東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

TOKAI SOCCER SCHOOL 2010 第6日目

2010-09-30 20:07:05 | 活動報告
更新がご無沙汰してしまい申し訳ありません。

今週は前期期末試験期間中だったために、部活は勉強会がメインとなりました。「自分一人で、自宅でやった方が捗るのではないか?」というご意見もあるでしょうが、私の経験上「できる」部員はどんな状況、環境でも黙々と勉強できるんですよね。サッカー部の勉強会を見ていると、黙々と自分の課題に取り組む者。難問を教えあいしているグループ。質問しに職員室に居座る者など様々です。それなりのスタイルできっちり取り組んでいるようです。

高校生ですから勉強にきちんと取り組むのは当然です。その積み重ねが、社会人になったときに役に立つことでしょうし、進路面でも優位(成績面で)に活動できることになるでしょう。実際、就職試験の結果がどんどん返ってきていますが、我がサッカー部員の3年生は内定をいただくに至っています。進学希望の部員も、東海大学はじめ他大学の合格者がちらほら出てきました。進路も決まり、あとは「選手権!」に向けて突っ走るのみ! がんばろう!

そんな週の水曜日ですが、もちろんスクールは元気いっぱいでサッカー練習に取り組みました。前回、更新したあとにスクールの仲間が7人増えて現在21名で活動しています。昨日は、18名で行いました。

一気にメンバーが増えたので、もう一度名前覚えから始め、「パスを受ける側の意識」を高揚する練習をして3対3のゲームを行いました。ゴールはコーン当て。ワンタッチで当てたら得点です。走りながらワンタッチでコーンに当てることで基礎練習になっています。うまく突破したと思っても、フィニッシュが雑になってしまいノーゴール。こんなシーンがたくさんありました。やはり走りながらボールを蹴ることは大事ですね。

中学3年生は普段動いていないせいか、足の痙攣を起こす選手が出てきました。やっぱりこの時期サッカーできないのはもったいない! 週一回のスクールですが、限りなく続けて高校サッカーへの橋渡しとなれるよう頑張ります!

まだまだ、スクール生は随時募集しております。詳しくは東海サッカー部のHPをご覧ください。中三でサッカーしたいと思っているみなさん、お気軽に連絡ください。

東海大学山形:023-688-3022  皆川携帯:090-8257-9829 お待ちしています。


さて、明後日から県新人戦開幕です。今週試験期間であまり準備はできませんでしたが、すこし体を休めることができたとポジティブに捉えて、チーム一丸で臨みます。若き猛虎戦士に熱いご声援よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県リーグ 1部 羽黒

2010-09-26 18:19:30 | 試合内容
大変遅くなりました。県リーグ1部第13節(本来ならば最終節になるところであった)、羽黒戦をお送りします。

圧倒的な攻撃力を誇る羽黒は、県リーグ1部にて総得点73と目下爆発中のチーム。対する東海もここで勝ち点を獲得できれば2位に浮上し、来年度インターハイ予選のベスト4シードを獲得できること。今シーズン羽黒から勝ち点をもぎ取っている唯一のチームとしての意地をかけて試合に臨みました。

またお互いに、選手権の県予選では同じブロックに入ったため、負けられない意識が絡み合ったゲームとなりました。

具体的には羽黒の巧みな個人の技術に裏打ちされた攻撃の構築をどう分解するか、非常にシュート(キック)のうまい選手が多いのでPAに近づけさせない守備について確認して臨みました。
攻撃面では、奪った後の速いカウンターアタックを心がけることを確認しました。

試合展開のスピードと迫力、スコアの経過からすれば見ている者にとっては本当に楽しめたゲームだったのではないでしょうか。果たして、2-2のドローとなりました。またも決着がつかず… 

しかし、羽黒の逆転ゴールのシュートには驚きました。寄せていなかったわけではありませんが、右足インサイドでフックして東海DFをほんの外したわずかな瞬間に左足でズドン! それを警戒したのですが… GKの横のポジショニングも悪くは無かったので(縦はどうかわかりませんが、本人に聞いてみると妥当な位置でしたけど…)、羽黒選手を褒めるべきかもしれません。

また、追いついたことは素晴らしいことではありますが、幾度と無くあったレッドスターベオグラードなみの鋭いカウンターで得点できなかったことが悔しい。PA内にあれだけスピード豊かに侵入したわけですから、落ち着いてフィニッシュしてほしかった。もしかしたら再逆転も可能だったかもしれません。課題ですね。

今回も、O野さんから激闘のスナップをいただきました。堪能ください。

 

 

 




長かった県リーグも閉幕しました。詳しい情報は東海サッカー部HPにてどうぞ。東海は昨年度に引き続き2位となりました。今シーズンは骨折による怪我が多く、これまでになく大変厳しいリーグ戦でしたが、東海の強みである「安定してプレーできる」を選手が実践・発揮してくれたからだと思います。これで、来年度のインターハイ予選ベスト4シードを獲得しました。3年生が、後輩達にまたお土産を残してくれました。あとは、選手権に邁進するのみです!

ちなみに、2位という結果も大変嬉しいのですが、全試合(14節中)で警告3枚ということで参加チームで一番少なく、フェアプレーチーム賞を受賞(勝手に私が創りました。すいません。)しました。昨年度も警告2枚で、これまた引き続きフェアプレーチーム賞受賞となりました。こちらも大いに嬉しいですし、選手達の健闘ぶりを褒めてあげたいです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県リーグ 1部 鶴岡東

2010-09-22 17:26:11 | 試合内容
鶴岡東さんといえば、「青-青-青」のユニフォーム(私が高校サッカー少年のときはアルゼンチンでしたが…)! 皆さんそのイメージでしょう。

ところが何と、先日の対戦において「緑-灰-緑」の真新しいユニフォーム(GKはサックスブルー一色)に身を包み登場。市陸上競技場のライン引きに精を出していた私は、斬新な色彩に驚き、思わずアップ中のGKに聞いてみました。

「ユニフォーム変わったの? プーマじゃなくてペナルティーになったんだ」

M浦先生に聞くと、今日が「公式戦お初」ということだそうです。その対戦相手に選んでいただき光栄に思い、ますますライン引きと本部設営に力を入れて取り組みました。

東海は県総体において骨折した2人が、約3ヶ月ぶりに揃ってスタートに名を連ねることができました。就職試験、大学試験等でなかなか全員が揃っての練習ができないなかでしたが、1,2年生の台頭もあり、今までにないサイドアタックが炸裂しました。サイドを抉ってのダイビングヘッドによる先制点は、プレミアリーグを見ているかのようで胸躍りました。

しかし、前半の終わりごろの鶴東攻撃の構築において東海のお株を奪われる「平行」を食らいピンチに陥る場面もありました。鶴東サイドMFが高く張り出した位置から戻り気味に、同サイドDFから受け、それをワンタッチでボランチへ「平行」。そのままくさび、展開と突破される場面がありました。

ん~ やられた~ という感じです。

何とか粘りきって、勝ち点3を獲得しました。この結果7月以来の県リーグ1部2位に躍り出ました。


リーグ戦終了後は、「ASCY.F.C」さんと練習試合をさせていただきました。23日の高円宮杯にむけての強化試合らしく、溌溂とプレーしていました。ASCY出身の東海の選手も成長した姿を、お世話になったASCYのスタッフに見てもらおうと獅子奮迅の活躍でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいません… 更新できませんでした…

2010-09-21 19:45:31 | その他
誠に申し訳ありません。この3連休の県リーグ1部第12節鶴岡東戦と第13節羽黒戦。県リーグ3部決勝リーグ第2節山形商業B戦の詳しい模様をお送りしようと思っていたのですが、あまりの校務の忙しさに今日の更新は断念しました。あすお送りします。

とりあえず予告編として、昨日行われた、県リーグ1部羽黒戦のセレモニーの模様だけを更新します。




終了後は上山明新館さんと練習試合を30分×3本行いました。

 

9月18日、20日の2日間、朝から晩まで運営お疲れ様でした。両日でほぼ24時間山形市陸上競技場にいました。本当にお疲れ様でした。

 



ライトアップされたスタジアム。なかなか雰囲気いいですよね。これで芝が良かったら最高なのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨? 生憎の雨?

2010-09-16 19:42:57 | 活動報告
今日は雨です。恵みの雨なのか、生憎なのか…

第2体育館が空いていたので、「インドアサッカー」と「ショートダッシュ」に分かれて練習となりました。選手は「走りとサーキット?」と恐る恐るという感じだったので、安心したことでしょう。

私は、1時間強のショートダッシュチームについて声出しをしました。選手達は「きつい時こそ声!」「きつい時こそノリを作り出す」雰囲気を作って走っていました。

 
声を出しながら走っています。

 
10本ずつ1セットとして、自分達で考えて様々な種類のダッシュをしました。

 
終わった後はきっちりダウン。乳酸除去に余念がありません。


明日は晴れるといいなぁ。今週末は県リーグ1部と3部決勝リーグがあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKAI SOCCER SCHOOL 2010 第4日目

2010-09-16 14:37:38 | 活動報告
新たにスクールの仲間が2人増えました! 選手が増えることによって、練習も違ったバリエーションができますし、何よりも「刺激」と「活気」が生まれます。この2つは成長するためには、大事な要素であることに間違いはありません。

また、今日から始まった就職試験の対策で放課後練習に参加できなかった3年生も混ざったお陰で、強い「刺激」を受けることができました。

ウィークリーで反復している「3対1」から始まり、「3対2」「2対2+1フリーマン」まで発展させました。ボールを受ける前の動きと体の向きに焦点をあてた「4対4+2GK」「3対3+2GK」「3対3+4サーバー+2GK」をこなし終了。

新しい仲間も溌溂とプレーし、密度の濃い練習ができました。毎日このように練習できればもっと向上できるのに… 中学三年生のこの時期にプレーから遠ざかることが非常にもったいない… 如何ともし難い感情が湧き上がります。

週に1回の活動ですが、少しでも継続して高校サッカーへの橋渡しとなるように、指導、練習内容のほうも工夫して臨めるよう精進したいと思います。

ちなみに、サッカースクールの募集、参加申込みは随時継続しております。「高校でもサッカーを続けたい!」と考えている中学三年生、「所属しているチームの練習、部活だけでなくサッカーをもっとやりたい!」と思っている中学生の皆さん、連絡ください。詳しい要綱は「東海サッカー部のHP」参照ください。

東海大学山形:023-688-3022  皆川携帯:090-8257-9829


今夏の猛暑が嘘のように肌寒くなりましたね。いよいよ高校サッカーの季節到来です。先日の抽選会を経て「第89回全国高校サッカー選手権山形県大会の組合せ」が決定しました。東海サッカー部一丸となり、全国目指して頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ 高校サッカー選手権!

2010-09-14 09:42:58 | その他
今日は、高校サッカー選手権山形県大会の組合せ抽選&開会式です。


いよいよです。


多くの高校サッカー選手が、この大会のために毎日練習に、サッカーに取り組んできたことでしょう。


今年こそは! の強い気持ちでチーム一丸臨みます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村山地区新人大会 県大会出場権獲得!

2010-09-13 16:08:56 | 試合内容
昨日、一昨日と県内各地で地区新人大会が行われました。もちろん村山地区でも行われ、全試合の結果は東海サッカー部HPに載せてあります。

さて、東海は何とか無事に地区を突破して10月第1週、第2週に行われる県大会の出場を決めました。ホッと一安心です。

最近の新人大会の傾向だと感じているのですが、チーム事情によって3年生がチームから去って、新人チーム(3年生が数人残っている、ほぼ新人チームも)に移行しているチームの活躍が目立っています。これは県リーグ効果の顕れだと感じています。早いところでは5月には新人チームとして約4ヶ月県リーグを戦えるために、否が応でもチームは熟成されていくはず。またチームとして夏休みの厳しい練習や、修羅場を潜り抜けるために経験値が蓄えられる。一昨年あたりから感じてはいましたが、今回実際に対戦してみて改めて実感しました。

そのなかでの出場権獲得に、新人チームの逞しさを感じることができました。

山工戦、後半1失点してからシンプルにサイドに展開する山工さんの攻撃にバタついてしまい劣勢にたったときも、何とか声を掛け合い逃げ切ることが出来ました。60分ゲームという短いレギュレーションに助けられた感があります。私見ですが、交代が9名中9名ですから、1日2試合としても70分ゲームの即PKの方がいいのではないかと思います。

山南戦は、相手の選手が足の痙攣で運動量が減っていくなか、試合を決めることができずにPK方式となり、結果負けてしまいました。そういう状況でもうまく試合を展開した山南さんの経験豊富さを実感しました。同時に決定機にばたついた東海に稚拙さを感じることにもなりました。これから練習です。

今大会も、東海サッカー部のサポーターs先生に写真をいただきました。いつも応援ありがとうございます。


後半も終わりくらいの時間帯ですね。


ゴール前の直接フリーキックを与えてしまいました。何とかGKが抑えたようです。


ボランチが右サイドをオーバーして、一人かわしてクロス!


撥ね返し! サッカーゲームのなかで一番重要なプレーですね。(私見)


センターラインでのトライアングル。


PK方式。惜しい! あと少しでセーブだった。


山工戦のハーフタイムの様子。


2日目の寒河江高校戦は、昨日のPK負けの悔しさを払拭しようとチーム一丸で臨み何とか県大会の出場権を手にすることができました。多数のご声援をいただきありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKAI SOCCER SCHOOL 2010 第3日目

2010-09-09 10:16:28 | 活動報告
2010年度のサッカースクールも3日目を迎えました。駅伝の練習を終えてから、部活動の練習を終えてから、集まってきてサッカーの練習を行います。

西方コーチも、スポ少の練習を終えて駆けつけてくれています。ウィークリーの「3対1」のトレーニングをしてから、慣れてきたようでなかなか様になってきたようです。

今回は「シュート」をテーマに、東海の選手達も混ざって3対3+2GKのシュートゲームを中心に行いました。途中でシュートのドリル練習を入れたり、PA付近の3対2で攻めきる練習を入れたりしました。この1日で格段の向上はありませんが、今後意識してプレーすることで伸びていくことと思います。

最後は、シュートゲーム勝利チームに御褒美のゼリーを振舞って終了! 選手の表情からは濃密な練習になったようです。

来週も水曜日スクール4日目行います! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(日)の東海サッカー部

2010-09-06 14:37:28 | 活動報告
今回は、少し趣向を変えて9月5日(日)の東海サッカー部と称してお送りします。

前日9月4日は、記事にもしたように2チームに分かれて県リーグ1部 3部決勝リーグを戦いました。そして昨日9月5日(日)は、3箇所に分かれての活動となりました。

1箇所目、東海Gでは、午前中M山形Jrユースさんとの練習試合をしたあと、3年生対1,2年生の紅白戦を行いました。

2箇所目、日大Gでは、教育リーグ2ndステージ開幕戦を行いました。山工さんと60分ゲーム。日大さんとは30分×2本、25分×2本の計3試合を行いました。

そして3箇所目は、山形県総合運動公園で行われた「山形県身体障がい者レクリェーション大会」のボランティアスタッフとして活動しました。


緑のビブスを着用して紅白戦ではありません。今日はボランティアスタッフとして活動します。総合科目「福祉」を選択しているサッカー部の3年生です。

 

 
普段の実習、授業で鍛えた技術を駆使して活動しています。グラウンドではあまり見ることができないやわらかい笑顔が印象的です。


9月5日(日)は、本筋の活動として試合・練習に取り組み、サッカーを通して人間力を向上させている部員もいますが、社会活動に触れて人間的に向上させることができた部員もいて、東海サッカー部全体としてまた一段と幅ができたような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする