goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

時間に関する習慣(遅刻しない)

2015-09-11 22:54:13 | 本のネタ
 お金に関する習慣に続き、人生で大切な資源:時間に関する習慣に言及してみます。

 人間が変えることができないこととして、この世に生まれたからには、必ず死ぬ!ということがあります。

 つまり、誕生した瞬間に、死(寿命)に向け、自分の持ち時間を減らし続けて生きているのです。

 ということは、時間は命の断片といっても過言ではありません。


 時間を命の断片と捉えた場合、遅刻という行為は、相手から命の断片を奪い取る”殺人行為”であることは明らかなこと。

 あなたは、殺人行為をしていないか、振り返ってみてください。

 遅刻に敏感な人は、一度、遅刻した相手を信頼することはないので、徐々に付き合える方々が減っていくのです。

 時間に厳格な方々との付き合いが減ることが、どういうことを意味するのか、想像してみれば分かることでしょう!

 是非、自分の周囲には、時間に厳格な方々が集まるように振舞ってみてくださいませ。


 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。