goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本の将来を考える?

2006-05-18 10:15:13 | ノンジャンル
おはよ。


先日、SSKさんが遊びに来ました。

しばらくぶりでしたが、指になにやら、包帯を巻いています。

「折れたの?」

「はい・・・」

犬の散歩をしていて、急に走り出した犬のリードが運悪く指にからまり、あえなく折れたそうです。

気丈なのか、状態が軽いのかわかりませんが、案外ケロッとしていまして、ひとまず大事無くてよかったと安堵したのでした。

よかよか。



さて、今日のタイトルはすごいでつね。

我ながら、大見得を切っている気がします。

でも、中身はないから、だいじょぶよ~。


何を思ったのかというと、こんな記事をどうぞ。


-----------------------------------
介護保険自己負担金が2倍でどうなる?
-----------------------------------

25,900円から51,800円へ?
*特別養護老人ホームの相部屋に入居している『要介護4』の月額の負担


・・・

どこぞのシンクタンクが、今の「改革」から試算すると、将来的にこういうことになるというお話でした。


う~~~む・・・

なんか、おかしい・・・

と、あたしの直感が思うのでした。


お金がないと、おちおち長生きでけんのかもしれん・・・ということなのか?


それを見たとき、もう一つ思い当たることがありました。


かつて、エバさんが、ご自身のコラム「ライフ」で、こんなことを書いておられます。


~~~~~

その「養生の実技」からと、私が近ごろ感じていること、つづけていることを紹介しよう。

手本にはならないが、見本にはなるかも…。

○ 「病気に完治なし」、病気は治らない、治(おさ)めるだけ。
   治療より養生が大事。

○ “いのち”を大切にする生き方、天寿をうけ入れ、検査をうけず、
   末期発見こそ理想。

以下、こちらをどうぞ ↓

http://www.ebanet.co.jp/life/top/


~~~~~


実はあたしも、今まで人間ドックとか、検査らしいものを受けたことがありませんで、それを自慢するわけではありませんが、逝くときは逝くのだろうなぁ・・・と思っていたのでした。


お金、健康、命、介護・・・いろいろなことを思いながら、あらためて、はて?幸せってな~に?と考えるのでありますた。


ちなみに、今のあたくしは、大変幸せです。

それもなんでか?、よくはわかっておりません。


よくわからんでも、幸せで、ありがたいなぁ。