東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

彩の国杯 東海新人チーム遠征

2010-08-19 12:11:04 | 活動報告
月山合宿の前に、東海新人チームは毎年埼玉で行われる「彩の国杯」に参加しております。レベルの高い大会でいつも勉強させていただいております。

最初の2日間は予選リーグ(越谷西さん 佐野日大さん 城山さん 浦和東さん)を行いました。多少出来てきたボールをきちんと回して、攻撃を構築することは、関東の強豪相手にあまりやらせてもらえず、粘り強く守備対応する時間帯が多いゲームばかりでした。しかし、チームとして粘り強く守備を行うということに自信をつけることができたようです。結果として2勝2分で、浦和東さんとの得失点差の末2位となりました。最終日は2位リーグに入りました。春日部さんに敗れてしまい1分1敗で幕を閉じました。

また最終日は朝5時30分キックオフで越谷西さんと練習試合をさせていただきました。「早朝ゲーム」久しぶりに聞いて胸が高ぶりました。やはり遠征合宿はこうでなくっちゃ。

何はともあれ、洗礼を受けてきた東海新人チームの奮闘振りをご覧ください。


城山戦
 
引っ張られても、逞しくプレーしよう。さぁ、カウンター! ゴールへ一直線。

 
浮き球の処理は誤らないで。相手の背後に入ってパスを受けよう。

越谷西戦
 
唯一の武器「ボール」を奪われるな! 相手ゴール前、こぼれ球を狙いましょう。

 
ナイスキーパー! この体勢で、撥ね返せるか!

浦和東戦
 
相手GKとの激しい競り合い。得点への執念。平行が通るか?

 
インターセプト成功。さぁファストブレイク。ナイスキーパー!その2

佐野日大戦
 
サイドDFからのフィードは命。死守!

 
サイドDFからのフィードは命。その2 ゴールの喜び

9月11日、12日、山形地区の新人戦が行われます。今大会で学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする