goo blog サービス終了のお知らせ 

観測史上最高気温

2007-08-17 10:51:08 | 食・レシピ

暑い。しかも蒸し暑い。昨日熊谷と多治見で日本の観測史上最高気温の記録40.9度を記録した。 これは今年が特別というよりは、やはり地球が温暖化していることによって最高記録が出易い状況になっているととらえるべきだろう。 オリンピックでアスリートの記録が塗り替えられて行くのもすごいことだが、最高気温が頻繁に塗り替えられるのはかなりヤバイ。 もう今回の記録更新の件で私は地球が温暖化しているということを確信した。 Salt_1

地球環境とはあまり関係がないが、昨日秋刀魚を食べた。いつもいつも塩焼きだと飽きてしまうので少し目先を変えて炒めてみた。作り方は極めて簡単。わたを取り去った調理済みの秋刀魚を買ってきて、クレージーソルト(ハーブ入り岩塩)を秋刀魚にふりかけます。あとはフライパンにオリーブ油を引いて秋刀魚を炒めるだけ。簡単でしょ。暑さのため夕食の献立を考えることすらできなくなった人にお勧め料理。  なに? こんなの料理じゃないって?


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は秋刀魚が豊漁だそうな。 (オクターブ)
2007-08-26 13:35:23
今年は秋刀魚が豊漁だそうな。
たかが秋刀魚。されど秋刀魚と言いたい。正統派庶民の味はちょっと秋風が吹き始めた頃、川原に赴きできれば七輪で。丸網を乗せて良く熱してから(ここが大事)ぷりぷりに太った奴を2-3匹大胆に。適度な焦げ目がついた頃合に大根おろしをぶわっとかけて醤油はお好みで。近々に冷えた日本酒があれば言うこと無しですね。オリーブ油も美味しそうだけど”わた”を取り除いてしまうのはもったいないな。あの”わた”が秋刀魚の醍醐味と思うのですが・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。