東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

TOKAI soccer school 新人になってから2回目の練習

2014-01-16 10:53:53 | 活動報告
毎週水曜日は、「TOKAI soccer school」です。新人チームになって2回目の練習。今回は30人が寒い中集まってくれました。小学生から参加してくれている選手は、後片付け、準備など率先して行うことができました。そういう部分の向上が何よりも嬉しいものです。


「観る」ことをテーマに週一回の活動でも、何らかの刺激を選手に与えていきたいと思います。

新しい仲間がまた増えました。頑張りましょう。しかし、リフティングの宿題はあまりできていないようです。ボールに触れる機会が少ないのかなぁという感じがしました。

今日は、この楽曲で次の水曜日を楽しみに待ちましょう。


ところで明日は、本校の推薦入学試験と学業奨学生試験が、明後日はセンター試験が行われます。受験生の皆さんくれぐれも体調を崩さぬよう最後の仕上げをしてください。応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0-2の怖さ… 

2014-01-13 17:29:42 | 活動報告
本日も、13:00から第1体育館、第2体育館の全面を使用してトレーニングを行いました。昨日調子の良かった選手を入れ替えたりして、刺激を与えながら練習しました。


どうしても狭いサッカーになってしまうのため、意図的にスタミナトレーニングを増やしています。


最後は、二人組のジャグリング(U-2タッチ)で体育館を縦断し終えたら上がり。ダウンです。


練習終了後、体育館に掲示した来シーズンの年間大会計画(マネージャー作)を見ながら2年生が話をしています。


1年生は、ジャンケンをしてやたら盛り上がっていました。

職員室に戻りテレビをつけてみると、選手権決勝延長前半3分。


練習をしていて展開が分からない私たちが実況に耳を傾けていると、なんと0-2から終了間際6分間で、富一が追いついたとのこと。「やっぱり0-2は怖いなぁ」と話していると、終了間際のロングスロー。いやな予感がすると言っていたらなんと、逆転ゴール。筋書きのないドラマ。私も、今シーズンY2リーグにおける新庄東A-東海Bで、2-0リードから追いつかれ、3-3のドローと言うゲームを経験しました。悔しいのと、選手に申し訳ないのと、複雑な気持ちを消化するのに苦労しました。来シーズンの教訓として、選手に叩き込みたいと思います。


今から明日の授業の予習、課題試験の採点などを考えると頭が痛くなります。でも、この楽曲を聞いて明るくいきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も元気に練習しました。

2014-01-12 18:01:21 | 活動報告
今日は山形市の成人式ということを、トンと忘れていた3連休の二日目。本日も、午後から第1、第2体育館全面を使用して練習を行いました。


第1体育館では、Bのメンバーで2種類のゲームを行いました。選手権観戦で改めて、守備の個人戦術の大切さを感じてきたために、それをクローズアップしたゲームを行いました。かなり厳しかったと思います。


GKコーチは、頭が硬い私には思いもつかない楽しい練習をしていました。この冬場しっかり頑張ることで春に花を咲かせることでしょう。


年が明けたため、東海大学でサッカーを続ける3年生も今日から練習に合流です。世間では、選手権決勝の北陸対決に注目が集まっています。しかし、同世代のサッカー選手として新たなスタートを切った東海サッカー部の3年生に、実り多き一年になることを祈念します。頑張れ!!


私の成人式は20年も前になります。当日は、JFA公認C級コーチの受講と重なっていたために式には出ていません。今日も、サッカーをしていました。20年前も、20年後も変わっていないようです。体型はかなり違いますが…

二十歳の時に流行っていたこの楽曲を今日は懐かしもうと思います。そして何故かこの楽曲もペアで思い出されるのです。当時よく行っていたスナックで、他のお客さんがよく歌っていたからかな…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の、TOKAI soccer school 

2014-01-09 19:42:23 | 活動報告
昨日1月8日(水)に今年最初のTOKAI soccer schoolを行いました。中学三年生が抜けて、チームでいったら新人チームになったというところでしょうか。中二、中一、小六、小五合わせて15人が参加してくれました。
「観る」「観ながらプレーする」をテーマに練習しました。制約が多くなると止まってしまう場面もありましたが、意識して取り組んでくれたように思います。

宿題も出したので、来週までどれくらい練習してきてくれるか楽しみです。中学校の部活動では、グラウンドも使用できない、体育館もダメ。走って、ステージの上で基本練習して、筋トレしてと言う感じでボールを触れていないようです。廊下を使ってドリブル練習をしても面白いでしょうし、教室内で制限をつけたボール回しをしてもいいと思いますが、なかなかうまくいかないのでしょう。せめて、週一回のスクールで目一杯ボールを使ってほしいと思います。来週もスクール練習を行います。


また、スペシャルゲストも来てくれました。昨年度の卒業生がわざわざ遊びに来てくれました。嬉しいことに人数の足りないチームに混ざってプレーしてくれました。ありがとうございます。小さい子にとって、年齢が上の選手が入ってくれることがどんなに嬉しいことか。

こんな夜遅くにきて、プレーするなんて「やっぱサッカーが好き」なんでしょうね。今日の楽曲はこれで決まりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手権 準々決勝観戦 富山一vs日章学園  履正社vs四中工

2014-01-07 20:07:42 | 活動報告
1月5日(日)駒場スタジアムに、選手権準々決勝2試合を部員全員で観戦してきました。

富山一(藤)vs日章学園(赤)
富山一は、DFラインとMFラインの8枚をコンパクトに保ち、日章学園2FW10、12への長いボールに対応。それが功を奏して、こぼれ球、フリックされたボールを悉く拾い、富一FW9にバイタルが空いていれば足元に、タイトに着かれたならば裏にと変幻自在に繋ぐ。特にバイタルで受けられたときに、狭いボールサイドを連動した動きから突破されゴール前に迫られる。たまらず日章はFW12を替えて、アンカー16を入れて1-4-2-3-1とし、バイタルケアをして落ち着かせる。と言う感じで前半中ごろまで進む。しかし、この試合初めてで最後の「中盤でのサイドチェンジ」から富一が先制。これを狙うために意図的に狭いサイドを突いたのか?というくらい鮮やかに先制。


試合開始。キックオフの配置で意図が読み取れます。


富一左DF3は、私好みの選手でした。気が利いている!

後半は、日章の攻撃が単調になったことと、富一攻撃陣がチャンスをすべて得点したという感じの決定率の高さで点差のついたゲームとなりました。


履正社(赤)vs四中工(白)
ご覧ください。キックオフ時の配置です。

2DF+両サイドのウィングが特徴的な履正社に対して、四中工の両サイドDFの位置がハッキリと見て取れます。

縦方向、横方向から圧縮をかけてコンパクトフィールドを形成して素早い攻守の切り替えから、チェコのような攻撃を繰り出す四中工に対して、ワイドに張った両ウィングを使った攻撃を展開する履正社。ゴール前の攻防が少ないゲームで一見退屈に感じますが、その駆け引きの妙が楽しく感じました。PK方式の決着がもったいない感じがしました。


履正社の右ウィングが幅を取り、間をスカスカにしようとしてますが、四中工は圧縮をかけて対抗しています。


履正社1点リードで迎えた後半ロスタイム。予感が的中。一昨年前の決勝、市船の同点CKと同じ予感がしました。四中工、奇跡の同点劇。この余勢を駆ってPK方式でも勝利。履正社は、掴みかけた勝利がスルッと掌からこぼれてしまいました。なんか私たちの戦いぶりを思い出し、センチになってしまいまいた。


今日から、学校が始まりました。来年は我々がここで戦うんだという強い気持ちを持って部活ができました。明日も頑張ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。新春OBフットサル大会 & 蹴り初め

2014-01-04 18:00:07 | 活動報告
新年、明けましておめでとうございます。今年も東海大学山形サッカー部をよろしくお願いします。

まずは1月2日恒例の「新春 OBフットサル大会」の模様をお伝えします。

今年も、山形フットサルセンターさんの全面的な協力を得て、大会を実施できました。ありがとうございます。また、忙しい中集まってくれたOBに大変感謝しています。上は39歳から下は昨年卒業したばかりの19歳までが集まりました。最年長が高校サッカー現役のときは、最年少はまだこの世に欠片もないという年代差が集まり、非常に盛り上がりました。


大会終了後は全員で記念撮影。懐かしい顔ぶれもあり、昔話に花が咲きました。フットサルところではない感じ…


決勝戦は、最年長トシヨリーズ対最年少チームの対決。私も含めたトシヨリーズが老獪なプレーを披露し優勝!! MVPは、大活躍のGK、S先輩に決定。

近い年代が集まってのスナップです。このあと、東京にすぐ帰るOBもいましたが参加してくれました。ありがとう!

若い方の年代ですね。かなりプレッシャーが厳しくて、強かったです。

私の12歳下の世代ですね。個のチカラはピカイチの世代。

御存知トシヨリーズ!

もちろん夜は、宴会。酒を酌み交わし、昔話と今年こそ選手権!の話題で大盛り上がり。OBの皆さんに応えられるようきっちりシゴキます!


そして本日4日は、東海大学山形サッカー部の蹴り初めです。
恒例の蔵王山神社の大鳥居にて目標披露です。


雪が舞い散るなか、鳥居に向けて出発。

一人一人が、目標を叫んでいきます。もちろんマネージャーも。


恒例の記念撮影です。

午後からは、一発目のムラトレ。今年最初のトレーニングはがっつりいきました。我々の今年にかける意気込みが伝わったのではないでしょうか。


このOFFの間、ほとんどサッカー部OBとの夜の部が行われ、話はとにかく「今年こそ全国へ!」です。期待に応えられるよう一日一日全力で臨み対うと誓った年末年始でした。

唯一、休肝日となった31日は突然の訃報。今回は、追悼の意もこめてこの楽曲を送ります。私はこれを聞いて好きになりました。我儘でスイマセン…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする