goo blog サービス終了のお知らせ 

PIERCE

2008-04-28 00:54:19 | 家族

土曜の朝から海へ行きウィンドサーフィンをした。久しぶりに風がほとんど吹かず早めに切り上げて長男のアパートに転がり込む。長男はその夜は帰らないとメールで言ってきた。 しかし私は合鍵を持っているので平気だ。 先週も同じように泊まったので、「またかよウザイなー」と避けられたのか? と思ったが、その理由はあとで判った。  もうすでに勝手知ったる長男のアパート。父専用の歯ブラシやパジャマ、ワインオープナーなど備え置いている。 先週は確か半分以上残っていた焼酎のボトルはもう1/4程になっていた。 まあいいだろう。 部屋もそこそこ片付いていて、洗濯もちゃんとして居る様子。 よしよし    ところが・・・ 翌朝ふとテーブルの上に小さなチューブを発見。  慣れない一人暮らしで、イボ痔にでもなってしまったのかと思って手に取ると、”piercings care gel ”との表示。 な・なぬー!! ピ・ア・ス?? 大変だ~~ と思って妻に「えらいこっちゃ、OOOがピアスにしたかも知れない。 やっぱりあいつはアホなやっちゃ」と取り急ぎメールで一報を入れたら、なんとその返事が(原文のままです)「べつに今どきフツウだよ みんなしてるよ」 だと。 息子のピアスもショックであるが、それを容認するがごとくの妻の言動にも腹が立つ。 親としてピアスは男のピアスは断固阻止すべきだ!! ファッション、趣味の問題と済ましていいのだろうか? ピアスを認めるならじゃあ刺青も趣味好みの問題ですか?!  百歩譲って趣味の問題だとしても、悪い趣味だ。 多くの人を不快にさせる好みである。 ああ虫酸が走る。どうしてくれようこのモヤモヤした気持ちを。やはりこれは父親として放っておけないことである。 ホストクラブでバイトを始めるかもしれん。 でも頭ごなしに説教しても反発するだけだし・・と考え、置手紙をしてきた。 「スポーツマンにピアスは似合わないぞ!」とpiercings care gelのふたに突き刺して置いてきた。  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする