goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

無知の知に気づけたことに感謝

2017-09-09 06:26:06 | 昨日の感謝ごと
最近、神社参拝の必要性に気付いてきました。

神社参拝を繰り返すうちに気付いたのは、参拝する神社にも意味があるということ。

どういう神さまが、どういう経緯で祀られているのかを知ることで、自分が必要としている神さまとつながることができるのだといいます。


これらの考えを、乾いたスポンジが水を吸収するかのように知り始めているのは、『自分には、知らないことがある』ということを素直に受け入れることができたからです。

一見、当たり前に感じることですが、かのソクラテスが『無知の知』という言葉を残したくらい、当たり前のことではないのです。

私も神社や神話については、何も知らないから素直に学べているのかも知れないので、傲慢になることなく、無知の知を意識していくことにします。


【しあわせです、感謝!】