東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

季節はずれの、春来る

2012-11-30 19:02:11 | その他
♪外は冬の雨、ま~だ止まぬ この胸を濡らす~よに♪ 傘が無いわけじゃ~ないけれど… 帰りたくない~♪

という季節になりましたが、我が東海大山形サッカー部に季節外れの「春」が到来しました。今日は山形大学の一般推薦試験の合格発表日。見事花を咲かせてくれました。おめでとう!



東海サッカー部の芸能人でもある彼。得意のプレゼンテーション能力を活かしたのか、それとも地道に準備を重ねた労が報われたのか、本当に良かった! 放課後の教室清掃が終わって教室にいると、ひょっこり現れて「お陰様で、合格しました…」とボソリ… 最初は呆気にとられていた私ですが、正気を取り戻すのにそ時間はかかりませんでした。「マジか?! 良かった~ 努力してたもんな…」

7月まで県リーグ2部でFWとしてチームを牽引してきた彼。本当に類いまれなるリーダーシップを発揮して東海Bを2部リーグ優勝に貢献してくれました。授業が終わってから遅れて参加し、一番遅くまで自主練習をしていました。

お陰様で…とさらりと言った彼ですが、そんなことは全くありません。自分が努力したからです。その努力のプロセスを見てきた我々スタッフは、頼もしく思い、誇りに思っています。おめでとう。



我儘を言わせてもらえば、ぜひ体育会サッカー部に入ってほしいと思います。私の後輩になるのが楽しみです。さっそく来週から朝練ですね(笑)

彼にふさわしい一曲をどうぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーペルクラシコ ~1年生大会 

2012-11-29 16:29:28 | 試合内容
更新遅れました。先週末の三連休は、1年生大会(村山地区のみ)と、U-16地区トレセン対抗戦がみっちり行われました。

選手権に出場できなかったチームにとっては、毎年この1年生大会(矢田部杯)がシーズン最後の大会になります。以前は、公式戦出場機会の少ない1年生がやっと出番が来たとばかりに躍動したり、過度の緊張のために思ったプレーができずにいたものですが、最近は県リーグの整備により1年生といえど公式戦出場機会が増え、過度の緊張が減少しいいプレーも増えましたが、ここで同年代に負けられないという鬼気迫る迫力は少なくなったような感じがします。内なる闘志を秘めていると言えばそうとらえることもできなくはありませんが…

抽選の妙というのでしょうか、一回戦から日大さんと激突するという組み合わせになりました。いきなりのスーペルクラシコ。年代は違うにしてもプライドをかけた戦いになります。入りから、ペースと先制点を掴もうと前に前にガンガン行きます。ひとしきりやりあってゲームが落ち着きはじめ、お互いがビッグチャンスを迎えながらも得点できず。試合終了間際の日大CKで、ビッグピンチを迎えましたがそれを凌ぎ、60分が経過してタイムアップ。即PK方式へと勝敗は委ねられました。結果は、サドンデスに入り東海が外してしまい敗退が決定。酷なものですね。外した選手がグラウンドに手をついて泣いているところに、全員が駆け寄り励ましている姿を見て勝たせてやりたかったなぁ。せめて延長戦をさせてあげたかった(両チームの選手にとっても)なぁと思いました。

少し大会のレギュレーションを変えるともっと有意義な大会になるのではと思いました。新人県大会のベスト4に残らなかったチームやBチームは、予選リーグを行い試合数を確保したり、2日間で1チーム4試合なら、1日目3チームのリーグ戦、2日目も3チームのリーグ戦、もしくは4チームのバッテンリーグなどはどうかと思いました。

その後は、2回戦までの空き時間を利用して30分×2本、日程終了後に30分1本+45分1本、の強化試合を行いました。白熱したゲームに改めて、厳しいゲームが一番の練習法だと確信している私ですが、再確認できました。

時折雨が降る中ですが、日大さんはいつもグラウンド整備をきっちり行っているため、それほど苦にならずにプレーができました。このようなピッチ外の部分もリスペクトです。東海でも、グラウンド整備、草取り、水取りをやりますが、自分たちが練習している場所を整備するのは当然のことですよね。それが出来ないのに、サッカーをしようなんて我儘もいいところですね。

これで我が東海の2012シーズンは終了しました。応援していただいた皆さんに、厚く感謝申し上げます。これからも、皆さんに愛される、応援され続けるにふさわしい振る舞いのできるチーム目指して、選手、スタッフとも精進してまいります。よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました 村岡さんトレーニングにて

2012-11-22 15:16:59 | 活動報告
昨日は初雪を観測したらしいですが、なんでも昨年より数日遅いらしいですね。情報が錯綜し、忙しすぎる日々に蒙昧している私にとっては、昨年のことすら全く記憶になく、脳は大丈夫なのかと心配してしまいます。そろそろMRIを撮りにいかないとダメかなぁ

先日は、フットサルワールドカップ後初の村岡さんとのトレーニングとなりました。グラウンドはすさまじく寒いため、常に全員が動いている状況のトレーニングを効率よく行いました。アップから、いろいろな制限のついたボール回しと進み、最後はサッカーに近いフィジカルトレーニングで終了し、今日のM山形ユースさんとの練習試合組対、1年生大会組で15分の紅白戦を行いました。ガッチン、ガッチンのゲームとなり、2年生はポジションを取られないように闘争心むき出し、1年生はレギュラーポジション奪取はもちろんのこと、明日の1年生大会でのスタートメンバーにチョイスされるために必死。気温は寒いですが、HOTな内容のゲームとなりました。結果は1-1ドロー。まずまずの出来。今日、明日が楽しみです。

練習終了後は、村岡さんとクラブハウスでミーティングを行いました。冬期間の練習計画、今日の振り返り、もちろんタイでの話も…

この冬は体を一回り大きくしなければいけませんね。食事について再考しないといけませんね。


帰りのカーラジオから、この寒さにマッチしたこんな曲が流れてきたら最高ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生大会 0回戦 山南B

2012-11-20 15:04:08 | 試合内容
昨日の放課後17:30キックオフで、1年生大会0回戦が行われました。1年生大会は、選手数が多いところはBチームを出してもいい大会で、Bチーム同士の試合を0回戦として行います。そのようないきさつで、東海Gにて、山南B対東海Bの試合が行われました。

噂によると、山南Bさんは先週末に行われた進学校大会にて、全勝し勢いにのっているらしいとのこと。確かにメンバー表を見ると聞いたことのある名前ばかりで、個々の力量は明らかに東海Bより勝っています。それに対して、コレクティブで粘り強い守備からボール奪取し、ボールのおさまりを信条としている2FWにあててカウンター攻撃をしかけようと、練習をしてきました。夜の帳が下りて、気温が低くなりましたが、選手と修学旅行帰りの応援団の熱気は高まり、ボルテージは最高潮に。

いよいよ、キックオフ。個の能力の高い山南Bさんの怒涛の攻撃を受けますが、1stDFの決定の速さとカバーリングポジションの的確さ、1列目と2列目のプレスバックの意識の高さで決定的ピンチはなく、想定していた通りの展開となりました。しかし誤算は、もう少し東海FWが縦パスを収められるかなと思っていたことです。相手CBも前に強く且つ、異常にラインが高いためバイタルエリアがつぶれてコントロールできない状況だったため難しかったことは事実です。良い守備ができているものの、攻撃につなげることができない我慢の前半となりました。後半に向けて光明となったプレーがありました。セカンドボールを拾った東海ボランチが、サイドポケットに展開パスを入れたところ、ミスキックで相手CBにふらふらと上がったのですが、その処理が稚拙で東海の決定機が訪れました。それを見て、後半はFWを変えて徹底して裏を突いていくことを決意。ハーフタイムでは、コレクティブな守備はそのまま、奪った後、縦パスのタイミングを早めて弱点を突くことを確認しました。

後半は一転して攻勢に転じて、ボックス内に侵入、クロスを上げるところまで行くことができました。しかし、好事魔多し。私はゴールキックにしか見えなかったのですが、相手コーナーキックになりそれをマークミスからどんぴしゃで決められ先制されました。それでも、やれることを徹底してゴール前に迫ります。絶好のチャンスのときこそ焦ってしまい凡ミスをしてしまう。経験の無さが出ているなと感じました。謙虚にサッカーをしているとチャンスがこぼれてくるものです。お返しにとばかり、CKからニアで合わせて同点!! 残り5分。お互いシフトアップし、ゴール前のチャンスが一回ずつありましたが、決め切れずタイムアップ。即PK戦となりました。

東海BのGKは、今週からGKを始めたフィールドの選手です。プレッシャーを与えないように、全員決めていけば負けはないからと確認して臨みました。しかし、東海3人目がバーを叩き失敗。相手3人目をなんと東海急造GKがビッグセーブ。同点のまま東海4人目。セットして、適切な助走からビッグキック。枠を大きく外れ、敗退が決まりました。2本外したら勝てませんね。それでも、臆せずPKをストップした東海急造GKに拍手&感謝です。「俺がやる」とよく言ってくれました。

選手は悔し涙を流し、号泣していたものもいました。PKを外した選手は悲惨な様子でした。「俺が蹴ります」と、勇気を持って言っただけで十分です。その勇気が大切なんですよ。2年後見てらっしゃい。その気持ちをこれからの練習にぶつけて、次はもう少し効果的な攻撃ができるようになりましょう!


負けて泣くなら、泣かないように厳しく練習しなければいけない。すぐ吹っ切れてほいいです。しかし、今夜ぐらいはセンチになってもいいですかね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県新人戦 準決勝 勇敢に戦いましたが…

2012-11-19 11:06:58 | 試合内容
県新人大会の準決勝が行われ、米沢市サッカーフィールドに行ってきました。人工芝二面、クラブハウス、ちょっとしたスタンド等が完備されたとても素晴らしい環境の中で試合ができました。この施設建設にあたって尽力された方たちの情熱を感じるとともに、羨ましい気持ちになりました。こんなグラウンドで練習できたら、かなり高いレベルまでチームも、個人も到達できそうですね。

準決勝の相手は新庄東さん。言わずと知れたショートパスを主体とするチーム。Y2リーグで我が東海Bは優勝していますが、唯一1敗1分けと負け越しているチームです。4-5、2-2と点の取り合いとなりました。さて、今回はどうなることになるでしょうか。

試合開始と同時に雨が降り出し、ピッチはスリッピーな状態に。ターン、ステップなどで足を取られることもありますが、ボールは走るため東海が得意としている素早く、大きいサイドチェンジが有効になるのではと思っていました。序盤からその通りとなりました。先制点も、ハーフラインあたりで左サイドから、右サイドにサイドチェンジ。くさびを打ち込み、落としてさらにくさびを打ち込む。内側に角度をかえて落としたところを打ち込んだ選手が走って受けてそのまま、右足一閃。かなり綺麗な展開でのゴールに会場中が沸きました。しかし、ここからが新人チームの甘いところで2点、3点目を奪えたところを逃してしまいました。新鮮だったのは、新東さんが今までになくロングボールを多用していたことです。一発の能力の高いFWの選手がいるため非常に理にかなっていると感じました。

準備不足の中、選手たちは本当によく戦いました。ゲーム中の様々な事象に対して冷静に対処して、ファイトしていました。サッカーはいつもそうですが、判断力が試されるゲームで、ミスのスポーツですから選手たちの判断ミスは向上の第一歩として次回につながります。何かを構築しようとするからこそミスは起きるのであって、勇敢に戦った証ですね。しかし、ピッチ内の様々な立場の人間による判断ミスが重なり、涙を飲む結果となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日 県新人壮行試合

2012-11-13 18:19:11 | 活動報告
11月11日は久しぶりに、3年生が勢揃いして引退試合ならびに、県新人壮行試合を東海Gにて行いました。30分×4本、20分×3本行いました。2週間のブランクを感じさせないプレーぶりに会場中が沸きました。

楽しく、厳しく、逞しくをモットーに三年間プレーしてきた彼らには、本当に感謝です。歴史を作り出そうと懸命に走り続けた三年間は素晴らしいものになりました。後悔がないといえば嘘になりますが、一生懸命、本気で取り組んできたからこそ、悔いが残るんです。次の飛躍の場で活躍してほしいと思っています。なんて言うと、卒業式間際のように感じられるのでこの辺で終わりにしまして、東海のシーズンはまだまだ続きます。今週末は、修学旅行から帰ってすぐに県新人大会があります。そのための壮行試合でしたが、三年生に花を持たせたのでしょうか? 持ち前のパスワークが出せずに押され気味の展開。今一度、激しさを伴った守備の徹底といっても、今週は練習できません… 修学旅行でリフレッシュした爆発を期待しましょう。その間1年生はきっちり練習してスタートで行けるくらいのパフォーマンスを見せてほしいと思います。


ベンチからも野次?ならぬ大きい声が飛び交います。ビッグプレーも出ています。

結局、ロスタイムの勝ち越しゴールで5-4。3年生が勝利しました。


最後に、観戦にいらした保護者の皆さんも混ざって記念撮影。黄×黒のドレスが良く似合いますね。


最後は、思い思いに保護者との撮影会。普段言えない感謝の気持ちを表している選手もいました。なかなかいい光景ですね。



午後からは、東海サッカースクールの三年生と東海サッカー部1年生が試合を行いました。スクールは寄せ集めの選手たちですが、サッカーを楽しみました。水曜日も頑張ります!


こんな日には、この一曲がいい感じ。「暗闇で見えるのは彼女だけ」の、「彼女」を自分なりに変えてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日 石巻へ

2012-11-12 18:15:11 | 活動報告
今週末は、県新人大会があります。準決勝に残っていますので、一戦一戦大事に戦って頂点目指して頑張りたいと思います。
明日から、2年生は修学旅行に出かけます。高校生活最大の行事といっても過言ではないため、節度をもって楽しんできてほしいと思います。

先週末の東海は、様々な活動を行いました。
10日は、現役チームは山形中央さんと練習試合を行い、ほとんどの3年生は石巻に生徒会主催のボランティアに行ってきました。私は、ボランティア引率で
行ってまいりました。練習試合も観たいなぁと、後ろ髪を引かれる思いで行ってまいりました。

11日は、午前中に3年生対現役チームの引退試合ならぬ、県新人戦壮行試合を行い、午後は東海サッカースクール3年生対東海サッカー部の強化試合を行いました。

今回は10日のボランティア活動の模様をお送りします。写真に出てくる黒ジャージがサッカー部員です、青の本校体育着を来ている生徒も、多数の希望者のなかから無事に通過し参加することができた(スクールバスの座席数いっぱい)精鋭になります。

石巻では2つの班に分かれ、民家の1階部分の泥だし作業、海鞘養殖で使用する牡蠣貝殻選別作業。女川では、漁業用網のブイの染色作業。の3つに分かれて作業しました。サッカー部員はバララバになったため、私が同行した牧浜での牡蠣貝殻選別作業の写真しかありません。


おなじみの黒ジャージ、スクールバスで、遠征に行っているような感覚になりますね。


なぜ、牡蠣貝殻を選別するのかわかっていなようでした(私も含めて)ので質問すると、海鞘の養殖で使用するそうで、海鞘の種が流れ着く期間の予測を学者の方から聞いて、海に牡蠣貝殻を入れるそうです。そうすることで貝殻に種が付着し、そのまま育てると4年後には立派な海のパイナップルになるそうです。海鞘を知らない生徒がほとんどでポカーンとしていましたが、20才になりお酒を嗜むようになった4年後には海鞘の滋味に舌鼓を打つことでしょう。その時、この日の作業を思い出すのではないでしょうか…


水産業を営んでいる方に、あの日の体験談をお聞きしました。近くにいた子供たちを駐車場や、近所の屋根にできる限り上げたあと、当時10か月のお子さんを抱っこしてブロック塀によじ登り、胸まで波が来たときは覚悟したし、そばにいた人たちが波に流されていたのを目の当たりにして恐ろしかったという話をお聞きしました。言葉がありませんでした。これこそ絶句なのでしょうね。


3時間半の作業を終えて記念撮影。次回の生徒会主催ボランティア第4弾もここでの作業になるとのことでした。

お昼を摂って、女川町まで足を延ばして被災した現場を見てきました。選手はなんと考えたのでしょうか。ボランティアの作業内容も被害の後処理から、今後の生活、産業の礎を築くための作業になってきているのだと感じました。

次回は、11日の壮行試合の模様をお送りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県新人大会 ベスト4決定

2012-11-05 19:28:57 | 試合内容
先週末、新人大会県大会が開幕しました。県新人大会はベスト16からはじまるので。16=2^4ですから。4つ勝てば優勝のチャンピオンシップです。3日、4日と1,2回戦が行われました。会場は山形県総合運動公園第2運動広場、第3運動広場、サブグラウンドです。応援していただいた皆さんありがとうございました。

1回戦は、鶴岡中央さん。2回戦準々決勝は酒田東さんとの対戦となりました。ボールを保持してからの攻撃が遅くなり、ゴール前を固められるとなかなかこじ開けられませんでしたが、何とかリスタートをうまく利用したり、ドリブル好きが多いためそれを絡めながらボックス内に侵入し得点を量産することができました。しかし、コレクティブな守備ができたか?というとまだまだですね。攻守の切り替えのスピードをテーマに掲げている東海としては物足りませんでした。あと2週間練習あるのみです。2年生のみなさん修学旅行中(11/13~17)も少しは体を動かしてください。

準決勝は、2週間後の11月17日(土)米沢人工芝にて、「山形中央-鶴岡東」、「新庄東-東海大山形」 が行われます。

今回応援に来ていただいたs先生に写真をたくさんいただきました。

 
決まった! と思ったコーナーキックです。
 

 

 

 
待望の2点目のシーンです。うまく右サイドでダイレクトのスルーパスが出ました。きっちり決めてくれました。


さすが、東海ファミリー。三年生も後輩の応援に全員集まりました。それも、ありがちなチャラチャラした私服ではなく3年間着てきた愛着のあるジャージでの登場! 些細なことですが、こういうのがうれしいんですよね。


さきほど、メールボックスをあけるとタイからのメールが入っていました。ポルトガルと5-5のドロー。最終戦に予選突破の望みを残した日本代表。素晴らしい!!! お土産話が楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から、フットサルワールドカップ

2012-11-01 19:01:57 | その他
今日から、フットサルのワールドカップが始まりますね。日本は、前回王者ブラジルとの予選第1戦ですね。テレビ観戦したいと思ったら、スカパーでしかやらないようですね。地上波のスポーツはプロ野球の日本シリーズしかやっていないようです。えぇ~、これだけ老若男女フットサルが流行っているのに、地上波でワールドカップをやらずに、日本シリーズを放送するの? という感じで現在打ちひしがれています。

お世話になっている村岡コーチが、チームの一員として世界王者に挑むところが見たかった! ぜひ、世界を驚かせてほしいと思います。遠く山形の空からタイに向かって応援しています。頑張れ!ニッポン!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする