FMあおぞらと亘理町教育委員会の共催の星空観察会が亘理町の鳥の海で開催された。
受付、申込者80人、当日参加者68人
会場の亘理町シーサイドベース南側広場
20時頃、星空の案内を行います。
20時13分30秒、北西の空にISSが見え始める、13度
20時16分30秒、最大仰角、北東、52度
20時17分30秒、地球の影に入り、見え終わり、東、34度
参加者が最初から最後までを観察できて感動していました。
28cmでアルビレオを見ているところ
西の空のアークトウルスを見ています。
日没18時49分、19時10分頃、西の空に月齢1.4の細い月が見えました。
望遠鏡、双眼鏡で見てもらいました。
20時30分過ぎ、土星を見ました。
見た天体:月、ベガ、アルタイル、デネブ、アークトウルス、スピカ、アルビレオ、土星、ミザール
スタッフ:6人