手作りバッグ・玲

酒袋などで作ったオリジナルバッグ

松明調進の道から青葉の滝を歩く

2015-10-15 20:01:42 | 山歩き

来年の歩こう会行事の下見として松明調進の道から深野地区を経て青葉の滝まで歩きました。松明調進の道とは奈良東大寺二月堂で毎年3月12日に行われるお水取りの行事に使われる松明を、700年ほど前から現在の名張市赤目一ノ井から東大寺に毎年調進する道のことです。

私たちはこの調進の道の一部(黒田坂から笠間峠)を歩き深野の集落にたどり着きました。深野の集落はにほんの里100選にも選ばれている地区でササユリ保護地区でもあるところです。

ここから標識に従って青葉の滝に下りました。

分岐にはしっかりと看板があります。

途中の山道にはクサギの花も咲いていました。

青葉の滝は国道165号線沿いにあり、いつか行ってみたいと気にしながら通過していたところでしたがなかなかチャンスが無かったのでこういう機会に見ることができ良かったと思っています。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/ 


台風に翻弄されて歩いた八甲田山-2

2015-10-13 21:02:30 | 山歩き

10月8日朝から台風23号の影響で風が強く、八甲田山登山が危ぶまれました。

幸いロープウェイが動いていたので登山開始。強風のため一段と寒さが感じられ毛糸の帽子や手袋、襟巻などで防寒。強風で吹き飛ばされないために尾根道を避けて樹林帯を歩き大岳にむかいました。

しかし強風の上視界も悪く大岳に登るのを断念し避難小屋で暖かな飲み物をいただいた後はすぐ下山にかかりました。

樹林帯を抜け上毛無岱の木道に出ると風も少し静かになりあたりの景色を楽しむ余裕も出てきました。

豪雪でたびたびニュースになる酸ケ湯温泉にたどり着いたら待っていたように雨になりました。

今回のツアーは八幡平、八甲田山、岩木山三座を登るものでしたが、台風という自然現象には勝てませんでした。ただ歴史ある名湯で美味しいものをいただいたり紅葉を楽しんだり皆さんと仲良く過ごせた4日間でした。

手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/ 


台風に翻弄されて歩いた八甲田山

2015-10-10 21:57:50 | 山歩き

10月6日から3泊4日で山歩きに行ってきました。

台風23号の動きにやきもきしながらの山旅でしたが楽しいメンバー、歴史のある温泉、目を見張るような紅葉などを満喫でき一味違った山歩きができました。

初日に泊まった後生掛温泉は八幡平の秋田県側のアスピーテライン沿いに湯煙をあげる一軒宿で大湯沼、泥火山といった自然研究路も散策できますし、箱蒸し風呂、泥風呂、打たせ湯などの入浴もたのしめました。古くから「馬で来て 足駄で帰る 後生掛」と言われる程、お湯の効能には定評があるとか、湯治目的の方もおられていつかゆっくり来てみたい候補の一つになりました。

自然研究路では紅葉がとてもきれいに見えましたしガイドの近藤さんに教えていただいたアカミノイヌツゲも真近に観察できました。もちろん、自然研究路を歩いた後は名物の黒たまごをいただきました。

手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/ 


伊賀富士の尼が岳歩き

2015-10-03 20:34:29 | 山歩き

朝夕はとても冷え込んで寒くなってきましたが、昼間は汗ばむほどの温かさ。

急遽伊賀富士と呼ばれる尼が岳に行くことにしました。倉骨峠に車を止めて約1時間、たどり着いた頂上からはススキ越しに伊賀盆地、伊勢湾などが望まれます。

来週山旅人で東北の山に行くので足慣らしとして登ったこの山は、近場の上に短時間で登れるので気に入っています。

天候に恵まれていたためか普段より登山客が多かったようです。

手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/ 


刺繍の大型手提げ

2015-10-02 20:13:21 | 手作りバッグ・玲

紺色の布に大きなバラが刺繍された布をお預かりしました。

紺色の革を使ってほしいとのご希望でしたがそれでは平凡すぎるかもしれないと話し合ってバラの花の一色に似た革を使うことにしました。丁度やわらかな扱いやすい革がありいい感じのバッグができたと思います。

後ろにファスナーポケットがほしい、中袋にも同じくファスナーポケットや携帯入れ付きのきのがほしい等のご要望をお聞きしながらできた作品です。とてもインパクトのあるバッグになったと思います。

世界に一つだけ、自分で刺した刺繍のバッグ、存在感がありきっと晴れやかな気持ちで持っていただけることでしょう。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/