自然を愛して

田舎暮らし

柚子(ゆず)

2013-12-22 16:18:37 | Weblog
     
12月22日は冬至の日です。寒い季節、風邪を引かないように柚子湯に入り、かぼちゃを食べます。
我が家には柚子の樹がないので親戚、知人から頂いましたが、今夜は小さな花柚子を浮かべ
香りを楽しみながら入浴をします。

   
写真は一ヶ月前に頂いた「獅子柚子」です。
果実は長径25cm、重さ800gあり、果肉は酸味が強いそうですが皮はごつごつして玄関に飾っていると
落ち着いて香りのある珍しい置物のみたいです。

年が明けると良く柚子味噌、柚子ジャムも頂くことがありますが、
ビタミンCが多く、風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに良く
また、ジャムにはペクチンが豊富で水溶性の食物繊維があります。
下痢や便秘を予防する効果や、血液中のコレステロールを減らし動脈硬化や
心筋梗塞、糖尿病の予防にも効果があると言われています。


ことわざ
桃栗三年柿八年ゆずの大馬鹿十八年
桃栗三年柿八年とは、芽が出て実がなるまでに、桃と栗は三年、柿は八年、柚子は年数かかると言うこと。
何事も成し遂げるまでには相応の年月が必要だという例えです。

柚子の季語
「柚子」は秋、「柚子湯」は冬です

最新の画像もっと見る