goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

関西花の寺 第3回目 昼食 & 22番・船宿寺へ

2025-04-21 06:44:02 | 霊場めぐり

今年の 関西花の寺 3月から始まり

花の多い4月 2週間前に

第2回目 丹後と 丹後へ

桜 つつじ もくれん と 3ゕ寺の

お参りでした

 

昨日からアップの今月は 4月19日(土)に

2回目 奈良県です

午前中 当麻寺西南院にて

シャクナゲと牡丹の花を観賞後

丁度 お昼時になり

 

昨年と 同じ

柿の葉寿司ヤマト 夢想庵・御所店にて 昼食

奈良特産のそうめんのお汁も付いています

出されている 柿の葉寿司とどら焼きは

食べ切れず お土産に 持ち帰り

 

 

昼食後 同じ御所市にある

第22番 医王山 船宿寺(いおうざん せんしゅくじ)へ

駐車場より ゆるい坂道を歩いて数分

 

本堂までの 両脇には まだ咲いていないツツジの植え込み

今年は 花の咲くのが遅れているようで まだ堅い蕾でした

 

高野山真言宗 

御本尊・薬師如来さまが 祀ってある 本堂に

上がらせて頂き ここでも住職さんのお話を聞き

 

本堂の前には 生まれ年の守り仏が並んでいます

 

今回は 4ゕ寺のお参りですので

午前中に21番・当麻寺西南院から始めり

 

御所での昼食後 

第22番 ツツジの船宿寺の お参りを終え

3回目 後は残り 23番と24番の2ゕ寺

続きは 又 明日に(^▽^)/(^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西花の寺 第3回目 まず... | トップ | 関西花の寺 午後2番目は 第... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

霊場めぐり」カテゴリの最新記事