THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

積水ハウス、大阪御堂筋の南御堂を山門とホテル、テナント一体の複合ビルに建て替える、

2017年01月03日 21時23分39秒 | thinklive

*ボクは30年くらい前だと思うが、デサントの社長の葬儀に参列した記憶がある、壮麗な空間であった、寺院空間はチガウという感銘を今だに記憶している、あの空間の壮麗さが消えないコトを願う、

*多分、今回建設される難波別院複合ビルは、御堂筋全体の中核的空間として独特な魅力空間を作り出すであろう、と、ボクはおもう、

 日本で初めてとなる寺院の山門と一体となったホテルが、19年冬に大阪に誕生する。住宅大手の積水ハウスは26日、大阪市中央区にある南御堂(真宗大谷派難波別院)の施設「御堂会館」を、複合ビルに建て替えると発表した。上層階に東急ホテルズが運営する「エクセルホテル東急」が入る予定だ。客室単価は、2万~3万円、宿泊者は隣接する難波別院を部屋から眺め、別院での説教を聞くなどの体験も出来る、どの程度の高層階になるか、記事に掲載はないが、せいぜい10数階ということではないだろうか

*低層階の中央部2空洞を設け、此処が難波別院の山門になる、参拝者は御堂筋からこの山門を通里抜けて本堂にお参りする、建物内には信徒の集会場や一般のテナントスペースももうける、

南御堂は大阪市の幹線道路である御堂筋沿いにあり、約400年の歴史がある。御堂会館は1961年にできた山門を兼ねた施設で、ホールや会議室などが入る。老朽化もあって今年1月から営業を休止していた。

 積水ハウスグループの積和不動産関西が、御堂会館と隣接する土地を合わせ約2600平方メートルを60年間、借り受ける。そこにホテルや多目的会議室などが入った高層の複合施設を建てる。*朝日新聞(岩沢志気、笠井哲也)

「難波別院の写真」の画像検索結果


三菱重工、三菱商事、東電他5社は共同で最新鋭の石炭火力2基を福島の広野と勿来に建設、

2017年01月03日 19時33分23秒 | thinklive

*建設期間中、最盛時には2千人の雇用が生まれ、今後、1600億円の波及効果が同県には生まれる予定、三菱商事は今後世界へ向けて電力輸出のモデルを作る、

*期間工的な2千人の雇用が福島原発事故の避難者の救済になるとは思えない、事故後5年という短期間に21兆円という巨額の復興費を投下しても、どれだけ被災者の生活を復興できたのかを考えると、原発事故は部分的にしか復興出来ない、と考えるべきだろう、

三菱商事の100%子会社である三菱商事パワー、三菱重工、三菱電機、東京電力および常磐共同火力の5社は、「世界最新鋭の石炭火力発電所プロジェクト」による事業会社「勿来IGCCパワー合同」と「広野IGCCパワー」を設立し、本日、同プロジェクトの環境影響評価を承継しました。

 本プロジェクトにおける両地点の総事業費は3,000億円を超える規模となります。資金調達は5社による出資とプロジェクトファイナンスによって行い、福島復興という目的にご賛同いただいた株式会社三菱東京UFJ銀行、株式会社日本政策投資銀行、株式会社みずほ銀行、株式会社三井住友銀行に加え、地元福島県の株式会社東邦銀行をはじめとした多くの金融機関にご協力、ご支援をいただきます。

 今後、勿来IGCCパワーは、勿来発電所の隣接地に、広野IGCCパワーは、東電の広野火力発電所(双葉郡)に、次世代のクリーンコールテクノロジーである石炭ガス化複合発電による54万kWのプラントを1基ずつ建設・運用する計画であり、運転開始時期はそれぞれ20年9月、21年9月を予定しています。


中国、香港企業の航空機リース企業のM&A.活発化、高利回り、成長分野、

2017年01月03日 16時07分37秒 | thinklive

 中国銀行傘下の中銀航空租賃,16/6月、香港証取に上場、87億$を調達,21年までに約、220機を新規に取得、現在保有機の8割増、440機とする、

新創建集団も3月に米リース大手のアビエーション.キャピタルGと共同出資会社を設立、新会社は20億$を投資、50機程度を購入する、昨年はアイルランドのゴスホークアビエーションを買収した、新創建集団は香港の不動産開発大手の新世界発展の子会社、中国で営業攻勢を掛ける、

最近の活発なM&Aの背景には中国政府が14年半ばに地方のリース会社に対し、海外で事業を拡大し、旅行需要増の恩恵にあずかるよう促したことがある。航空機リースは安定した事業であることが示されており、航空会社よりも高い利益を得られことも多い。

  ブリッジ・パートナーズ・キャピタル(香港)の航空融資・リース助言責任者、デウェイ・イー氏は「彼らは大きな、しかも迅速な成長を望んでいる。航空は本当に手堅く安定したリターンを確保できる唯一の超長期投資だ」と述べた。

  通常約10年にわたる契約の安定性だけではなく、航空機リース会社は航空会社よりも収益性が高くなる可能性がある。ブルームバーグのデータによれば、上場している航空機リース大手のオランダのエアキャッ プ・ホールディングスとアイルランドのアボロン・ホールディングスでは過去3年間の営業利益率がそれぞれ平均で31%、22%。これに対しブルームバーグ世界航空株指数の構成企業では5%未満にとどまる。保有機数で⑴,2位のエアキャップ,GEの保有機数は1000機を越える、海航集団傘下のアボロンの保有機数は現在430機だが、買収により、2倍超の910機に拡大する、

  富豪、鄭裕彤氏の一族と関係がある周大福企業(香港最大の宝石商)と新創建集団は今年、航空機リース会社ゴスホーク・アビエーションの株式計80%取得した。9月には渤海租賃が企業価値を76億ドルと評価するアボロンの買収で合意した。

原題:Deal-Making Hits China Plane Leasing as Billionaire Li Jumps In(抜粋



中国の景気、持ち直し鮮明!

2017年01月03日 13時02分09秒 | thinklive

【上海共同】英調査会社マークイットは3日、2016年12月の中国の景況感を示す製造業購買担当者指数(PMI)が51・9だったと発表した。前月に比べ1・0ポイントの大幅な上昇で、2013年1月以来、3年11カ月ぶりの高い水準。好不況の判断の節目となる50を4カ月連続で上回った。

 公共事業などの拡大を受けて、中国の景気は持ち直しの傾向が鮮明となった。

 中国国家統計局などは1日、12月のPMIが51・4だったと発表した。マークイットは毎月、国家統計局とは別に独自で中国のPMIを調査している。

2006年、中国の名目GDPは2兆7,000億ドル(約274兆円)だった。10年後の今年は11兆ドル(約1,120兆円)に増えた。実に10年で800兆円以上の成長だ。中国経済の1年間の拡大規模は、スウェーデン一国の経済を上回る。

中国はGDP成長率目標の最低ラインを6.7%に設定しているが、世界で2番目に大きい経済体の6.7%というのは、とてつもなく大きい数字だ。

 中国国家統計局が10月19日に公表した2016年7〜9月期の実質成長率は前年同期比6.7%増だった。3四半期連続の同6.7%増と横ばいで推移している。しかし、これを前期比で見ると若干様相は異なっている。2016年1〜3月期の前期比1.2%増(年率換算4.9%前後)をボトムに、4〜6月期は同1.9%増(年率換算7.8%前後)、7〜9月期は同1.8%増(年率換算7.4%前後)と年率換算で7%台の伸びを回復してきている。長らく続いた景気減速に歯止めが掛かり、中国経済は持ち直してきたといえるだろう。

2016年の需要の内訳を見ると、消費面では2015年10月に開始された小型車減税の影響で自動車販売台数が前年同期比14.3%増(1〜11月)と大きく伸びたのに加えて、2014年11月以降の6回に渡る利下げで住宅ローン金利も低下、それが住宅販売を促進するとともに家具などの消費にも好影響を与えた。

投資面では民間企業の投資は前年同期比3.1%増(1〜11月)と低迷していたものの(2015年は同10.1%増)、国有企業の投資が前年同期比20.2%増(1〜11月)と極めて高い伸びを示した。中国政府の指導の下、国有企業がインフラ投資を加速させることによって、投資全体が大きく落ち込むのを回避したのである。

また、足元の景気動向を敏感に映す製造業PMI(購買担当者景気指数)を見ても、11月は51.7%と2カ月連続で上昇し、2016年2月の49.0%をボトムに回復傾向が鮮明となってきた。他方、非製造業の景気動向を示す商務活動指数を見ても、11月は54.7%と3ヵ月連続で上昇、拡張収縮の境界とされる50%を大きく上回るレベルで推移している。

政策の重点は景気対策からバブル退治に移る

一方、金融政策の流れを振り返ると、景気が失速しそうになった2015年末から2016年初めには株価が急落、人民元が売られる中で、中国人民銀行は市中銀行から強制的に預かる資金の比率である預金準備率を0.5%引き下げて対応した。しかし、利下げは見送った。

