10日・日曜日のご案内。
ポスターはもっともっと明るいのだけど・・・うまく写せなくて悲しい。
気まぐれな性格なのか、ハシブトガラとヤマガラが最近来ない。デジカメ片手に待ち構えてるのに・・・だから、来ないのかも?! モデル料は奮発してるのになぁ。
通じた?! 珍しく餌台1号に入って、
はい、 どうぞとばかりのポーズ。
いつもは2号のヒマワリをくわえて枝で食べる。嘴で挟んでいると思ったら、意外にも突き刺していた。大粒のヒマワリは口が開かないのかも・・・顎外れたら困るものね。(妹はやったことがある)
今日もいいお天気で、もやっとして何となく春の感じがする。
お雛様の夕焼けは雲まで染まっていた。
焼き鳥を作りながら
あ、今夜のビール(発泡酒)がない・・・天然冷蔵庫の車庫へ取りに外へ出たら、夕日で雲が(不気味に)染まっていた。
(一応、冷蔵庫には恵比寿の赤いラベルも入ってるけど、淡麗が好き)
そういえば、釧路の夕日を「世界三大夕日」の一つとして売り出してる。
三大は?!? 美しいのは事実!!!
でも、夕日だけを撮りに行く気はない・・・大体、時間が問題なのだ。春・秋は夕食の準備で忙しい、夏は飲酒運転になるから。
興味のある方は見に来て下さい、釧路まで。
昨日玄関前を除雪していて、大きな軽石に生えている苔(?!)を、よぉ~く見ると
赤いぶつぶつが見える。
この氷点下のなかで苔の花?! 違うだろうなぁ・・・ネットへ遊びに出かけた。
どうやら地衣類らしい。「地衣類は菌類と藻類の共生生物」と書いてあった・・・赤いのはキノコ??
地衣類は、大気汚染の指標植物として利用されているんだって。
昨日は午後から夜半まで雪が、シンシンシン。
夜中の0時頃、除雪車の音で目が覚めた・・・じゃなかった、ベッドに入ってウトウトし始めたときだったから寝こじれた。
朝、2階から下を見下ろすと・・・見慣れた風景だった(^.^)。
この鳥がオオワシかオジロワシなら流氷の上で休むとなるのだけど、雪山の上のカワラヒワ(オオカワラヒワかも)
先月28日、シジュウカラが雪の降るなか餌台1号で食べていた?? この餌台はヒマワリがないので滅多に入らないから、見たのは2度目。(*^^)vハラ、ヘッタ~
今日から3月。春遅い釧路でも1歩が・・・地平線のあたりにみえたかも。今日のお天気は、のちのちそしてだって!
最近マヒワの雄と雌がくるけれど、夫婦かどうかは聞きそびれている。(左が雄)
先日も、2羽でやってきて餌を食べていたはずが・・・何が気に入らなかったのか、雄が雌に喧嘩を売った。
あらぁ~、形勢逆転・・・隅っこに追い詰められた雄。さぁ、どうする?!
一瞬の出来事。そのあと
雌は、「うふ(*^_^*)、隅がお気入りなの」。(そう、雌が勝ったのね)
フォロー中フォローするフォローする