星仲間(Iさん)から、まだ,気球を追っかけています。
私も混ぜてもらっているグループが取材を受け,明日番組の一部で放送されるそうです。
カットになった部分もあるそうで,終わったら紹介します。
https://www.ktv.jp/pandora-tv/
12月28日(火)午後9時~仙台放送TV
パンドラTV「調べちゃヤバい禁断調査SP▽宮城県上空に現れた謎の気球の正体は?
3カ月に及ぶ徹底調査」
が放送されました。
日本に危険が!?謎の気球の正体は?
ロケ担当 TAIGA
昨年6月、宮城県上空に突如として現れ、日本中を騒がせた“謎の気球”。今年9月には
青森県でも見られたこの気球の正体を暴くため、3カ月にわたって大調査。小笠原諸島
・父島でよく似た白い物体を発見。さらに、アメリカのとある団体関係者を直撃取材すると・・・。
静岡大学の教授が登場、気球の正体をアメリカで気球打ち上げイベントで地球を1周して
日本に到達したと・・・
プロペラみたいに回転している物体については、太陽光パネルが回転している・・・
専門以外の分野にコメントを寄せる、バラエティ番組に必須の某大学教授。
後半には、大崎生涯学習センター長の遊佐さんや東北大学の教授陣と天文家のIさんの観測から
気球の大きさは直径33mと現在わかっている範囲の的確なコメントが印象的でした。
当サイトでも昨年8月「謎の気球は成層圏プラットフォームか」
https://blog.goo.ne.jp/toyowoomera/e/e54f0ede82bb0436f92612ede4e0688c
をアップしています。