ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

怒涛のバレンタインデーなのだ!

2013-02-14 10:37:00 | ノンジャンル
おはよ。

今日はバレンタインデー

あちらにもこちらにも、良いご縁がありますようにと祈っております。

そんな中、昨日の出来事から・・・


昨日は定休日。

ここに来て、お仕事が少し落ち着いてきましたので、御用はありながらも気分的に余裕がありました。

朝目覚めて、クルクルと頭の中で今日のお仕事の確認をする。

う~ん・・・半日ほど、時間がありそうだ・・・

そう思った瞬間、「そうだ!お伊勢さんに行こう!」と思いついちゃった。

毎度申し上げますが、思いついたが吉日か?それは早晩いずれ、決行することをあたしは知っています。

それができる今その時でしたので、そそくさと準備。

とは言え、天気はどうだいな?と天気予報を見てみたら、雨の予報は出ていない。

・・・

雨でなければ、行くでしょう・・・

ということで、午前9時、亀太郎と出発。

さっぶいさっぶい中でしたが、防寒をしっかりして、知多中央道から湾岸線へ。

やがて、名港トリトン通過。

が、ここで今回の気象を知る。

すごい横風!

後から知りましたが、どうやら低気圧が近づいていて、等圧線が狭いらしい。

それによる強風。

250kgの亀太郎が、右に15度ほど傾きながら直進します。

それも、風の強弱で、車線を端から端までうねるように進む。

これは怖かったぜ。

それでも、行く気は衰えませず、長島に渡る橋もよろめきながらなんとか通過。

その後、風の勢いは変わりませんが、橋の上のような怖さはなくて、やがて御在所SAに到着。

防寒をしていても冷たさは身にしみていましたので、ここで休憩です。

自販機の温かいコーヒーカップを両手で包みながら、暖をとりました。

黒い雲が覆っておりましたその時、なにか空から降ってきた・・・

ん?・・・なんと、雪!



(これでは確認できませんが、ハラハラと雪が降っているんです)

う~ん・・・行けるんか?

恨めしく思いつつも、ここで引き返すには忍びなく思いましたので、もうちょっと先へと亀太郎と出発。

が、亀太郎の全面にあります風防シールドには、ますます激しく雪が押し寄せたのでありました。

・・・参りました・・・降参

この時点で、今回のお伊勢さん詣では断念いたしました。

鈴鹿で折り返して、再び、ものすごい横風を受けながら、トリトンを通過して無事帰宅いたしました。

走行距離、150km。

これまでで一番怖かったプチツーリングでした。

・・・

行きたくても行けん時がある。

したいけど出来ん時がある。

それは、あちら様の采配だからどうにもならんのだなぁ・・・

と、昨日の出来事を振り返っておりました。


そして今朝。

「お遍路さんへ行きたいのだが、88か寺以外で、どこかオススメのところがあったら教えてね!」

と、おバカのT元くん(歩き遍路を完遂しています)に、FBでお願いしておいた。

そして、彼からのお返事が・・・

「ぴかさん、この場を借りて四国遍路のおすすめ場所についてお知らせしますが、それはすべての場所です。88ヶ所、別格20ヶ所に限らず、ぴかさんが行きたいなと思ったところが一番です。直感を大事にして下さい。場所は動きませんが、人は動きます。よき出逢いを。」

・・・

Tさまよ、尊敬するぜ!

この彼の言葉で、またあたしは忘れていたモノを思い出したのでありました。

君に出会えてよかった。

心から、ありがとうと伝えました。


ありゃ?、バレンタインデーはどこへ行った?

そうそう・・・

こんなあたしですが、バレンタインのチョコレートをいただきますた。

大好きなIちゃんからいただきました。

この頃特にご活躍のIちゃんです。

あたしもあなたが大好きよ。

ありがとうね。


そして、Kさんから。

観音様のようなKさんからいただきました。

T元くんと同様に、あたしは彼女から、とてもたくさんのものをいただいています。

実を言うと、そんな人(=観音様?)だから、ホワイトデーにお返しする程のモノが見つけられないんです。

そこで思った・・・

観音様からのご恩だから、彼女でなくても、他の人にその分としてご恩返ししたらええではないか?

ということで、ホワイトデーのお返しは、誰かが喜んでいただけることを考えたいと思います。

Kさん、ありがとうございます。


さて、そんな昨日は、あたしの身近なこんな方に、贈り物をしたいと思ったんですの。

・・・それは、ももちゃん

この頃のことに、首輪が磨り減っておりました。

そこで、こちら。



新しい首輪を買ってあげました。(1050円)

早速つけてみますた。



首輪なんて、本当はいらんわなぁ・・・(あたしが犬だったら、嫌だと思うよ)と、心の中で思っていたあたしでした。

(でも、つけていないと野犬に思われるというしがらみがあるんだ・・・許してね)


あれやこれや、精神的に怒涛の昨日今日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする