東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

除雪ボランティア 緊急出動!

2011-01-31 09:28:41 | 活動報告
「ラニーニャ」この言葉を聞かない日はないですね。その影響で凄まじい降雪になっているそうですが… 

昨日、1月30日(日)除雪ボランティアの緊急出動指令が出ました。雪が相手ですから、いつ出動指令が出るか分かりません。柔軟に対応できる「しなやかさ」が必要です。「しなやかさ」と言えば東海サッカーの代名詞(勝手に私が言っているだけという噂も)。いざ出動です!


本日は桜田橋は、桜田西付近の除雪。そこに到着するまでの歩道も除雪しながら進みます。

「ノルマ+α」の「+α」の部分が本来の仕事ですよね。現場だけ除雪するのは当たり前。必要であると判断したら実行する。


自家用車の雪払いをしてから、除雪します。上から下に流れる。掃除の基本をきっちりこなしています。

約2時間の作業が終了し、急いで軽食を摂って午後練習です。体育館が全面使用できるので、ゲーム型式の練習を行いました。

技術向上のために練習も大切ですが、様々な面での成長を促すためにもこのような活動は選手のために必要ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKAI SOCCER SCHOOL 2010 1月26日

2011-01-27 20:20:01 | 活動報告
久しぶりの更新で大変申し訳ありません。

東海サッカー部は、寒さに負けず、降りしきる雪にも負けずに練習に励んでいます。幸い、うまく練習時間を設定すれば、体育館を使用できるのでインドアでのサッカー練習ができます。使用頻度は他校のチームよりは多いのではないかと思われます。もちろん、伝統の雪上サッカーは健在です。きちっとボールを扱える選手は、雪上でも、芝でも、クレーでもブレずにできますね。良いトレーニングになります。

さて、先週は東海の推薦Ⅰ・学業奨学生入試のためにスクールはお休みでしたが、2週間ぶりに昨日1月26日(水)スクール練習を行いました。前回から、3名の新メンバーを加え計11名(中二9名 中一2名)で細々ながらも、毎回密度の濃い2時間を過ごしています。今シーズンは、当初から中学一、二年生のメンバーが多く参加してくれたので、受験シーズン(中三の部は12月で終了しました)も継続させようということで、このまま雪が融けて外で思い切りサッカーができるまで毎週行うことにしました。まだまだスクール生は募集中です。この雪で、部活動の練習でサッカーが思い切りできなくて悶々としている。来春の大会までもっと競技力を向上させたいと考えている中学二年生、一年生の皆さんお待ちしています。詳しくは東海サッカー部HPをご覧ください。もしくは、東海皆川携帯090-8257-9829まで連絡ください。お気軽にどうぞ。

練習内容は、リフティングで身体を温めてから、キック&コントロールの練習に時間をかけました。いろいろな制限を設けたリフティングはなかなかのモノでしたが、視野を切る練習はまだまだですね。もっと意識を促さなくてはいけません。その後はゲーム型式の練習をしました。11名で2時間みっちりプレーするので最後はヘロヘロです。しかし、充実した表情を惜し気もなく見せてくれるので、私たちスタッフは嬉しい限りです。

来週は、また東海の一般入試のために2日(水)ではなく3日(木)にずらします。楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生としての社会的責任 除雪ボランティア

2011-01-17 19:59:12 | 活動報告
土日は、国民行事のセンター試験でした。私の担当クラスの生徒が受験でしたので山形大学に激励しに行きました。凄まじい雪で様々な会場で影響が出たことを新聞で知りました。さぞや、受験生はヤキモキしたことでしょう。

今朝の外の状況を見て「今日は除雪ボランティアがあるはず!」と直感しました。しかし、登録している部活動の順番では我がサッカー部ではありませんし、週に一度のOFFでしたので、我々の出番は無いと高をくくっていましたが…

何と、様々な状況が重なり急遽、我がサッカー部の出動になりました。今日はOFFのためにジャージ、ウィンドブレーカー、軍手を誰一人準備をしていない状況ですが、サッカーは刻一刻と変化していく状況に対応し解決策を見つけ、克服していく競技ですのでこれぐらい何ともありません。個人では体育着しかありませんので、チームのベンチコート20着分の人数を募って取り組みました。

せっかくのOFFですので、選手はどう思うかな? と半信半疑でしたが、20人以上の部員が名乗りを上げてくれました。せっかく地域の方との触れ合う場です。気分良く笑顔でやってくれることが一番ですので、スタッフとしてこれ以上嬉しいことはありません。常々、高校生としての社会的責任について話してきた甲斐があったようです。

民生委員の方と待ち合わせをして、それぞれの班に分かれて作業開始です。

 
これまでの雪が凍って何層にも重なり、銀色のミルフィーユ。見た目よりも硬く、重い。これでは高齢者の方には難しいですね。

 
作業が終わる頃には、辺りは真っ暗。私は下着まで汗でびっしょりになりました。でも心地良い汗でした。


皮肉なことですが、終了と同時に雪が舞ってきました。

作業終了の挨拶の時に、感謝の言葉と、炙った焼き豚をご馳走になりました。ちょうど出来上がったようで、最高にうまい!! 時折、作業の様子を見に外に出てきたのは、焼き豚に火を通す絶好のタイミングを計っていたのですね。その心の温かさに、感無量です。おばぁちゃんがサッカー選手だったなら、きっと絶妙なスルーボールを出すんだろうなぁ と心の中でつぶやきながら学校に戻りました。生徒の表情も心なしか充実していたような気がします。

明日の朝練習、かなりモチベーションを高くして臨めそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山スポーツ少年団との合同練習会

2011-01-09 17:49:00 | 活動報告
今日午後から、中山スポーツ少年団(4,5,6年生)との合同練習を行いました。二年前に一度行った(現3年生が1年生の時)きりの実施になりますので、今回が2回目になります。現役部員は、二年前は中学生でしたので小学生とのプレーは初体験となります。

私たちスタッフも普段小学生との触れ合いがないため、若干緊張気味でスタート。選手同士は、全員で握手をしてからのスタートです。

全員でグループ分けをして、リレー型式の足元の練習。小学生から高校生へ、高校生から小学生へとバトンタッチしながら…

 

お互い、慣れてきたようで名前を呼び合いながらのプレーも出ました。まぁ、いい感じでした。こういう場面でコミュニケーションスキルが高い選手が分かりますね。小学生にアドヴァイスしたり応援している選手は、普段の練習、試合でも声を出して、周りとの連携を図る能力に長けています。自然と小学生もそのような選手の周りに集まります。スタッフとして、選手達の違う一面を発見できました。子どもは素直ですね。

 

 

次に、東海生を3チームに分けて、東海生2チームと中山スポ少4,5年生は第一体育館で4対4のコーン当てゲーム。東海生1チームと中山スポ少6年生は、第二体育館での5対5のゲーム。わいわいしながら楽しんでいたようです。

 

  


最後に第二体育館では、東海対中山スポ少6年生の4対5のガチゲームを行って終了。


高校生相手に、ガチガチいく小学生。怯まないところが素晴らしいですね。



ちょっと早めに第一体育館は終了しましたので、記念撮影。いい笑顔です。

中山スポーツ少年団のスタッフ、保護者の皆様からは感謝の言葉をいただきましたが、逆ですね。このような企画を提案していただき、また、足元の悪いところを東海まで来ていただきありがとうございました。小学生との触れ合いを通して、東海サッカー部員も普段では得られないことを得ることができました。またスタッフも再発見することができました。厚く御礼申し上げます。

是非、3回目やりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初走り

2011-01-05 16:19:29 | Weblog
昨日から、2011年の活動を開始した東海サッカー部、今日は「初走り」で恒例の10km走に行きました。OBや今までも、10km走と言うけれど、ちょっと長くないか? という疑問が出ておりましたが… それはさておき。元気にスタートを切りました。


このポイント(スタートから9km地点だと思います)に来るのは、約1年ぶりです。懐かしく感じます。向こうには南ジャスコが見えます。

 
先頭集団は過ぎた後でしたが、すぐに次の集団が。自分に負けるな!! 常に自己新記録を目指せ!!


全員が、このポイントを過ぎていきました。あとは、車で追いかけます。


この後は、軽食を摂って体育館が空き次第、ゲーム型式&ウェイトトレーニングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます 2011

2011-01-04 16:50:59 | Weblog
新年、明けましておめでとうございます! 

昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。しなやかで、逞しい東海サッカーを披露できるよう、チーム一丸頑張ります!

昨年は「寅年」=「東海の年」と掲げて活動してまいりましたが、今年は「卯年」、兎が跳ねる姿のように「しなやかな東海サッカーを披露しよう!」を掲げて活動していきましょう!

と言うわけで、毎年恒例の「ランニング&抱負を嘯えよう」から東海サッカー部の2011年が始まりました。ちなみに、毎年走っていた私はセンター試験直前対策講習&ぎっくり腰のため、学校待機を余儀なくされました。


元気良いですね。登りのトップ集団が手を携えてゴール。

 
キャプテンの一声! 流石に締まりますね。次は… 「ンギュゥ」と言う感じですか?


刺すように痛い寒さですが、天気が良くて絶好のランニング日和でした。


みんなで、記念撮影。なかなかいい笑顔です。今年はあらゆる大会をこのような笑顔で終われるよう頑張りたいです。


今年も、これまで以上に皆様に「応援される」「愛される」東海サッカー部目指して、精進しますのでよろしくお願いします。

東海サッカー部一同



と、現役は本日1月4日(火)に初蹴りをしましたが、東海サッカー部ファミリーは、1月2日(日)に恒例の「OB会 新春フットサル大会&懇親会」で一足お先に初蹴りをしました。

その模様は、東海大学山形サッカー部HPのOB会にスライドショーとして更新しています。どうぞ遊びに来てください。


集まった全員で記念撮影。上は昭和40年代生まれから、昨年度卒業生まで60名が集まりました。山形フットサルセンターさんの全面協力を得ての実施です。ありがとうございます。


息子、娘を連れて参加してくれました。十数年後が楽しみです。将来、東海サッカー部のエースストライカーかもしれませんね。

夜の部は、現役時代の話に華が咲きました。こういう活動って良いですよね。OBに良い報告ができるよう、現役チーム頑張りましょう!

ちなみに、3月には「OB会 新入会員歓迎 交流戦」が行われます。今回参加できなかったOBの皆さん、次回は是非参加くださるようお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする