goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

洗脳する力の利用

2013-11-26 21:32:56 | 本のネタ
 人間は、周囲からの情報操作することで、洗脳(暗示)される動物。
 カルト的宗教や振り込め詐欺なども、情報操作の産物ですね。

 自分の耳に入ってくる情報の発信元を探ってみると、一番多いのは、、、


 そぉ、自分自身なのです。

 とすると、自分の耳に入ってくる情報をコントロールできますね!
 あなたは、どのようにコントロールしますか?

時間を倍増させる、たった一つのコツ (時間に仕事/ ことを割り振る)

2013-11-26 21:29:41 | 本のネタ
 細切れ時間を有効に活用すると考えるのでなく、そもそも細切れ時間を発生させないようにするための工夫をご紹介します。
 当たり前のこと過ぎて目新しいと感じないでしょうが、計画を立てること以外に打ち手はありません。
 ただ、計画を立てる際に、一つのコツがあります。
 それは、一つの行動に複数の目的を盛り込むのです。

 例えば、愛車のガソリン給油をテニススクールの帰宅途中にすることで、わざわざガソリンスタンドに行かない。実家から玄米が送付されたら、ガソリン給油と同時にガソリンスタンドに隣接する精米所で精米する。
 こうすることで、ガソリンスタンドに行く!という一つの行動に、3つの目的を盛り込むことができます。

 日常には、この手の効率化のネタが散在しているので、それを見つけることができれば、時間を倍増させることができるのです。
 今日の仕事のことだけを考えていると、一つの行動で一つの目的しか達成させることができなくなるので、中長期的視点で、複数の仕事・プライベートを捉えてみて、複数の目的を達成させてみてください。

 まずは、明日出かける場所で、美味しいものを食べるというのからでもいいでしょうね!
 一つの行動に複数の意味・目的を!



 次回は、言霊をテーマにしてみます。