昨日、書斎に移動途中で見かけた
ゴミと対峙して感じたこと。
それは、やっぱり
「自分は誤魔化せない」
ということ。
雨上がりの朝、
雨露に濡れた街路樹の中で見つけた一つのゴミ。
手を伸ばすと木々の葉っぱについた雨露で
洋服が汚れるような気がして
スルーしようと思ったのですが、
とっても心がザワザワする…
このゴミを拾わなくても
誰からも何も言われないことは分かっている。
のに、なぜかザワザワする…
このザワザワを抱えて一日を始めるのは
とってももったいないし、避けたいこと。
ということで、
スルーした場所に引き返し
手に持っていたビニール袋に入れました。
想像していたほど洋服は汚れないだけでなく、
ザワザワが解消し、スッキリ
周囲は誤魔化せたと思えても
当たり前だけど自分は誤魔化せないことを
痛感しつつ笑顔歩行を楽しみました
ありがとうございます
【しあわせです、感謝】