 

2017年は調整が避けられない

 

 



中国、海航集団傘下のアポロン、米、CIT傘下、航空機リース企業買収、910機を保有、世界3位へ

2017年01月03日 10時25分03秒 | thinklive

【香港=阿部真也】中国複合企業の海航集団(HNA)が米金融大手CITグループの航空機リース事業を買収する。買収額は100億ドル(約1兆円)。中間層の拡大や格安航空会社(LCC)の台頭で新興国の旅客需要が伸びるなか、成長分野と位置づける同事業への投資を加速する。

 HNA傘下の航空機リース大手、アボロン・ホールディングス(アイルランド)が6日発表したアボロンは発注分を含めて約430機を保有・管理するが、買収で910機に拡大取引する航空会社は150社以上に増え、航空機リースで世界3位の規模になる。2017年3月までの手続き完了を見込む。

 新興国の経済成長を追い風に、アジアの航空機リース業界では規模拡大の動きが相次ぐ。今年1月にHNA傘下の渤海租賃がアボロンを76億ドルで買収。6月には中国銀行子会社の中銀航空租賃が香港取引所に上場し87億香港ドル(約1200億円)を調達した。

 米ボーイングは世界の運航機数が35年には15年比2倍の約4万5千機に増加すると予想。航空機のリース比率は50%以上に上昇するもようだ。


自家製焼酎”博多の華”売り上が2%減だが、純利益は4倍の6億円!原油安でコスト減追い風!

2017年01月03日 09時54分07秒 | thinklive

株化推移 259前日比+1(+0.39%)

オエノンホールディングスの16年1~9月期の連結純利益は、前年同期比4倍の6億円程度だったようだ。利益率が高い自社製焼酎「博多の華」の販売が伸びた。調味料原料のアルコールも好調だった。原油安で工場の稼働コストが減ったのも追い風となった。

 売上高は2%減の570億円だったとみられる。円高で欧州向けの食品用酵素の売り上げが目減りした。スーパー向けのプライベートブランド(PB)のチューハイも苦戦したが、「博多の華」の伸びが補った。

オエノンホールディングス株式会社(英文名称:Oenon Holdings, Inc.)は、焼酎などの製造で知られる合同酒精株式会社(ごうどうしゅせい)を母体とする持株会社東京証券取引所第1部上場。

近年は旧森永製菓系列だった福徳長酒類や、旧独立系だったが森永醸造(福徳長酒類の前身)と資本提携した後に同じく買収された秋田県の酒類メーカー・秋田県醗酵工業、旧旭化成系列だった富久娘酒造など、多くの酒類メーカーを買収し拡大路線を歩んでいる。2003年頃からの本格焼酎ブームに乗り1992年に北海道の地焼酎として発売した紫蘇焼酎「鍛高譚」(たんたかたん)を全国的にヒットさせるなど地道な商品展開でも知られている。主要株主は第一生命保険みずほ銀行北洋銀行など。

本社所在地 日本の旗 日本
104-0061
東京都中央区銀座六丁目2番10号
設立 1924年10月31日
業種 食料品
事業内容 日本酒製造の子会社を束ねる持株会社
代表者 代表取締役社長 長井幸夫
資本金 69億46百万円
(2012年12月31日現在)
売上高 連結853億67百万円
2012年12月期)
純資産 連結204億74百万円
(2012年12月31日現在)
総資産 連結598億27百万円
(2012年12月31日現在)
従業員数 連結994名、単独89名
(2012年12月31日現在)
決算期 12月31日
主要株主 第一生命保険 7.18%
みずほ銀行 3.72%
(2012年12月31日現在)
主要子会社 合同酒精株式会社




18/春の卒業者就活は学生優位の売り手市場、人口減が続くかぎり、学生の売り手サイドだな!

2017年01月03日 09時20分59秒 | thinklive

*学生サイドも目指すジャンルでの公的な資格をとっておくべきだな、初任給の格差時代が来ている、学歴差別も急速に進行するだろう、

2018年(平成30)春に卒業する大学生・大学院生の採用を予定している民間企業のうち56.8%が、17年に実施する採用活動は昨年よりさらに厳しくなると予想していることが就職情報会社マイナビの調査で分かった。人手不足で優れた人材の奪い合いとなっており、昨年の採用活動についても88.9%が厳しかったと振り返った。今年も学生優位の「売り手市場」となる見通しだ。

