6月10日 夫の介護認定を 申請して
7月1日 調査員さん の 認定調査を受け
7月16日 要介護2 に 認定
7月19日 近くの ケアプランセンター へ 行き
いろいろ お話を聞いてきました
その時 担当になった ケアマネジャーさんが
夫と 一度 面談を したいとのことで
早速に 月曜日22日の午後 来宅予定でしたが 急遽用事が出来
次の日の23日 午前中に 変更となり
昨日 約束の10時に 我が家に 来てくださいました
先日 私が頂いた 冊子を 夫にも 持ってきて下さり
重複の形で 私も もう一度 話を お聞きしました
夫の体調も 6月の 申請した時に 比べ 今は落ち着いて
以前のようには 食べれませんが 夫の好むものを準備し
少しずつ 食べてくれますので
今のところ 見守り程度で 介護の必要なしの状態です が
人との関わりを あまり好まない夫は
ケサマネジャーさんの 勧めて下さる 施設に通って利用するサービスなどは 断り
しばらくは 今のままで 自由気ままに 自宅で過ごしたいと・・・
在宅看護を希望する夫には ゆくゆくは 訪問看護で
看護師さんの訪問 を お願いすることになるでしょうが
週一回 でも デイサービスで 出かけてくれ
ちょっと 気の休まる時間を 期待していたのですが残念
無理をせず 日々の生活 楽しく 送って行きたいと思っていますヽ(・∀・)ノ