東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

県高校総体 2回戦 南陽

2011-05-30 14:14:10 | 試合内容
5月28日(土)から、県総体が開幕しました。今年は、小真木原総合運動公園をメイン会場に鶴岡市の各会場で行われます。この2日間、秋田インターハイを賭けた激闘が計16試合行われ、ベスト8が出揃いました。詳しくは東海サッカー部HPを参照ください。

東海の初戦は、1日目に新庄北さんから勝利した南陽さんとの対戦になりました。南陽さんは、身体能力の高い2FWをシンプルに競らせたり、走らせたりするスタイルです。あまり守備をせずに残っているため、悪いボールの奪われ方の無いように気をつけること。また左サイドの選手が積極的に内側に走って危険な仕事をするので、そこのケアを打ち合わせしました。カバーリングの選手への対応などについて選手で考えて臨みました。

最初にチャンスを掴んだのは東海。右からのクロスを逆サイドから折り返しヘディングシュート。惜しくもバーを越えました。チャンスの後にピンチあり。ロングボールの処理を誤り、左サイドを突破され、中に折り返し。ケアしていた左サイドの選手がボックス内に入ってきてシュート。バーを叩く。開始5分間で、この試合の全てを表すプレーが飛び出しました。東海目線で考えると、外からサイドアタックができればチャンスができ、ロングボールの処理を誤るとピンチになることが再認識されました。東海の得点は、4点中3点がサイドを崩しての折り返しからのゴール。狙い通りになりました。2点目は圧巻で、ワンタッチパスを4本連続でつなぎ右サイドを突破。折り返しを決めきりました。弾けるシャンパンの気泡のようなパス交換でした。まさにシャンパンサッカー。
しかし、ロングボールの処理という点では様々な要因から危険な場面もありました。前半の30分過ぎまで東海CBが撥ね返しをミス無く安全に行ってきたのですが、これまでと同じプレーで何故か(何のファウルか分かりませんが)ファウルをとられ、それを直接決められてしまい同点。また、先にジャンプして、先にボールに触っているのですが、ジャンプせずに競らないほうがリスタートを得るという事態になり、少しパニックに陥りました。
後半は、そのプレーに気を遣うことになりましたが、よく対応し無駄なリスタートを与えずにリズムを作り出しました。そのリズムを巧く活かして得点をあげて勝利することができました。何とか来週につなげることができました。

「あれでは、子供たちが可愛そうだよ!」耳から離れません。
私も10歳で競技サッカーを始めて27年。サッカーにおいてアクシデントはつきもので、時にそれが勝負を決めてしまうこともサッカーの一部であることは百も承知です。が、あまりにも選手に説明のつかないアクシデントはどのようにケアしたらよいか分からないときがあります。大事な場面でそれに遭遇してしまった選手は、それを乗り越えるためにもがき苦しみます。指導者として、選手がその事象に真正面から向き合え克服できるよう、見守り励まします。判断ミスはつきものですから、仕方ないのですが、せめて説明ができる判断をお願いしたいと感じました。ミスでもきちんと説明する姿勢に対して、子供たちは理不尽さを飲み込む力を持っています。我々が考えるよりもずっと大人です。よく言うではありませんか、
「サッカーは子供を大人にし、大人を紳士にする」

山形に帰ってきてから、嬉しいことがありました。濡れた横断幕や、旗などの応援グッズを東海Gで干していると、3年生、2年生が集まってきて、自主練を始めていました。エントリーに入れなかった悔しさをバネに頑張る姿は、美しく、逞しく感じ、とても嬉しくなりました。さすが、2,3年生。東海サッカー部で培ったものはとてつもなく大きいですね。そうしていると1年生も一人やってきて、いつも走るコースをロングランしていました。着実に伝統は受け継がれているようです。このように人知れず、努力をする選手がいることが東海サッカー部の宝物であり、チームを支えてくれているのだなと再認識させられました。今週も、チーム一丸頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体まで1週間 激励会を行いました

2011-05-24 10:03:13 | 活動報告
いよいよ今週末、県高校総体が開幕します。盛岡インターハイ出場を賭けて地区予選を突破した24チームが激突します。

東海は、最後の強化試合として土曜日に山形中央さんの胸をお借りしました。できた部分、できなかった部分が明確になったようなので、この1週間調整をして万全の体制で臨みたいと思います。

さて、皆さんお待ちかね、恒例の「県総体激励会」の模様を東海サッカー場からお送りします。

 
舞台は設定され、選手のボルテージ、モチベーションは一気に高まります。


今年も、BBQで大会を勝ち抜く燃料を蓄えます。


肉にも、御奉行様にも熱が入ります。


今回がデビュー戦の1年生から、必死の熱演です。

 
兄譲りです。兄弟愛は永遠です。新しいタイプのサイレント芸です。人間ティッシュ。

 
ロックマンからの、1ロック万みたい。これは圧巻で、スター誕生の瞬間を目撃しました。


初々しい、1年生の次は圧巻の2,3年生の登場。

 
「東方神起」からの、「警察24時」という展開に、華麗なパスワークが光る東海サッカーの底流が見えました。


保護者からのリクエストによる、指笛講座。


4人目のリスト入りです。彼の消息については確認しないでください。


こちらの二人は、大事故に遭ってしまいました。というよりは、自ら入っていきました。

 


盛り上がりすぎて新しい形として、保護者の方からの熱い激励メッセージ、エールがありました。いつもお世話になっているために、一つ一つの言葉に重みがあり、心に響きました。一番の力になりました。ありがとうございました。

 


今年も多いに盛り上がった激励会。選手はこの盛り上がりを勢いへと昇華し、しなやかで逞しい東海サッカーを披露してくれることと思います。


県総体の、組合せはこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の東海G  TrM ジェラーレFC

2011-05-18 09:30:28 | 活動報告
基本的に、東海は月曜日はOFFのため東海Gは空いています。そのため、日程が合えばよく小学生のトレセン活動や、クラブチームに貸し出しなどをしています。

今週の月曜日は小学生U-12トレセンに貸し出しました。60名近くの小学生が6つのグループに分かれてサッカーに勤しむ姿は、普段東海の選手を始め、高校生しか見ていない私にとっては新鮮でかつ、圧巻でした。スタッフも10名以上が参加、また保護者の方も多数いらっしゃいました。辺りは真っ暗ですが、東海Gだけは活気が溢れ照明以上の明るさに包まれていました。

 

 

人数の関係で、ゲームに参加できない選手と話をしてみると、「もっとゲームしたい」とのこと。選手数もこれだけたくさんだと、オーガナイズが大変ですから仕方ないのでしょうね。東海も現在63名の部員が毎日練習しています。限られたスペースで練習するので、休みの選手を無くすための工夫を常に考えています。


そして、昨日17日(火)は、19:00開始でジェラーレFCさんと練習試合をさせていただきました。30分×3本。
ジェラーレさんは、先日行われたベニバナ杯でも活躍されたとのこと。さて東海はどんなプレーで対するのか楽しみです。

ジェラーレさんは、細かくパスを繋いで相手を切り崩そうとチャレンジしていました。何回も、東海の中盤を突破し、東海DFラインの裏にボールを供給し、躍動していました。また、ボールを奪われても前に出て、東海DFラインにガンガンプレッシャーをかけて来ます。東海は奪った後のパス(特に縦パス)が通らずに苦戦しました。球際もジェラーレの選手はとても頑張るので、好感が持てました。やはり、ミドルサードではワンタッチ、ツータッチで仕上げて行かないときついですね。勉強になりました。これからは判断のスピードアップを促さないと駄目ですね。


ジェラーレさんは、練習グラウンド(外)が無いとのことでしたので、来週火曜日も練習試合という形で東海Gにいらっしゃることになりました。お互いが高められる、練習になればいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yリーグ3部第3節 酒田南

2011-05-17 18:04:24 | 試合内容
約1ヶ月ぶりに、Yリーグ3部が行われました。第3節です。東海の対戦相手は、強豪酒田南さん。先週の飽海地区総体において優勝し、個人の技術力、攻撃力の高さはもちろんのこと、勢いに乗っているチームです。何とか勝ち点を獲得したいところです。

対する東海としては「強烈な個人力を、高い位置で発揮させないこと」をテーマに守備対応の練習を積み臨みました。俗に言う「はめる」ことを意識して練習しました。

試合開始から、コンパクトに守備を継続することができ、挟み込み、パッケージでボールを絡め取ることに成功し流れを掴むことができました。得点機会がありましたが、決めきれずに1-0で折り返しました。終わってから思うことは、ここできっちり得点していれば… と後悔します。また、うまくボール奪取できたせいか、俗に言う「色気を出す」プレーを連発し自らリズムを狂わせる場面も。外-内-外の原則に従ってのプレーが出来ずに苦しみました。

やはり、ツケは廻ってくるようで後半PKを献上し同点にされタイムアップ。勝ち点1を獲得できました。選手はよく頑張りました。次回は試合運びの点で巧さを発揮したいと思います。

その後は、酒南さんと30分×3本のTrMをさせていただきました。

 

 

 

 

 

激闘の模様をお送りします。

次節は酒田西さんです。これまた飽海地区総体の第2位。なんとか食らいつきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県総体組合せ決まる

2011-05-10 20:02:08 | その他
初日で終わった地区総体。唯一の試合「山形南」戦の写真をO野さんに戴きましたので、アップします。

また、本日県総体の組合せが決まりました。東海大山形サッカー部HPにてアップしています。ご覧ください。


 

 

 

 

 


昨年度と同じ対戦であることに気づきましたか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区高校総体 結果報告

2011-05-08 14:53:47 | Weblog
5月7日、8日の両日、山形市総合スポーツセンター(落合)にて地区高校総体が行われました。東海はすでに昨年度の県リーグの結果、県高校総体の第4シードは獲得しているため、この大会の結果が、県総体に影響のないもののやはり目指すは優勝です。やるからには勝つ!! 

さて、1日目の対戦相手はMリーグを全勝で勝ちあがり勢いに乗る、山形南です。そういえば、昨年度の地区総体でも、地区新人でも対戦しています。最近地区大会では、山南-東海。日大-山商の対戦が恒例化しているようにとしか思えません。

山南は、個の能力がものすごく高いチームで、これが結集したとあればとても恐いチームです。東海としてはいつも通りの粘り強いプレーを続けて勝機を見出すのみです。

試合開始から、まずまずの入りでしたが、少し縦に急ぎ過ぎているかなという心配もありました。バーをたたくなど決定機もありました。しかし、スピードに任せた攻撃をすればするほど、相手に引っかかり、そのこぼれたボールが幸か不幸か、戻らない山南攻撃陣に拾われ、カウンターを食らう。そんな負の連鎖にはまってしまいました。山南さんは狙いなのか分かりませんが、ほぼ3~4枚は守備にもどらず、残っています。それをケアすれば、下が重くなり、もっと悪くなる。かといって、戻らないサイドをするどく突くような、リズムの変化をもたらすことができない。そんなジレンマの前半。ハーフタイムのベンチでは、意見のぶつかり合いになり、いろいろ主張しあっていました。

後半は、落ち着いてゆったりと攻撃しようということで臨み、徐々にそれが炸裂。結果、厚い攻撃をできるようになり、山南さんのDF陣を動かすことに成功し、主導権を握ることができました。何とか、ゴール数で上回り、2日目の準決勝に駒を進めることができました。一安心です。

2日目は…


 

アップも終わり、試合開始5分前。突然の雷雨! みんな避難し、様子を見ていましたが、準決勝以降は中止。順位もつけないということで、地区総体は終了。ん~ 残念。昨日のあの流れのゲームを制したことで勢いに乗っていただけに悔しいです。この続きは、県総体にぶつけることを誓い合いました。全試合のスコアは、東海大山形サッカー部HPに載せてあります。

なお、県大会出場権を賭けた「明正VS山工」は、明日9日(月)人工芝にて、10:00開始です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yリーグ1部第4節 鶴岡工業

2011-05-03 09:19:59 | 試合内容
5月1日に行なわれた、Yリーグ1部第4節鶴岡工業戦の模様をお送りしますが、ゲームレポートはまだ作成しておりません。今回は、戴いた写真でご覧ください。

 

 

 

 

 

とてもスリリングで、エキサイティングなゲームでした。レポートは次回お送りします。



世間では、今日からGWですね。東海は、2泊3日で校内合宿を行います。2月の東京学館合宿に触発されまして、実施にこぎつけました。地区総体、県総体に向けてチーム作りの土台になればいいと思います。

最終日には、山形市SCでのボランティア活動もプログラムに組み込まれています。実り多い3日間にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yリーグ1部第3節 新庄東 & ギャラクシーリーグ(山形東 日大)

2011-05-02 15:04:49 | 試合内容
Yリーグ1部第3節新庄東戦が、4月30日(土)に天童人工芝にて行われました。第1節、第2節といずれも、3部と重なり1部を観戦していなかったために、どんなプレーを見せてくれるか楽しみです。今回は、チーム全員で臨み、リーグ戦終了後は出場機会の少なかった選手でギャラクシーリーグをクレーのピッチで行いました。山東さん30分×2本。日大さん30分×2本、20分×1本。

さて、新庄東さんとの試合の模様です。入りは決して良いとは言えませんでした。奪ったボールを、縦に入れるのはいいのですが、慌てている影響か、精度が悪くまた奪われる。奪って、すぐ奪われてしまうという悪い流れにはまってしまいました。なおかつ新庄東さんのアンカーの選手を巧く使った組み立てに手を焼きました。2FWにパスコースを切らせて、ボランチに面倒を見させたのですが、少し食いつくと、その影響でできたギャップに入ってきたFWに縦パスを入れてすぐさまフォローアップ。そして動きなおし、スルーパスを入れて、どんどん沸いて出てくる。GKの対応と、粘り強い守備で何とか無失点で終えることができました。得点も、リスタートあり、ワンタッチパスの連続からの得点あり、ミドルシュートありと、内容はパッとしなくても一瞬の隙をついてゴールできる逞しさを徐々に身につけてきたようです。

クレーでは、ギャラクシーリーグを行いました。山東さんとは久しぶりの対戦です。アタッキングサードまでは、とにかくテンポ良くボールを動かすこと、縦パスを常に狙ってプレーすることを確認し臨みました。チャレンジしていたようです。

Yリーグ1部第3節が終わり勝ち点5になりました。U-16チームが参加しているため、消化試合数が別々のためどのように考えたら良いかわかりませんし、これからのリーグ戦日程は勝ち星に関係ない対戦と、9チームでの運営のために休みになります。いまいちリズムが狂ってしまいますが、一つ一つ目の前の試合に勝ち点3を全力で取りにいくだけですね。

すいません。写真を1枚も撮れませんでした。お詫び申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする