goo blog サービス終了のお知らせ 

疾風の如く!

美人画と弓道に生きる日々。

多摩川のアダモちゃん♪

2013年11月20日 | Weblog
今朝は、吹きそうになった。

いや、吹いた(笑)



いつものように多摩川で素引きしていると、

堤防沿いの広い草原で、アダモちゃん歩きをしてるおっさんがいたのだ。


アダモちゃんとは、「俺たちひょうきん族」から生まれたキャラだ。

そのアダモちゃん体操をしながら、おっさんがこっちに歩いて来る。



さすがに、直に見て笑ってはいけないと思い横を通り過ぎたが、

振り返ると、まだやっている(笑)。

俺は心中は苦笑~~という感じでつらかった・・。

それで、なんとか耐えていたが、やっぱり我慢できなくて吹いてしまった(笑)。


きっと、朝の体操のつもりなんだろうが、

なにしろ動きがおかしい。腰も妙にくねっている(笑)



そのおっさんは、「ホッテマカハーイ」って感じで、多摩川を歩いてるのだった。





堤防を降りていく際にもう一度見たら、まだやっているので、今度は声を出して笑った。

もうホント「助けてくれっ」って感じでした(笑)。







一本足のユリカモメ

2013年11月19日 | Weblog

最近、毎朝のように多摩川に出かけて行き、

ユリカモメにパンを投げているけど、その中に、片足のユリカモメがいた。



去年も「おや・・?あれは片足か??」と思ってたが、たぶん同じ子だ。

今年も、足が一本しかない同じユリカモメがやってきていたのだ。

怪我をしてそうなったのか、元々そうなのか分からないが、足が一本しかない。



そうなると、情がうつる。

パンを投げるにも、その子が旋回して飛んできたタイミングで投げる。

きちんとくわえて飛んでいくのを確認して、いつ飛んでくるかと探す。


きっとあの足では、地面に立っていることもしんどいに違いない。

生きていくうえで、ハンデになっているんじゃないかな~と思うのだ。





以前、多摩川で見つけたハトで、足に釣り糸が絡んで、びっこを引いて歩いてるのがいた。

俺は、数日後、そのハトがいる集団にパンを投げると同時に、やっとその子を虫取り網でとらえた。


そして、抱きかかえるようにアパートまで持ち帰り、

ばたつかないようにタオルでくるんで、少しの間じっとしていてもらい、

足に複雑に絡んでいた糸をハサミで切って、ベランダから逃がしてあげたことがあった・・。

その後も、元気にしているあの痩せたハトを見ると、「良かったな~」と心から思った。





まあ、そういうのは、誰にでもある「人情」というものだろうが、

一本足のユリカモメにも、ハンデに負けずに、どうか強く生きていってほしいと願っている。







11月の月例会

2013年11月17日 | Weblog
約半年ぶりの月例会でした。

結果は散々です。


××××  ×○××

うう~~ん。




どうしても、右肘がきちんと収まりませんでした。

従って、会が構成できずに、早く離してしまいました。


それで、帰る前に、巻藁でいろいろやり直しまして、

ちょうど、うちの支部のさん(練士五段)がおられたので、

妻手の肘の角度を見ていただき、修正をしました。

それで、ようやくいい感じで引けました。



でも、今日は・・Cチームの大前なのに、皆さんの足を引っ張ってしまって・・・・



一緒に四段に合格したさんとも久しぶりに会って話しましたが、

やっぱり息合いや射技や精神面に必死に取り組んで思考錯誤の連続だとか・・。

なかなか難しい段位ではあります。四段って・・。




でも、これくらいじゃ負けない。また頑張って必ず這い上がる。







こ・・これは!!

2013年11月16日 | Weblog




M君が「これ!・・これ見てください!!」と俺にお菓子を持ってきた。

俺は「えっ・・?」



M君「これ、やばくないですか!?」

そこには「フェラムネ」と書いてあったのだった。





俺「なっ!!なにーーーーっっっ!!」「フェ・・フェラ!ムネ・・!!」

しかも、会社の名もコリスだって・・なんとも変な名前だ。




あくまで、M君が持ってきたネタです。失礼しました 







これはスゴイ!!

2013年11月16日 | Weblog




ここに、ある意味「弓の極意」を垣間見た。

そんな気さえするスゴイ映像(音はナシ)。


この女性はいったい何者か・・!??

弓道の射も、極めて絶妙なバランスの上に成り立っている。

世の中には、大変なことをやる人もいるものです。

しかも、この人、日本人なんですよね。



ここ数日、いろいろ忙しかったので、ブログの更新頻度が落ちていますが、

それでも、昨日は900PV超えてます。ありがとうございます。