 業種別でみると「小売り」の70.1%、「建設」の61.5%が厳しいとしており、人手不足の業種ほど危機感が強い。

 マイナビの担当者は「人材の確保には、若手社員が積極的にOB訪問に応じたり、インターンシップに力を入れたりして学生にアプローチする必要がある」と話す。18年卒の採用に向けた今年の活動について「非常に厳しくなる」と答えた企業は13.6%、「厳しくなる」は43.2%で、合わせて56.8%。「16年並み」は42.4%、「楽になる」は0.8%だった。

 調査は昨年10~11月に実施し、2572社が回答。


福袋、地方都市は前年比1割増?東京は前年並み、

2017年01月03日 09時03分54秒 | thinklive
2日に仙台市中心部の商店街などで行われた初売りは、ほぼ前年並みの人出となった。各店は体験型の福袋など趣向を凝らした商品をそろえ、商店街は目当ての品を求める人でにぎわった。JR仙台駅前への商業施設進出で、客足減を懸念していた関係者は安心した表情を見せた。

<開店を早める>
 豪華な景品入り茶箱で知られるお茶の井ケ田一番町本店(仙台市青葉区)では、午前7時の開店前に約300人が列を作った。
 一番乗りは、12月29日午後4時から並んだ一関市の会社員菅原研さん(35)。念願の大箱を手に「待ったかいがあった。家に帰って温かいお茶を飲み、ゆっくりしたい」と喜んだ。
 お茶の井ケ田の井ケ田健一社長は「天候にも恵まれ、例年通りの活気が出た。良い一年のスタートになってほしい」と話した。
 藤崎は昨年より1割多い約1万1000人が並び、午前8時の開店を15分早めた。ブランド物の菓子や婦人服が人気を集め、商品券付き脳検診の福袋(3万円)は限定50人に100件以上の申し込みがあった。
 青葉区の会社役員木村要さん(66)はホテルのディナーと宿泊がセットの人間ドックの福袋(37万円)に応募。「妻と行きたい。家族が健康でいられる年になってほしい」と話した。
 藤崎の小野寺宣克常務は「心配していた客足の減少はなく、むしろ増えた。購買意欲が高まっているようで、高くて質のいいものがよく売れた」と語った。
 
西武池袋、2万人、伊勢丹新宿1万人、高島屋1万人、福袋に行列

買い物客:「福袋狙いで朝早く起きて来ました。5時くらいに起きて初日の出見て、それで(初売りに来ました)」「欲しい物が買えたので満足しました」
 東京・池袋の西武百貨店では、開店前から2万人が集まり、行列を作りました。こちらでは酉(とり)年の「鳥」にちなんで、「超」をテーマにした福袋約15万個を1日午前9時半から販売しました。多くの百貨店が2日から初売りを始めるなか、そごう・西武では、13年から元日に初売りを始めています。1日も約40万人を見込んでいて、毎年、一年のうちで最高の売上げを記録しているということです。
 西武池袋・持谷崇也販売促進部長:「(お客が)例年以上に多いかなという気がしています。いつ来ても『楽しい店よ』と言ってもらえるのが一番。それに数字が付いてくれば」
  
 
 
 
 

小池知事、自身の新党候補に40人以上を擁立、ボクノ想定通り、30人超の当選目標、第2党目指す、

2017年01月03日 08時17分10秒 | thinklive

 *小池知事の新党の当選議員数がボクは30名超となるだろう、と、思うが、40人規模の候補者を擁立するという、小池氏は安部総理の支援者であり、安部総理も次は小池と考えている節がある、鐵は熱いうちに打てである、小池氏は次の都議選挙でも地滑り的な勝利を博するだろう、

東京都小池百合子知事が、夏の都議選で自身の政治塾などから全42選挙区に近い40人規模の候補者擁立をめざしていることがわかった。単独過半数には届かないが、対立する都議会自民党の議席を奪い、最大会派となって主導権を握ることを狙う。1月下旬にも第1次公認候補を発表する。

 関係者によると、擁立するのは、小池氏が塾長を務める政治塾「希望の塾」の塾生や現職都議ら。一部にはすでに公認予定の通知を出した。7日の筆記試験や、面談などを通して正式に公認を決める。

 都議会(定数127)は最大会派の自民党(離脱表明の3人を除き57人)と公明党(23人)で過半数(64人以上)を占める。小池氏は昨年12月、都議選への候補者擁立を表明。所属する民党は離党せずに、塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」として公認する案が有力だ。都選挙管理委員会によると、政治団体の公認候補は既存の政党と同様、ポスターなどに団体名を記すことができる。今後、自民の有力都議がいる選…*朝日新聞有料会員へ