問題がこれ以上大きくならないうちに早く収まって欲しいというのが中国で仕事をしている日本人の本音である。 前原外務大臣は今回の中国漁船と巡視船の衝突は偶発的な出来事と言っているが、私はそうではないと思う。(そしておそらく前原さんも心の中では偶発的とは考えていないだろう) 国の力が弱り始めている日本に対して中国が揺さぶりをかけているのだと思う。 極端な話をすれば、もし日中が国交を断絶したとしたなら、中国も困るが日本はもっと困る。中国は日本なしでもやっていけるが、日本は中国なしの将来はかなりしんどいことになる。 それをよくわかった上で中国はゆさぶりをかけてきているのである。嫌な国だと言ってみても仕方がない。それが大国というものだ。 今回の問題はどうにか日中両国のメンツが立つ形でうまく収束してくれればいいのだが・・・ しかしたとえ今回の一件が大問題に発展しないで収拾できたとしても、今後この手の事件は繰り返しおきるだろう。 日中の力関係がもう完全に中国に傾いているから。
最新の画像[もっと見る]
-
香港黄大仙 4ヶ月前
-
香港黄大仙 4ヶ月前
-
タイのパタヤでウィンドサーフィン 5ヶ月前
-
Naudanda 5ヶ月前
-
マチャプチャレ 5ヶ月前
-
2025年 新年 5ヶ月前
-
ネパール 5ヶ月前
-
ネパール 5ヶ月前
-
孫娘、おお孫娘の双子ちゃん! 5ヶ月前
-
ワクチンを接種しました。 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます