東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

東海ギャラリー 県総体2012 新庄東

2012-05-30 14:42:42 | その他
今回の東海ギャラリーは、県総体 新庄東さんとの激闘の様子をお送りします。


酒田市飯森山グラウンド。青々とした芝、ピッチを囲む木々。こんないい環境でプレーできるなんて幸せ以外のなにものでもないですね。

 
東海自慢の中盤ですが、ラインが低くて、距離感がバラバラ、どこかちぐはぐでした。初戦の重圧でしょうか…

 
後半の円陣。「入りから、ガチッと行こう!」の声が聞えてきそうです。前半のうちに追いつけて良かった。

 
初戦の重圧を微塵も感じさせない2人。躍動していました。

 
徐々に本来の動きにもどりつつありました。勝ち越しゴールは絶品でした。


勝利はしたものの憔悴しきっていますね。


準々決勝は、6月1日(金)11:00 公益文科大グラウンドにて、鶴岡工業さんとの対戦です。身体能力の高い選手が勢揃いする、破壊力満点のチーム。集中して、そしてリラックスして挑みましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県高校総体2012 2回戦 新庄東

2012-05-28 14:18:35 | 試合内容
プレッシャーと片仮名で書くと軽く感じられますが、「重圧」と書くと、本当に息苦しく感じられます。重圧に押しつぶされてしまいそうな70分でした。

ここまで、Yリーグ1部で4試合(360分)、地区総体2試合(140分)と戦ってきているのだが、県総体初戦という雰囲気はそれまでの経験を無にしてしまうに十分な重圧をもっているということを再認識させられました。

東海の持ち味である、前線からの厳しい守備でボール奪取し、そこからの素早い展開でゴールを奪うことがうまくできませんでした。動きがちぐはぐすぎて、ベンチで見ている者、応援してくださっている方々、本来の東海とは程遠い内容に驚きと、動揺を隠し切れない様子。相手があることなので、相手の動きや、プレーの質が上回っていることでうまくいかないのならば納得もできますが、明らかに過度の緊張から走れていない、思い切りの良いプレーができない、おっかなびっくりやっていることが感じられました。メンタル面の弱さを露呈してしまった感があります。次戦まで、3日間ありますから閉めなおして臨みたいと思います。


ゲーム内容としては、前半縦のロングボールを多用しすぎた感があります。そのため、決してラインを高くしていない新東守備陣に楽をさせてボールをプレゼントしてしまいました。そのゴリ押しの結果、シュート数10本に対して枠内2本と言う結果に。一方、新庄東さんはY2リーグでも見ていたいのですが、カウンターが鋭く、もともとショートパスの連動性を重視しているチームなだけにその連動性を、縦方向にシフトするだけの話ですから鋭く効率的なのは当然です。恐れていた通り、攻め込んでいる時にこぼれ球の処理を誤り、そのまま独走されてしまい先制点を献上。ここまでの試合展開があまりいい内容ではないため、ピッチ内でも、外でも「やってしまった」という感情を禁じ得ない様子。その後、前半2回しかなかったボランチを使ったサイドチェンジから左サイドを突破、抉ったところからドンピシャクロスも決めきれない。ゴール前の混戦からのシュートもバーを叩く。右リスタートクロスからのゴールしたと思ったらファールのジャッジで取り消される。流れがなかなか東海に来ない。時間だけが流れる。しかし、前半ロスタイム値千金の同点ゴールが生まれました。悪い流れの中でもなんとかゴールに結びつけるしぶとさを感じた瞬間でもありました。

後半も、立ち上がりこそいつものパスワークから左右に揺さぶり、効果的な縦パスを入れて攻撃することができましたが、劇的な変化を見せることができずにタイムアップ。後半に逆転したものの危険な時間帯もあり、東海目線から見れば、いつ卒中を起こしてもおかしくない展開。血圧の高い方はご用心といったところです。選手も疲れたでしょうが、見ているほう、応援しているほうも疲れました。

何はともあれ、準々決勝に駒を進めることができました。応援していただいた皆さん本当にありがとうございました。お陰様で首の皮一枚で繋ぎとめることができました。次も全力で戦います!


これでベスト8が出揃いました。結果と準々決勝の日程組合せを東海サッカー部HPで更新しました。是非ご覧ください。


今大会は、宿泊斡旋の部分でも様々ありました。同じ競技で決勝まで対戦する可能性の高いチームが同じ宿舎に配宿(6チームも… もちろん東海もその一つに該当しています)されました。少し考えれば分かると思うのですが… しかし、考えようによっては、与えられた環境のなかで逞しくやっていくことで成長、向上できると思えばなんてこと無いですね。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TrM 山形FC(一種) M山形ユース

2012-05-25 12:36:37 | 試合内容
明日から、県総体が開幕します。インターハイ出場を賭けた最終関門である今大会。どのチームも最終調整に余念がないところでしょう。

我が東海も、一昨日の23日(水)山形FC(一種)さんの胸をお借りしました。FCさんは全員技術があり、前線には強くてしなやかな選手(高校時代から巧いなぁと感じていましたが、やっぱり巧いっ)がいて、ダラダラ繋ぐだけでなく攻撃の優先順位を遵守してくるチームで、東海としてはいつも勉強になります。35分×3本。

厳しく、激しい守備から、ボールを素早く展開することを心がけてプレーし、一定の水準には達してきた感があります。引き締まったゲームで良い経験ができました。ありがとうございました。


そして、先日24日(木)は、人工芝にてM山形ユースさんと練習試合をさせていただきました。Bチーム同士ということで同じ名前(Bチーム)でも、M山形BさんはYリーグ1部、東海BはYリーグ2部と活躍の場所には差があります。兎に角先日のYリーグ2部で鶴岡東さんとの対戦でできてきた、「前線からの徹底した守備をやり切ろう」 「奪ったボールのワンタッチでの逃がし」 「縦パスは徹底してダイレクトで」を目標に臨みました。

 
M山形Aチームは練習をしていました。一人一人のキックの質が高いっ! 率直な感想です。

試合のほうは、「よく頑張った!」 と言いたいところですが、ポジショニングミス(グッドポジションを取り続けられない、受け渡しが明確にできなかった)、キックの質において歴然たる差が露呈されました。練習あるのみです。

うまくいった場面もありましたが、PAへの侵入する経路をもう少し考えないと、スピードとパワーの部分で劣る分ゴールに迫れないと痛感しました。地道にやっていきましょう。

そういえば、前回O俣先生から戴いたYリーグ1部「M山形B-東海」の写真を掲載すると言っておいてほったらかしだったので、ここで掲載します。それにしても、この時のM山形Bさんは、最後まで集中力が持続していて、1節、2節とは違い、かなり戦う素晴らしいチームでした。本当に強かったです。よく勝ち点3を取れたなぁと感心しています。

 

 

O俣先生は女子陸上競技部の顧問で、先日の地区総体では総合優勝を果たしました。サッカー部員は授業でたくさんお世話になっています。その情熱溢れる教科指導に、サッカー部員のあいだでは大人気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体優勝を誓う  激励会

2012-05-22 14:53:19 | 活動報告
先週末の土曜日は、Y1リーグ第4節山形中央戦 Y2Aリーグ第3節鶴岡東戦が行われました。県総体一週間前にどちらのカテゴリーも厳しいゲームを体験できたことは、非常に良かったと思います。しぶとく、粘り強くサッカーをすることができたように感じます。

日曜日は、皆さんお楽しみの「県総体激励会」でした。当ブログの常連さんならば東海サッカー部の激励会の質の高さはご存知かと思います。決意表明と言う名の余興が、これからインターハイを賭けた熾烈な戦いに挑むチームの士気を高めてくれます。

気温も高まり、炭が燃える香りが選手のボルテージを否が応でも高めてくれます。

 
絶好のバーベキュー日和になりました。昨年の卒業記念品も初お目見えです。


まず、1年生から… 今年は芸能枠の入部者が多く、近年になく充実した内容でした。


思い切りました。この思い切りの良さがグッドプレーを生みます。科学的根拠はないですが経験上、人前で馬鹿ができる選手の、成長度合いは違いますね。


「今、何時っ?」「ランジ」 ネタよりも、マイクから離れていく絶妙なタイミングで爆笑でした。 

 
神が舞い降りてきました。地球をチュッパチャップス! ひっくり返した方が分かりますねぇ~


そして2年生。1年間の厳しい練習は嘘をつきませんね。


テルマエロマエ だそうです…


必ずいますが、今年は一組だけでした。Y2Aリーグ第1節より、「3点目を取った東海大山形のミナガワカズヒコ」というお題だそうです。


M1グランプリ優勝コンビです。絶妙なタイミングに大爆笑!


最後は3年生…


勘違いしてしまった面々


やっぱり分かっている人


恒例の「シュンイチ七拍子」 「ピッ ピッ ピッ ・・・ オスッ!」


県総体では、今日のように出し惜しみせず、誰もが応援してくれるような、そして見に来てくれた人が感動してくれるようなプレーで、テッペンまでチーム一丸登りきりましょう!

保護者会のみなさん、本当にありがとうございました。選手はきっと期待に応えてくれることと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAY スーパーニュースの取材陣がいらっしゃいました

2012-05-21 14:26:11 | その他
先週のフィジカルトレーニング時に、さくらんぼテレビの取材陣が本校サッカー場にいらっしゃいました。村岡さんの取材ですが、選手も何か話しているようです。本日5月21日(月)18:25のローカルニュースで放送される予定だったように記憶しているのですが… 是非チャンネルをSAYに合わせてみてください。ちょっと古いか…?

私もチェックしてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、1年生は東海大湘南キャンパスに行っています

2012-05-18 12:08:53 | その他
現在、1年生は東海大湘南キャンパスに一泊二日の旅に出かけております。

恒例の研修旅行というものです。そのリアルタイムレポートを、東海大学山形高等学校HPの教員のひとり言ブログ(皆川バージョン)にて更新中です。是非、遊びに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海ギャラリー 地区総体 城北戦

2012-05-16 16:41:27 | その他
たくさん写真をまたまた戴きました! ありがとうございます。 S藤さんありがとうございます。大事に使わせていただきます。

では城北戦の様子をご覧ください。セレモニーの様子はなかなかい表情していますね。凛々しいです。

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ、使用していない写真もあるためこれからアップしていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東海ギャラリー 地区総体 山形工業戦

2012-05-15 19:58:15 | その他
またまた写真をたくさんいただきました。ありがとうございます。K林さん、s先生、写真部のH田くん 本当にありがとうございます。図々しくも「また、よろしくお願いします」

激闘の様子をご覧ください! 

 

 

 

 

 

いかがでしたか? 明日は東海ギャラリー 城北戦をお送りする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区総体 後味の悪い週末から、県総体での飛躍を誓う

2012-05-14 17:46:55 | 試合内容
インターハイ出場の最終関門県総体への出場権をかけて争う熾烈な地区総体も過去の話(今年は残り1枚の切符をかけて寒河江さん、明正さん、山本さんの3チームでリーグ戦が行われました。事実上この試合が一番の熾烈となります)となりました。現在は、県リーグ1部以上に所属している上位8チームには、県総体の出場権が与えられており、ちなみに上位4チームはシード権(東海は第4シードを獲得しています)も得ています。しかしそれでも、2週間後に控えている県総体に向けて、内容のいい勝ち方で優勝し、勢いに乗りたいとどのチームも考えているところでしょう。敗退はプライドが許しません。ですから、どのゲームも熾烈を極めました。

両日とも応援に駆けつけていただいた関係者の皆さんありがとうございました。

1日目は、13:40キックオフで山形工業さんとの対戦です。そのため午前中2チームに分かれて、1年生は山形四中さん(30分×3本)と山形四中Gで、エントリー外の2,3年生は山形東さん(30分×4本)と馬見ヶ崎河川敷サンシーロスタジアムにて山形東さんと練習試合をさせていただきました。ありがとうございました。


東海カンプノウも絶景ですが、山東サンシーロも絶景です。

そして肝心の、1回戦山形工業さんとの対戦の時刻になりました。山形工業さんは持ち前のノラリクラリとしたリズムで相手を術中にはめることを得意としたチームです。それに嵌らないよう、厳しい守備を相手陣内からかけていき時間とスペースを与えないアップテンポなサッカーをしましょうと打ち合わせて臨みました。奪った後のファーストボールの逃がしも巧く、展開することができ、相手ボックス内に侵入することもできましたが、シュート数14本(枠内7本)の記録にもかかわらず大事な3点目が取れませんでした。確かに相手GKも当たり日で、ビッグセーブもありましたが延べ3点目をとりましょうということができませんでした。これが2日目の悪夢につながるとは、この時点では思いもよりませんでした…

2日目は、城北さんとの対戦になりました。私が昨年1部リーグをほとんど見ていないことや、今年の2部では別ブロックになってしまったことも手伝って、久しぶりの対戦という感じでした。序盤から東海の持ち味である厳しい守備が炸裂し、ファーストボールの逃がし方もなかなか巧く(自画自賛との声も…)、思い通りの展開に。ボックス内に侵入することも多々あり、決定機もありましたが、前日に引き続き3点目が取れない。そこが甘かった…と今思えば後の祭りです。あの時は、この展開に隙を作っていたことに気づきませんでした。35分ゲームで怪我人も出ていないのに何でロスタイム3分もあるんだ?と不審に思っていたら、終了間際の5分間で2本のシュート(内PK含む)で同点にされてしまいました。PK方式となり、4本目をストップしたにもかかわらずGKが先に動いたということでやり直し、再び触ったもののゴール。サドンデスに入りましたが、果たして敗退となりました。本当に後味が悪い… PKを失敗した選手は号泣していましたが、「俺が蹴ります!」と勇気を持って言っただけで十分です。よくやってくれました。選手は最後まで良く戦ってくれました。この借りは県総体で3点目をとってキッチリ返しましょう!

挨拶が終わり、私は次の試合のアシスタントレフェリーの役割があったので本部で着替えていると、先ほどの審判同士で話し合いをしていました。ボックス外で掴み始めて、ボックス内にそのまま入ったから笛を吹いてPKと判断したとのこと。なるほどボックス内に入るまで待ってジャッジしたのか… そういう審判法もあるのだと勉強になりました。よくオフサイドも2列目が走っているのを見極めてから旗を上げるとありますが、それと同じことなんですね。

気を取り直して、今大会の大一番のアシスタントということで、今まで以上に気を引き締めて(いつも気を引き締めていますが…誤解なさらないでください)臨みました。見落としや、ミスが無いように努めたのですが、応援団や、ギャラリーの方には満足のいくジャッジができずに、「審判剥奪」「(オフサイドと言うルールを)分かってんの!?」「さっきだったらオフサイじゃないじゃねぇか」「オフサイだろ、このヤロー」などとお叱りを受けました。もう少し走れるよう鍛錬し、適正なジャッジができるよう頑張ります。

敗退した挙句に、アシスタントレフェリーでは両日とも応援団、ギャラリーの方から指摘を受けて散々でした。
チームとして「決められるときにキッチリ決める」「述べ3点目を東海の得点となるよう、県総体までコンビネーションを高める」を課題として取り組みましょう。
私個人として、今週末には県リーグ2部でアシスタントレフェリーに該当しているため、少しでも適切にできるように準備を進めようと思います。

帰宅途中の車の中で、佐野元春のCDを聞いていたら「情けない週末」が流れてきました。好きな楽曲ですが、何となく切ない…



県総体、頑張るぞ! 東海の底力を見せつけよう! 皆川も頑張ります!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内合宿

2012-05-08 14:18:22 | 活動報告
ご無沙汰してしまい、大変申し訳ありません。
このGWはいかがお過ごしでしたか?東海は、2チーム編成で岩手遠征に行ってきました。Aチームは富士大学さんにお世話になり、新人チームは遠野サッカーカーニバルに参加してきました。

その他の居残りメンバーは、昨年度から始めた校内合宿に臨みました。もちろん私は、校内合宿で選手とともに思う存分サッカーに取り組みました。二泊三日の日程で、初日は東海Gにて「明正」さん(35分×2本、30分×3本)、「山南」さん(35分×6本)と練習試合をしました。ありがとうございました。試合の間には走り、アジリティ、体幹トレーニングを入れました。雨が降りしきる中でしたが、グラウンドは夕方まで持ちました。塩味の燻製卵がかなり好評でした。卵を頬張る姿は高校生とはいえ、まだまだあどけない表情でした。

朝練から始まった二日目は、中央Gと東海Gに分かれての活動になりました。「中央」さん、「明新館」さん、「北村山」さん、「山形七中」さん、「天童一中」さんにお世話になりました。ありがとうございました。この日も、夕方は大雨になりましたが、無事に二日目も終了しました。一部、気持ちのこもっていないプレーに、今年卒業したOBコーチから「それは東海のサッカーじゃない!」と喝を入れられる場面も… OBから伝えられることで、選手の心にも響いたようです。こうやって脈々と伝統は受け継がれていくようですね。


北村山さんとの練習試合の模様 ひたむきな選手ばかりでお互い気持ち良くプレーできました。


山形七中さんは、30分×4本を戦いきりました。対明新館(左) 対東海(中 右)


最終日も、朝練、朝カレー(スパイシーでとても美味しかったです)で始まりました。この日も中央G、東海Gに分かれての活動となりました。「中央」さん、「山商」さん、「北村山」さん、「山形ユナイテッド」さん、「山形一中」さんにお世話になりました。最後は、恒例のリレーで校内合宿を閉じました。


疲労もピークに。入念にストレッチしています。

また、今回は本校野球部合宿所のお風呂をお借りしました。大変感謝しております。ありがとうございました。

1年生は初めての合宿で、いろいろ大変だったとは思いますが、少しは成長できたのではないかと思います。いや、成長してもらわないと困るんですね。これから、東海サッカーの良き伝統を継承していくわけですから…


良く頑張りました! 今週は地区総体頑張りましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする