用に等しい行為だ。正気の沙汰とは思えない。 私は、ウクライナで犠牲者を出さないため、欧州そして世界の危機を回避するためにこの場はとりあえずプーチンに引き下がってはどうか。命は一つ。

 

 

Russian troops ordered by Putin are invading Ukraine and approaching its capital, Kyiv.   Many Ukrine people, including civilians, have been killed, and Europe's largest nuclear power plant has been attacked by Russian troops. The video thru SNS is being transmitted all over the world and a big anti-Putin chorus is taking place. Economic sanctions on Russia , the depreciation of the Russian currency ruble and the sharp rise in prices in Russia should have caused a big anti-Putin swell in Russia as well. The Russian Revolution of 1917 also took place shortly after World War I. However, before Putin's demise,  there is a possibility that Putin will use nuclear weapons aiming for a one-shot reversal. It's scary to think about, but the possibility that Putin, who was desperate, would push the button to launch a nuclear missile toward the world is not zero. The Sapolozier nuclear power plant, which was suppressed by the Russian army last week, may have suffered damage like the Fukushima nuclear power plant accident if the power source that cools the reactor had been destroyed. Attacking a nuclear power plant is equivalent to using nuclear weapons. I don't think it's sane. I would like Zelenskyy to withdraw to Putin for the time being in order to avoid the crisis in Europe and the world so as not to cause any casualties in Ukraine. Remember you have only one life.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする