goo blog サービス終了のお知らせ 

教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

ポールマッカートシー、もといマッカートニー

2013-07-17 | 日記

まさかのポールマッカートニー来日!!!

遂に来ました!!

ま、ポールはビートルズ来日以外は全部行ってますけどね。

実はチープトリックがチケット取り損ねてちょっとヘコんだけど、

まあ、ほぼ同じだろうし今回はしょうがないや。

って言ってもしばらく来ないか・・・。

KISSも今回は行かない。何回も行ったし、ノーメイクの時も行ってるし、

メンバーも2人違うしね。エアロも最近のは行かなかった。エアロは確か

一回しか観てないかなあ。ナイトレンジャーは来たら行かないといけない

だろうけど。

 

まあ、ポールマッカートニーは別格ですよ、やっぱり。

ビートルズナンバーは演奏がうますぎるって苦情が出ているようですが(笑)、

そらまあ、しょうがないだろう。

ウイングスナンバーもやって欲しいけどね。心のラブソングくらいやってもいいのにね。

まさかの、幸せの予感とかゲッティングクローサーとか、グットナイトトゥナイトとか・・・

やらないか。あ、以前はカミングアップやっていたんだけど、最近はやっているのかね?

それにしても71歳って・・・。

「64歳になっても好きと言ってくれるかい」って歌っていたのに。

64歳どころか80歳でも歌っていそう。

 

バイオリンベースはいいとして、リッケンバッカー、ヤマハのBBもちょこっと弾けばいいのにね。

ウォルは5弦だからもう弾かないか。結局リッケンバッカーを弾いている姿は日本人は観ていない

と思うよ。いや、それどころかヤマハ時代も観ていないか。

マリファナ所有で公演中止になったときはヤマハBBだったはず。

このヤマハのBBって名器でね。最近も復刻されたよね。亀田誠治がプロデュースした。

1977年頃はスージークアトロも使っていた。確か黒ボディにSuzi Qってネームが入っていたな。

ポールのはBB2000って言ったかな?ピックアップがPJレイアウトだったと思うけど。

Pが逆配列でスペクターと同じだったと思う。

でもヤマハのこのシリーズ、ネックが平べったくてちょっと広いイメージがあるんだよな。

 

E.ギターを弾いているポールもちょっと残念なんだけど、曲によってはベース弾きながら

歌うの厳しいからか、あるいは飽きたからか、ベース以外の楽器の時も最近増えて

来ているのでなるべくベース弾いてほしいな。アコギは必ずブラックバードやるだろうし。

以前はウクレレでサムシングやっていたけど、どうなんだろうね(苦笑

最近は途中からバンドが入ってくるアレンジになっていたような・・・。でもポールは

あの有名なベースラインを弾かない。確かギターにスイッチしてたかな。

ちょっと残念。でもペニーレインをベースを弾きながら歌ったときはびっくりしたな。

あれを弾きながら歌えるって凄い。

ところで今回「Being For The Benefit Of Mr.Kite」って言うサージェントペパーズ

ロンリーハーツクラブバンドってアルバムに入っているジョンの曲もやっているらしい

んだけど、どうなんすかね?これそんなにいい曲だとは思えないんだけど(苦笑

せっかくならジョンの隠れた名曲「ガール」でもアコギでサラっとやって欲しいな。

ま、ポールがやってくれればなんでもありがたいよ、本当に!!!!!!!!!!

 

そうそう、ぴすと最終日の木曜に行くことにしたんで、その日はT☆ROCKSは

お休みです。良かったよ、土日じゃなくて。

誰か行く人いたら、ドームで会おうぜ!