goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダ・ヴィンチ・コード

2006-05-10 16:38:30 | ノンジャンル
こんにちは。


水曜日です。

毎度おなじみの、定休日です。

相変わらず、朝から、お仕事に追われています。


さて、今日も名古屋に向かって車をぶっ飛ばしながら考えた・・・


いつも目にする、知多半島道路の景色。

以前見たのと、何が違うんでしょう?


時間が違うから、間違いなく違っているのよね。(たぶん)

でも、どこが?といわれてもわからんのに、なぜ違うとあたしは考えているんでしょう?


時間が違うと、何かが違っているに違いないという、あたしの錯覚かもしれません。

・・・

で、また考えた。

あたしは、その時と違うのか?


あたし以外のことは、よくわからんにしても、あたし自身の違いは、わかってもよさそうですよねぇ。


・・・

でもね、あれこれ考えて、言葉の意味の細かいところは省いてしまうとね、あたしは、以前同じ道を通ったときと、あんまり変わってはいないのではないか?と思いましたのよ。


変わることが意味を持つかどうかもわかりませんが、あたしは、一ヶ月前、一年前、10年前、30年前、と、あんまり変わってはおらんなぁと、なぜかしみじみ思うのでした。


・・・

そこからまた、考える・・・


これから、変わりたいと思うのか?


・・・

・・・

あたしは、変わっても、変わらんでも、それでエエと思うのですた。



考えるだけ、アホみたいなことを考えながら、名古屋に向かって時速120キロで、走っていきますた。


ちなみに、何でこんなことを考えたかと言うと、ペルー帰りの女王様がメールで、

「時空を超えて、存在している、永遠の命」

と言ったのがきっかけでした。


時空を超えたあたしの(この場合の命を、あたしは魂と同義語と思っています)は、はて?どこから来たんだろう?

(あたしがどこから来たのか?も、おもろいですが、個人的に、は時空を超えて寄り添うと思っていますので、あたしの周りの方々が、時空を超えたところでどんなつながり方をしていたか?というのにも、大変興味を持っています。

どうでもエエですが、きっと時空を超えたところでも、こんなつながり方をしていたのかと思うと、大変おもろいです。

Fも、ESも、エバさんも、女王様も、きみ君も、子供たちも、Xワイフも、お客様も、ももちゃんも、果ては、たった今、窓のそばに止まるスズメにさえ、ご縁を感じてしまうのでした。


βーエンドルフィン、出まくってまつ・・・)