お泊りした下関マリンホテル ここは下関マリン温泉という天然温泉があり ゆっくり朝風呂に入りました。
ホテルのお部屋から 雲間から「天使の梯子」が 光っています

西の方に 朝日に照らされた関門海峡大橋が見えます

朝食はバイキング 朝からお刺身や カルパッチョが出ていて 昨夜のフグ御膳より良かったです。

ホテルを 8時出発 すぐ近くの下関・唐戸桟橋より 30分の関門海峡クルーズ
前日参拝した赤間神宮が海からも眺め

宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島の側を通り

関門海峡大橋を仰ぎ見ながら 橋の下をクルーズ 関門海峡をたのしみました。
JR山陰本線と並行して191号線を北へ 綺麗な海岸線を時々目にしながら1時間余り 角島に渡る綺麗な曲線の橋が見えてきました

橋を渡り始めました

この写真は2度目です

バスのフロントガラス越しの写真は 少し色が違いますが・・・

島の一番北側にある角島灯台公園に到着 島の観光案内図
灯台の説明看板も

石造りの立派な灯台です

200円を払い 100段の階段を駆け上ると 素晴らしい景色が見渡せます

島の突端では 右からと左からと白い波が押し寄せています

もう一枚 灯台の写真を

帰りの角島大橋 反対側の景色は又違い 玄武洞のような石で出来ている奇岩

次のダイナミックオーシャンは 千畳敷 和歌山・白浜のような岩かなと思っていたら 草原の千畳敷

海を望む標高333メートルとか 風力発電の風車が回っていました。

記念写真を一枚 風が強くて・・・ 風に飛ばされないよう踏ん張っている?私

仙崎にある海鮮村北長門で 昼食

昼食後 最後の観光地は 青海島 バスが駐車場に着くと 先ほど昼食を頂いたお店の方の案内で島めぐりです
広くない砂浜ですが 綺麗な渚が打ち寄せています
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/c70905ec4aa60121657a995c895f5d7f.jpg" border="0">
山道の遊歩道 木々の間から海が見えます
美しい風景を並べます




ぐる~と回って駐車場に戻ってきたのが 2時半
後は 美祢インターから中国道へ 山口JCTより山陽道へ 来た時と同じサービスエリアでトイレ休憩
ひたすら走り 予定時間より少し遅く 8時50分 三木緑ヶ丘へ 無事帰ってきました。
往復 バス座席一人って おしゃべりが出来ないので 退屈しましたが 今回は綺麗な風景に癒されましたわ。
ホテルのお部屋から 雲間から「天使の梯子」が 光っています

西の方に 朝日に照らされた関門海峡大橋が見えます

朝食はバイキング 朝からお刺身や カルパッチョが出ていて 昨夜のフグ御膳より良かったです。

ホテルを 8時出発 すぐ近くの下関・唐戸桟橋より 30分の関門海峡クルーズ
前日参拝した赤間神宮が海からも眺め

宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島の側を通り

関門海峡大橋を仰ぎ見ながら 橋の下をクルーズ 関門海峡をたのしみました。
JR山陰本線と並行して191号線を北へ 綺麗な海岸線を時々目にしながら1時間余り 角島に渡る綺麗な曲線の橋が見えてきました

橋を渡り始めました

この写真は2度目です

バスのフロントガラス越しの写真は 少し色が違いますが・・・

島の一番北側にある角島灯台公園に到着 島の観光案内図

灯台の説明看板も

石造りの立派な灯台です

200円を払い 100段の階段を駆け上ると 素晴らしい景色が見渡せます

島の突端では 右からと左からと白い波が押し寄せています

もう一枚 灯台の写真を

帰りの角島大橋 反対側の景色は又違い 玄武洞のような石で出来ている奇岩

次のダイナミックオーシャンは 千畳敷 和歌山・白浜のような岩かなと思っていたら 草原の千畳敷

海を望む標高333メートルとか 風力発電の風車が回っていました。

記念写真を一枚 風が強くて・・・ 風に飛ばされないよう踏ん張っている?私

仙崎にある海鮮村北長門で 昼食

昼食後 最後の観光地は 青海島 バスが駐車場に着くと 先ほど昼食を頂いたお店の方の案内で島めぐりです
広くない砂浜ですが 綺麗な渚が打ち寄せています
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/c70905ec4aa60121657a995c895f5d7f.jpg" border="0">
山道の遊歩道 木々の間から海が見えます

美しい風景を並べます




ぐる~と回って駐車場に戻ってきたのが 2時半
後は 美祢インターから中国道へ 山口JCTより山陽道へ 来た時と同じサービスエリアでトイレ休憩
ひたすら走り 予定時間より少し遅く 8時50分 三木緑ヶ丘へ 無事帰ってきました。
往復 バス座席一人って おしゃべりが出来ないので 退屈しましたが 今回は綺麗な風景に癒されましたわ。