先日の前立腺がんの可能性に関する
追加検査結果を聞いて気づいたこと。
それは、まだまだ「お金の不安」
を抱えているのだということ。
これに気づいたきっかけは、先生から
「MRI検査でも”白”とも”黒”とも
言い切れないので、
生体検査をするしかない」
との言葉でした。
「生体検査をする」
⇒「検査を含め入院?」
⇒「しまった、がん保険を解約済だ、、、」
⇒「入院費用どうしよう、、、」
一瞬にして上記思考に陥りました。
が、最近、復活が早くなったようで
5秒ほどした後、
「入院生活をレポートするなど
何か面白い企画ができないかしら?」
「この手の話でクラファンやっている人がいるかも!」
とかなり前向きな思考が湧いてきました。
予期せぬ出来事が起きると
普段、気づくことのない本心が
浮かんでくることに気づくとともに、
予期せぬ出来事を違った側面で
捉え直すことができるようになりつつある
自分に気づいた朝だったので
備忘投稿させていただきました。
今朝の投稿を読んで
あなたが予期せぬ出来事に遭遇した際
どんな捉え方をして、どんな感情を抱くのかを
感じてみるきっかけになれば嬉しい限りです。
追伸)
近くの大学病院が親切に対応してくれたおかげで
明日、初診予約ができました!
本日も最後まで読んで下さり、
有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】