9月に入って、いよいよ更新停止が近づいてきましたね。さて、この日はいつものクリニック通いの後、やって来たのは長者町5丁目近辺。伊勢佐木町のドン・キホーテの近く。伺ったのは喫茶あづまさん。昭和の香りたっぷりの老舗喫茶店です。

場所は伊勢佐木町ドン・キホーテのすぐ近くで、地下には横浜シネマリンがあるのかな。伊勢佐木長者町駅からなら3B出口を出て、目の前のバス通り(横浜駅根岸道路)を右(日ノ出町方面)へ。しばらくまっすぐ行った右一階。駅出口から徒歩3,4分といった所でしょうか。

この日は12時15分頃入店。入口を入ると一番奥が厨房で、その前に4人掛けのテーブル席が10卓ほど。調度類は適度に古びていて、昭和の香りたっぷりです。先客3,4組に後客は2組ほど。こちらはオールタイム喫煙OKの喫煙店です。

こちらは飲物のメニュー。ホットコーヒー¥500-(税込、以下同様)にアイスコーヒー¥550-はリーズナブル。甘味類もあって、ケーキやホットケーキと飲み物のセットは単品の組合せよりお安くなっています。

軽食類のメニューにはモーニングや平日ランチもあります。トーストに焼そば、焼うどん、スパゲティ、サンドイッチ、ピラフなどと喫茶店らしい軽食メニューが並んでいます。平日ランチは各軽食に飲み物を付けて¥1,100-。飲み物の選択肢が結構多いですね。

私が頂いたのはランチのミックスサンドイッチをアイスコーヒーで¥1,100-。ミックスサンドは玉子サンドとハムサンド。ハムサンドにはキュウリ、レタス、トマトも入っています。焼も生もいけると言うことでトーストサンドにして頂きました。サンド用の薄めの食パンが4枚分で結構ボリュームもあります。お味はマヨネーズですが、ちょっと薄味ですね。アイスコーヒーもいい苦みでおいしいです。
猛暑日の暑さをリフレッシュした昭和レトロ喫茶店ランチでした。
店舗情報:
喫茶 あづま
神奈川県横浜市中区長者町6-95-101
045-251-6870
伊勢佐木長者町駅3B出口を出て、目の前のバス通り(横浜駅根岸道路)を右(日ノ出町方面)へ。しばらくまっすぐ行った右一階。駅出口から徒歩3,4分。
2025年9月2日(火)

場所は伊勢佐木町ドン・キホーテのすぐ近くで、地下には横浜シネマリンがあるのかな。伊勢佐木長者町駅からなら3B出口を出て、目の前のバス通り(横浜駅根岸道路)を右(日ノ出町方面)へ。しばらくまっすぐ行った右一階。駅出口から徒歩3,4分といった所でしょうか。

この日は12時15分頃入店。入口を入ると一番奥が厨房で、その前に4人掛けのテーブル席が10卓ほど。調度類は適度に古びていて、昭和の香りたっぷりです。先客3,4組に後客は2組ほど。こちらはオールタイム喫煙OKの喫煙店です。

こちらは飲物のメニュー。ホットコーヒー¥500-(税込、以下同様)にアイスコーヒー¥550-はリーズナブル。甘味類もあって、ケーキやホットケーキと飲み物のセットは単品の組合せよりお安くなっています。

軽食類のメニューにはモーニングや平日ランチもあります。トーストに焼そば、焼うどん、スパゲティ、サンドイッチ、ピラフなどと喫茶店らしい軽食メニューが並んでいます。平日ランチは各軽食に飲み物を付けて¥1,100-。飲み物の選択肢が結構多いですね。


私が頂いたのはランチのミックスサンドイッチをアイスコーヒーで¥1,100-。ミックスサンドは玉子サンドとハムサンド。ハムサンドにはキュウリ、レタス、トマトも入っています。焼も生もいけると言うことでトーストサンドにして頂きました。サンド用の薄めの食パンが4枚分で結構ボリュームもあります。お味はマヨネーズですが、ちょっと薄味ですね。アイスコーヒーもいい苦みでおいしいです。
猛暑日の暑さをリフレッシュした昭和レトロ喫茶店ランチでした。
店舗情報:
喫茶 あづま
神奈川県横浜市中区長者町6-95-101
045-251-6870
伊勢佐木長者町駅3B出口を出て、目の前のバス通り(横浜駅根岸道路)を右(日ノ出町方面)へ。しばらくまっすぐ行った右一階。駅出口から徒歩3,4分。
2025年9月2日(火)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます