東海大学山形サッカー部 活動報告

大会報告 試合内容など 日々の活動をちょっとだけ詳しく報告します

熊本地震義援金募金活動に東海サッカー部OBが奔走しています。是非ご協力を!!

2016-04-25 19:33:56 | その他
みなさんの協力をよろしくお願いします。




東海サッカー部OBで、東海大学熊本キャンパス3年生の小林将己くん、2年生の武田朋憲くんと、本校生徒会出身で阿蘇キャンパス3年生の縄野くんの3人と、山形県出身で阿蘇キャンパスの学友1人の4人で、熊本地震義援金募金活動をゴールデンウィーク中に実施します。よろしくお願いします



実施日:4月29日(金) 5月1日(日) 5月3日~5日 の5日間
時 間:5日間とも 11:00~16:00
場 所:山形駅東西自由通路(アピカ)、大沼デパート前 の2か所


是非よろしくお願いします

また、小林さんからコメントを頂きました

「天童イオンモール募金活動では、東海サッカー部関係者の皆さんに多数ご協力をいただき誠にありがとうございました。現在の部員の保護者の方や、孫がお世話になっているからということで協力いただいたり、何年も前のOB、OGの方に募金していただき、山形の人の温かさを噛みしめて、感動しているところです。また改めて、東海サッカー部ファミリーの温かさと、絆の強さを実感できました。ありがとうございました。GWも活動しますので、よろしくお願いします。東海ファミリー最高です。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県リーグU-18  開幕して3週目

2016-04-25 01:07:16 | 活動報告
今週末、山形県リーグU-18の第3節目が行われました。東海は、Y1東海A、Y3東海CH、Y3東海DEが試合に臨みました。Y2東海Bはお休みです。応援していただいた皆さんありがとうございました。

何とか勝ち点3×3チーム=9点を目指しましたが、結果は如何に?

Y1 山形商0-2東海A
Y3 酒田東0-1東海CH
Y3 鶴岡工2-1東海DE

ということで、2勝1敗となり、全勝は途絶えることになりました。しかし、一昨年にはY1に在籍していた鶴岡工相手に粘ってくれました。勝ち点3以上にいい経験を獲得することができました。しかし負けていいわけではありませんので、もっと練習して2ndLEGでは、借りを返しましょう。


Y1山形商業戦は、市球技場で行われました。当日は授業日でしたので、放課後学校から三々五々15:30キックオフにむけて出発していきました。それでも集中してゲームに臨めたようです。


Y3東海CHは、3勝どうしの対決。酒田東さんとの対戦。

ずっと練習してきた成果を如何なく発揮できたとおもいました。よく頑張りました。しかし、粘り強さがまだまだ不足しているようです。一つ突き詰めるとあちらが立たずで、練習して積み重ねるしかないようです。

終了後は、わがまま言って羽黒Bさんと練習試合をさせていただきました。30分×3本

お互い2部がなかったということで、実現しました。力負けしたので、近々リベンジしに月山越えをしたいとおもいます。


光陵Gでは、鶴岡工業さんと東海DEのゲームがありました。


アップもリーダーと中心にきっちりやって、結果は負けましたが粘り切るところは、粘り、守備の目的であるゴールを守る、ボールを奪うためにひた向きに取り組んだようでした。次回は奪ってからの展開、ボール回しをすこしでも向上しましょう。

今週末も、天気が良く、絶好のフットボール日和でした。サッカーができること、試合に出られることが当たり前とせずに、活動してもらいたいと思います。被災した先輩たちが、熊本の復興のために自分たちで募金活動を立ち上げて実践していることを、同じ90分でも、被災地で過ごしている90分のことに思いを巡らし、大事に取り組んでもらいたいと思いますし。誰から言われることなくこのような思慮ができる高校生になってほしいと切に願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い世代のチカラから考える TOKAI soccer school 2016 と 被災地支援

2016-04-22 04:54:53 | Weblog
この週半ばは、様々考えさせられることが多かったように思います。

4月20日(水)TOKAI soccer school 2016 が開校しました。昨年度からの継続登録の選手もいれば、チームメイトを誘って新規登録して参加してくれた選手もいて、総勢46名が2時間サッカーを楽しみました。

「ボールフィーリング」「観る」「ゲーム」をしました。開催を楽しみにしてくれていたようで、躍動していました。練習後のグラウンドに普段は自主練を黙々とこなす音があるのですが、この日は歓声に近い音が響きわたりました。




また、同日20日、21日には、天童イオンモールにて本校卒業生で、サッカー部OBの二人が勇気をもって行動を起こしました。二人は「臨床工学士」を目指して、東海大学熊本キャンパス基盤工学部に進学して在学中です。そして今回被災し、山形に帰省してきました。24日まで休校のため、その間できることをということで、二人で周囲と調整し募金活動をするに至りました。


その模様の動画(山形新聞HP配信)があります。こちらもご覧ください





東海サッカー部のフィロソフィーである「素晴らしい選手である前に、素晴らしい人間であれ」を自分なりに考えて体現していますね。哲学を自分なりに解釈して行動することで、自分の人生を豊かにできますね。

山形に戻ってきたときはいち早く、グラウンドに足を運んでくれた二人の様子は疲労困憊。現在、現地にて避難されている方たちの心境たるや如何ばかりかと… 一日でも早く元の生活に戻られることを祈っております。

このニュースに関して私のFBに掲載したところ、様々な反響がありました。わざわざ二人に会いに募金しに行ったOG、OBもいたらしく心強く思ったと同時に、東海サッカー部で過ごした三年間は、次世代を担う彼らに多大な影響を与えているのだと改めて感じました。教え子からはお世話になりましたとよく言われますが、ホント逆ですね。こちらが教えられてばかりです。共に成長ですね。

スクールでは、小学生、中学生の躍動、大学生からは地域、社会に貢献するという活動を起こす勇気。様々考えさせられました。若い世代のチカラは美しいし、我々大人はそれを健全に伸ばす手助けをしなければいけませんね。今回はこの楽曲を贈ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県リーグ第2節

2016-04-18 06:56:43 | 活動報告
4月16日(土)は、県リーグ第2節が行われ、東海A、B、CH、DEの4試合が同日開催となりました。会場に応援しに来ていただいた保護者の皆さんありがとうございます。


東海Aは天童第2にて鶴岡東さんと、東海Bは米沢工業Gにて米沢工業さんと、東海CHは本校Gにて山形学院さんと、東海DEは日大Gにて庄内合同さんと対戦しました。

Y1 鶴岡東 2-3 東海A
Y2 米沢工 0-4 東海B
Y3 山形学院 0-6 東海CH
Y3 庄内合同 0-1 東海DE

今週も、勝ち点3×4試合で12点勝ち点としてゲットしました。私の記憶では、開幕から2節連続で全チーム全勝は初ではないかと思われます。この勢いを持続するべく、驕らずに、溌溂と練習に取り組んでいこうと思います。

私は2部に同行したためその写真しかありません。(すいません)





相手は、昨年度県新人大会で準優勝した米沢工業さん。攻守にわたりパワフルなプレーがストロングポイントのチーム。それに対してこちらは「すばしこさ」で勝負。ボールコンタクトを増やして、掻い潜りゴールに向かうことと、守備の目的を忘れずにプレーすることを確認して臨みました。選手が毎日の練習の成果を如何なく発揮してくれました。次節も頑張って行こう!


東海DEは、1-0というセリエAばりの渋いゲームで勝利しましたが、その陰には、リーダーシップを発揮してくれている3年生の存在が大きいです。帯同してくれたコーチの話ですが、「前日、先生とゲームに関して打ち合わせをしましたが、無駄になりました。リーダーを中心に、自分たちでプランを話し合ってゲームに臨んでいました。DEでプレーしてることにふてることもなく一生懸命にやっていたので、OBとして伝統は生きていると思い嬉しかったです。」

それを聞いて、こちらが嬉しいです。勝ち点12よりも、大事なものを手に入れたように感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県リーグ開幕 今年も東海はA、B、CH、DEの4チームで参加

2016-04-15 01:20:37 | 活動報告
先週末、10日、11日に県リーグが開幕しました。東海は今年も4チーム参加し、多くの部員に公式戦を経験する機会を作ることを選択しました。出場するために、日々の練習、学校生活から競争して向上してもらいたいと思います。

毎節、毎節勝ち点3×4チーム=12点積み重ね、リーグ終了時には優勝できているように一戦必勝の心構えで頑張りたいと思います。
その気持ちが天に通じたのか、何とか勝ち点12を上げることができ、幸先の良いスタートを切ることができました。

Y1  山形城北 0-3 東海A
Y2B 山本学園A 0-3 東海B
Y3D 酒田南 0-4 東海CH
Y3C 東桜学館 1-3 東海DE

結果としては、最高のできでしたが、課題も山積しています。もっとチーム、個人が向上できるように練習あるのみですね。


東海Gにて、Y2B 山本学園A-東海B が行われました。良い表情ですね。








羽黒Gにて、Y3D 酒田南-東海CH の模様。前半はあまり良くなかったようですが、ハーフタイムで修正し、後半は良くなったようです。遠征の成果ですね。90分トータルで考えプレーすることができたようです。

今週末は、土曜日に4チーム同時開催となります。今週の練習の成果を如何なく発揮してほしいと思います。

1年生の練習も軌道に乗ってきました。ルーキーリーグもあります。新戦力も合わせながら、チカラ強い東海目指して頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波崎遠征から、明日は県リーグ開幕です

2016-04-07 22:57:30 | 活動報告
3月25日に山形を出発し、恒例の波崎遠征に新2年生、新3年生全員で参加しました。前半はスポマネ主催の全国ユース新人戦に参加し、後半は池田カップ+グリーンカップに参加しました。今回も池田カップで辛酸を舐めることになりました。しかし良薬は口に苦しの通り向上するためにはいい経験をすることができました。保護者の皆さんには、様々な点でお世話になりました。ありがとうございました。



今年も長谷川旅館さんにお世話になります。家庭的な雰囲気で疲れを癒してくれます。10年以上お世話になっております。


キャプテンの写真撮影

私は、B1、B2チームの帯同となります。

フレンドリーマッチで日立工業さんにお世話になりました。


清水東さんにもお世話になりました。


今年も国士館さんにお世話になりました。ガチガチのゲームでいい経験をしました。


東海大望洋さんとも試合ができました。



天然芝グラウンドという良い環境で、のびのびとサッカーができました。手伝ってくれたOBコーチにいろいろな経験談を聞いていたようです。

池田カップでは、東海大学浦安さんはじめ、千葉明徳さん、三郷北さん、春日部さん、東海大望洋さん、明秀日立さん、栗橋北彩さんに大変お世話になりました。なかでも、千葉明徳さんと試合ができたことが素晴らしい経験となりました。

私は、CH、DEに帯同して別会場でしたが、プレーした選手が一様に強すぎると言っていました。と同時にもっと練習してもう一回、挑戦したいとも言っていました。なかなか逞しくなってきたなと感心しました。練習あるのみですね。また、明秀日立BさんとのB大会予選も激しいゲームとなり、良い経験ができました。こういうゲームを毎回やるだけで向上しそうです。ありがとうございました。


池田カップ決勝戦を、CH、DEのメンバーと見ました。激しいプレーと、スピード豊かななかでもブレナイ技術をみて、今までのサッカー観が覆されたようでした。良い刺激を受けました。山形でもこの刺激を忘れずに練習しよう!


そして、先日始業式が行われました。昨年度の年間皆勤賞の表彰が行われました。

新2、3年生総勢179名が表彰されました。そのうち20名がサッカー部。1割以上を占めていることが誇りです。素晴らしいです。生徒も素晴らしいですが、それを支え続けた保護者の方も素晴らしい。ともに祝いたいですね。


いよいよ明日から県リーグ開幕です。全カテゴリーの事務局として準備を進めてきました。疲労困憊です。

今夜はこの楽曲でも聞いて、次のステージに進みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする