自然を愛して

田舎暮らし

自然に咲いた花たち

2018-11-05 21:14:45 | Weblog
コスモス(秋桜)


科・属名キク科・コスモス属 原産地メキシコ 一年草
秋風に吹かれて畑に白、ピンク、濃桃色のコスモスの花が所々にたくさん咲きました。
5月の初めに2,3輪咲いたときは可愛く眺めましたが、10月末になると草丈は伸び、
強風のため倒れて足の踏み場がないくらいになりました。
種まきはしておりませんが、日当たりと風通しが良い場所であれば土質を選ばなくて育つそうですので
昨年の種が落ちて芽が出たのでしょう。
生け花に使用する場合や植木鉢に植える場合は草丈を低くしたほうが良いです。
草丈を低く仕立てる場合は5月から8月にかけて摘心を繰り返して育てることだそうです。

※摘心(てきしん)について
たくさんの花を咲かせたり、実をつけさせたり株を増すために行います。
芽の先端を摘み取る作業のことで、先端の芽、頂芽(ちょうが)を摘むとその下のふしにある若芽が伸びて
枝数が増えるので、草丈が抑えられ、花がたくさん咲きます。
花言葉:「乙女の純潔」「調和」
ピンク「純潔」 赤「愛情」「調和」 白色「優美」「純潔」「美麗」
黄色「野性的な美しさ」「自然美」

アサガオ (和名:朝顔)

 
学名:Ipomoea nil 科名:ヒルガオ科 属名:サツマイモ属
原産地:熱帯から亜熱帯地区 
夏に咲く花の代表は朝顔ですが、朝に花を咲かせ夕方にはしぼんでしまいます。
開花時期は7月から11月頃まで楽しむことができます。早咲きは8月がいちばん見頃です。
我が家の庭に咲いた朝顔は遅咲きで昨年の種が落ちて咲いたものだと思います。
芽が出たとき一本は棒を立て、もう一本は芝生に這って育てました。
遅咲きで10月初めから咲き紫の花は早く大きくなりましたが、
青の花は小さく今は空色で薄くなって少し咲いて夕方まで咲いております。
夫は毎年よく植木鉢で3本の支柱を立てて立派に育っていましたが、今年は育てませんでした。
加賀千代女の俳句に「朝顔につるべ取られてもらい水」と詠まれたように
花は愛情をもって育てることが大切だと思いました。
花言葉:「愛情」「結束」
紫「冷静」 青「短い愛」「儚い恋」 白色「あふれる喜び」「固い絆」

青紫蘇の花(大葉)


シソ科 一年草 薬用植物
お店では防腐・殺菌作用を活かし刺身のツマや料理のあしらいに使用されています。
子供たちは鶏肉のささみを薄く広げて大葉を入れて巻いて揚げると喜んでいました。
そのときは海苔を中に巻いてフライのように揚げるのも好んでいました。

夏水仙と間違って植えた花


ゼフィランサス 
学名:Zephyranthes 別名:タマスダレ 科:ヒガンバナ科 
原産国:アメリカ
北アメリカを中心に約40種類が分布する球根植物
花期は品種によって異なりますが、6月~10月。
花は直径4㎝~5㎝です。花弁は6枚でおしべが黄色くてとても目立ちます。
花色は白、ピンク、黄、オレンジ 草丈:10㎝~30㎝ 
花期の間は次々と花茎が出てきて絶えることなく花をつけ長期間楽しむことができます。
日照:日向~半日陰 耐寒性もあり、性質も丈夫です。
自然分球でよく増えます。

※ナツズイセンについて
ナツズイセンは(夏水仙)原産地は中国、ヒガンバナ科、ヒガンバナ属の多年草です。
和名は葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲くことから夏水仙と言われたようです。
花期は8月ですが、地面から花茎を真直ぐに伸ばして花序を形成し、ピンク色の花を数輪まとめて咲かせます。
花の長さは7センチ前後の筒状で、先端が6裂ラッパ状に開きます。花色はピンクのみだそうです。
写真を見ると上品な花ですね。