教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

バランスドテンション

2016-07-29 | 音楽的アドバイス

ポケモンGOって無料だったんだ!?知らなかった・・・。

 

そんなことより、最近使っているベースの弦は再びダダリオに還りまして、

それの新しいゲージの「バランスド、テンション」なるものを張っています。

 

以前も言ったかもしれないけど、ギターもそうだろうけど、各弦のテンション感って

結構違うよね。ギターも1弦がキツく感じたり、アコだとG弦やD弦がキツく

感じたり・・・?

ベースは1弦と2弦は3、4弦に比べるとキツく感じる。

45-65-80-100だと特にそう感じるね。じゃあ、45-65-85-105に

すればいいじゃんとなるけど、そうすると今度は全体にキツいんだな(苦笑

 

それは楽器を始めたころから思っていたんだけど、どのメーカーも自分が

欲しているゲージがなくて、あるいはあっても高いとか入手が容易ではない

とか素材がステンレス弦などの理由で敬遠してきたんだけど、昨年あたりから

弦業界のマイルドセブン、もといメイビスのダダリオ社からテンションを見直して

みましたってゲージの弦が発売されている。

 

で、年々、握力が無くなってくると言うか、手や手首、指、指先、関節などを

傷めやすくなってきていて、最近は左手の人差し指が少し痛くて、ベースは

大丈夫だけど、ギターのバレーコードが少し痛い。

 

まあ、そんなこともあって、長年、45から100のやや軽めのゲージを

愛用していたんだけど、それでも前途したようにこれだと1、2弦がキツいんだ。

まあ、別にチョーキングとかしないからいいんだけど、この3、4弦に対して

1、2弦が張りが強いと言うバランスの悪さは弾き心地もさることながら、

なによりネックにあまり良くないよね。片側だけに負荷がかかるということなんで、

1、2弦側が順反り、3、4弦側は逆反りになりかねない。

実際そういうベースはとてもよく見る。

特に一番反りが出やすい12フレット付近に順反り、いわゆるネック起きをおこして

いる個体は多く、決まって1、2弦側におきている場合が多いんだ。

 

なので、ちょっと前は40-60-80-100と言う少しバランスの取れた弦を

使っていたんだけど、これがあまり売っていなくてね。

そこで今回のバランスドテンション。

 

うん、確かに、どの弦も均一のテンションに感じる。

結構いいですね。しばらくこれになるでしょう。ただ、まだ種類があまり

ないので、もう少し中間も欲しいところ。

今使っているのは、歳もあって(苦笑)、一番細いやつ。信じられないくらい

細いやつ(笑)。

 

40-55-70-95

うん、こりゃ弾きやすいわ。どの弦も見事に同じような硬さに感じる。

これは当然レギューラーチューニングね。

ダウンにするならさすがにもうちょい上のゲージにしないとね。

 

ただ、個人的には低音弦がもう少し太くてもいいように思うので、

自分が作成するとしたら、以下の感じかなあ。

 

40-55-75-98

 

ほんのちょっとの差だろうけどね。こっちの方がベストのような気がするけどなあ。

 

普通のベーシスト(?)は以下のやつがいいんじゃないかな。

これも迷ったんだけどねえ。E弦の107ってのは太すぎないかね。

テンション云々より手触りが100になれていて、105でも触った感触が太いって

感じてしまうので、107はどうもやりすぎな気もしなくもない。

 

そうそう、上のリンクでテンション感をグラフで表しているので、参考に見てみると

いいかもよ。自分が思っていたテンション感とちょっと違うって思ったりして面白いよ。


エフェクターはOFFに出来ない

2016-07-29 | お店情報

さきほどツイキャスいたしまして・・。

テーマは

「エフェクターはOFFでも音が変わる」

です。

 

ま、知ってる人には何をいまさら・・・の話題ですが、

実践付きで解説していますので、良ければお時間の

ある時にでも是非に。


かっこいいか、かっこ悪いか

2016-07-25 | 日記

松田優作主演「処刑遊戯」

一連の松田優作主演作品は好きなんですが、そのお話では

ないです。

たまたま観ながら書いているだけです。

 

”かっこいいか、かっこ悪いか”

究極を言ってしまえば、自分はこれだけを基準に生きている気がする(笑)。

女子みたいね。かわいいかかわいくないかの二択(笑)。

この松田優作と言う人も、自分の美学を貫いた人だと思うし、昔の

俳優さんはこういう人は多かったと思うよね。

 

まあ、一言で”かっこいい”と言っても何もルックスがいいとかの

外見だけではなく、いや、確かにそれが一番わかりやすく大事なんだが、

それより”かっこをつけているか””自分の美学を持っているか”が大事

かなあと思う。

 

松田優作も顔だけ切り取って見たら、まあ悪くはないけどハンサムかと

言われれば目も小さいし(笑)、そんなでもないかも知れないんだけど、

画面の中で観るとやはりすごくかっこいい。

そして私生活でもそれをなるべく貫こうとしていたように思う。

 

まあ、自分が松田優作と比べるなんでおこがましいのはわかって

いるけど、ほんの少しでもね、自分なりの美学は持って生きていきたいなと

思っているわけなんだけどね。

 

もちろん、この世知辛い世の中、そんな中二病みたいなことを言って

生きていけるほど甘くはないのもわかっているけどもさあ。

まあ、出来るだけね。

 

ステージもね、かっこいいかかっこ悪いか、あるいは、面白いか退屈か、

この二点はかなり比重が大きい。自分の中では。

ものすごくかっこよくてそれだけでお金が取れるならそれでいいとも思うし、

外見はイマイチでも楽曲が素晴らしくうっとりしてしまうならそれもOK。

極端な言い方だけど、基本エンターテイメントなので、要はお客さんが

熱狂すればいいのだ、と思っている。

モラルは大事だろうけども。

 

ステージ的に一番微妙なのは、”テクニック的にはうまいんだけど、

どうにも退屈”ってやつかなあ。曲がスリリングならいいんだけど、

曲的にはそれほど面白くないんだけど、演奏だけが難しいってやつを

延々とやられても観てる方は拷問に近くなっちゃうかなあってね。

 

まあ、でも今の若い子達はあまりそういったことは考えない場合が

多いかな。”かっこいいか悪いか”より”自分が楽しいか””自分が楽かどうか”の

方が優先する場合が多いかな。

疲れるからね、自分なりの美学だのルールだのを考えていると(笑)。

俺だって暑い時はステテコみたいな半ズボン履きたいよ(笑)。

サンダルの方が楽でしょうよ。髪も短い方が楽だよ。冬だって革ジャンより

ユニクロのダウンジャケットの方が暖かいよ。

でもねえ、子供のころからそうやって育っちゃったからなあ。

野球帽なんて絶対にかぶりたくなかったなあ。

 

まあ、オススメはしないけどね。でもそうやってやせ我慢して生活している人、

魅力的じゃない?自分のことじゃなくてそういう人を見ると親近感がわく(笑)。

たまに自分を見ているみたいで恥ずかしい時もあるけど(笑)。

 

何にも気にせず、本能のままに生きてみたいと思う時も多いけどねえ(笑)。

どうにも何かかっこつけていないと、いけない気がして。

でも逆を言えば、何かかっこつけていないと、自信が持てないだけで、

裸の自分で勝負できないからってことなんで偉いわけでもなんでもないんだけど。

 

 

それにしても処刑遊戯は、リリィが演技がヘタ過ぎる(笑)。

 

 

 


彩フェス!2days

2016-07-19 | お店情報

都内、神奈川近郊で活躍しているソロアーティスト、「彩葉永華」のお祭り的フェス!

T☆ROCKSも協賛しておりまして、なじみのアーティストさんも多数出演いたします。

途中、休憩をはさみましてそこではちょっとしたゲーム、あるいは景品が当たる

大会などもやろうかと思っています。

軽食も出る予定ですよ!

もちろん彩葉永華は連日の出演。彼女の、ポップスに隠された少ばかりの狂気を

含んだ楽曲が個人的には好きです。

ゆっくりとワイワイガヤガヤ楽しみませんか?

 


PAスピーカー前方移動計画

2016-07-19 | お店情報

ステージ上手側、広くなりました!

スペース的には微々たるものなんですが、

ギターを構えると、ネックが当たらないので、

かなり自由度は高く、ステージの横方向を目いっぱい

使えるようになりました。

 


ツイキャス!無料で出来ます!

2016-07-15 | お店情報

T☆ROCKSツイキャス

http://twitcasting.tv/t_rocks_odasaga/show/

 

生のライブをツイッター上で同時に見られるように、用意いたしました!

しかもミキサー卓を通ったラインレベルの音なんで、かなりクリアです!

アーティストの意向により外音のマイクも混ぜることが出来ます。

LRのステレオで配信しますが、残念ながら観覧するときはモノラルに

なるようです。

 

現在、ライブをそのまま生配信したい人は、その際に言ってもらえれば、

出来ますので、お気軽にご用命ください!無料ですよん!

 

尚、通信障害等によるトラブルが発生する場合もありますが、無料ツイキャスと言う性質上、

ご了承ください。

 

 

 

それと、TOSHIの無計画放送もやっています。

こちらも過去のものも含めて保存しているのもありますので、

お時間のあるときにごゆるりとお聞きください。録音状況により

たまにお聞き苦しい場合もあるかと思いますが、このツイキャスって

テスト放送が出来ず、ぶっつけ本番なので調整が難しいことも

ありまして、なにとぞご了承ください。


ステージプチ改造

2016-07-14 | お店情報

幅にして50cmくらいでしょうか。

ステージを正面から見たらわからないのだけど、

上手のステージ上に乗っていたPAスピーカーを前に

ずらし、ステージの横幅を限界まで広げました!

これにより上手、つまりマーシャルギター側になりますが、

ここのスペースがステージに立つと左側、ギターのネックが

当たる位置がすべて空きましたので、かなり余裕を持って

ステージいっぱいに使えるようになりました!

後日、写真をUPします!

 

協力(と言うかほぼすべての作業):プレセッション会主催、ボボ氏。

 

日々、使いやすくなるよう、努力しています。

値段は努力しすぎて大変なことになっていますが(笑)、

すいませんが使用料は少しください。

「参加料なし、1オーダー制」(超安いじゃん!)と

「参加料1000円、ワンドリンク付き」(なんだよ、演奏するのに金かかるのかよ)とは

実質あんまり変わらないような気もするんで、色んな所にお金かかって

いますので、ひとつよろしくお願いいたします。

エアコンも効かせますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

あなたがかっこよく見えるように照明もお付けします。

ミキサー卓からのラインレベルの音でツイキャス(ライブの生放送)も

出来るように致しました、

大の大人が3人以上働く時もありますので、少しで結構ですので、

お代をお支払いいただければ幸いです。

うちにはお腹をすかせた3人の子供と、病弱なかかあがいるんでごぜぇます。

どうかお代官様、少しばかりのご慈悲をおねげぇしますだ!