-
■ シルクスクリーン専科 1日目 講義・原稿作成
(2009年10月11日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーン専科、初日。まずはシルクスクリーンを使った作品の紹介レクチャーか... -
■ シルクスクリーン専科 2日目 プリンティング研究
(2009年10月25日 | シルクスクリーンプリント講座)
様々な版作り・刷り方を学ぶプリンティ... -
■ シルクスクリーン専科 3日目 作品制作
(2009年11月08日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーン技法での様々な取り組み方を学び、いよいよ今回から作品制作に着手。... -
■ シルクスクリーン専科 4日目 作品制作
(2009年11月22日 | シルクスクリーンプリント講座)
今回から「4倍判」というサイズの判を使... -
■ シルクスクリーン専科 5日目 作品制作
(2009年12月06日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーン講座も後半となり、い... -
■ シルクスクリーン専科 6日目 制作&講評
(2009年12月20日 | シルクスクリーンプリント講座)
12月20日シルクスクリーン専科は最... -
■ シルクスクリーン研究科 1日目 原稿作成 etc .
(2010年04月17日 | シルクスクリーンプリント講座)
■シルクスクリーン研究科■本講座は昨年... -
■ シルクスクリーン研究科 2日目 色彩を活かした刷り
(2010年05月01日 | シルクスクリーンプリント講座)
この日は製版作業からです。シルクスクリーン研究科の皆さんは既に一通りの作業を経験... -
■ シルクスクリーン研究科 3日目 加飾法を学ぶ
(2010年05月15日 | シルクスクリーンプリント講座)
今回は加飾法を学びます。具体的には金彩加工を施すことに取り組みました。金属の箔や... -
■ シルクスクリーン研究科 4日目 インクの研究
(2010年06月05日 | シルクスクリーンプリント講座)
今回はインクについて研究します。紙用インク紙・布兼用インク透明インク絵の具etc... -
■ シルクスクリーン研究科 5日目 紙の研究
(2010年06月12日 | シルクスクリーンプリント講座)
今回は紙の研究です。紙の扱いに注目し... -
■ シルクスクリーン研究科 6日目 制作・研究発表
(2010年06月26日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーン研究科では色彩・加飾・インク・紙と毎回、様々な研究をおこなってき... -
■ シルクススクリーン基礎科 1日目 基礎講義・製版原稿作成
(2010年09月26日 | シルクスクリーンプリント講座)
徳永写真美術研究所ではシルクスクリー... -
■ シルクスクリーン研究科 7日目 作品制作経過報告
(2010年10月02日 | シルクスクリーンプリント講座)
夏期休暇期間をはさみシルクスクリーン... -
■ シルクスクリーン基礎科 2日目 製版実習・試し刷り
(2010年10月10日 | シルクスクリーンプリント講座)
この日は製版と試し刷りに取り組みました。***製版作業では写真製版と手描き... -
■ シルクスクリーン研究科 8日目 新作に取り組む
(2010年10月16日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーン研究科ではこの半年間様々な体験を積み現在は各自の表現を追求する段... -
■ シルクスクリーン基礎科 3日目 刷り技法実習
(2010年10月24日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーンプリントはスクリーンにインクを通して刷るというシンプルな作業工程... -
■ シルクスクリーン研究科 9日目 作品制作いよいよ大詰め
(2010年10月30日 | シルクスクリーンプリント講座)
シルクスクリーン研究科は4月からスタートし11月で修了します。いよいよ大詰めの時... -
■ シルクスクリーン基礎科 4日目 作品制作への導入
(2010年11月07日 | シルクスクリーンプリント講座)
これまでにシルクスクリーンプリントの一通りの工程を体験しいよいよ作品制作に着手す... -
■ シルクスクリーン研究科 10日目 最終制作・講評
(2010年11月13日 | シルクスクリーンプリント講座)
今年4月からスタートしたシルクスクリーン研究科は最終日をむかえました。この日は通...