手作りバッグ・玲

酒袋などで作ったオリジナルバッグ

トレッキング教室で三輪山に登る

2008-12-30 22:12:43 | 山歩き

12月25日、好日山荘主催のトレッキング教室で三輪山、山辺の道を歩きました。JR三輪駅集合の後準備体操、各自用意した25000分の一の地図とコンパスの見方、使い方の勉強。その後三輪神社を経て狭井神社に到着。ここから三輪神社の御神体である三輪山に登ります。

高さ467メートル、周囲16キロメートル、南は初瀬川(はせがわ)、北は巻向川(まきむくがわ)の2つの川によって区切られ、その面積はおよそ350ヘクタール。山内の一木一草に至るまで、神宿るものとして、一切斧(おの)をいれることをせず、松・杉・檜などの大樹に覆われています。

登拝申し込み要領にしたがって入山初穂料などを納め、御神体である三輪山での撮影禁止、飲食禁止、私語の禁止などの注意を受けた後いよいよ登山開始です。登山道は信者さんの手で掃き清められ、整備されておりおよそ1時間で山頂に着きました。

下山途中から雨が降ってきましたが、昼食を終え山辺の道を歩く頃には薄日も出て二上山、大和三山ものぞまれるようになりました。途中四季咲きの桜が目を楽しませてくれました。

また途中で立ち寄った石上神宮では 、飛ぶことで有名な鶏がたくさんいて思わずカメラの収めてしまいました。 人に慣れているのか、動じる風もなく夜は木の枝で眠っているとも聞いたことがあります。

今年最後の山歩きでした。体調が悪くなりもう歩くのは諦めなければいけないと絶望的になった日や、まだまだ歩けると希望を持った日、山仲間の登山話を羨ましいと思った日など、凡人の私は自分を持て余した事も多かった一年でした。それでも元気で歩けた事、登れた事、家族、病院の先生、友人、みんなみんなありがとう。感謝しながら今年が終わる事にまた感謝しています。 

手作りバッグのお店です 


新日本百名山の讃岐富士(飯野山)

2008-12-15 09:17:27 | 山歩き

 よく利用する山旅人の納山会で香川県にある讃岐富士に登りました。
円錐形の見事な姿で讃岐富士と呼ばれる飯野山は、標高421.9m。新日本百名山にもなっているようです。

20数年前高松市に住んでいた私は、当時子育て真っ最中で山登りなどは考えられませんでしたが、端正な山容のこの山はとても気になる山の一つでした。


最近健康を気にしながらの山歩きなので、高い山歩きは控えようと思っています。これからはご当地富士というか、おらが富士というような山(もちろん険しい山もありますが)や、廃線歩きなどで健康管理をして行こうと思っています。

手作りバッグのお店です 


古い帯から作った手提げバッグ

2008-12-11 17:38:03 | 手作りバッグ・玲

 

袋帯の残り布の、柄の良いところわずか数10cmでバッグを作りたいとのIMADEさんからの相談。帯が足りないところは革を使うことにし定番の手提げバッグを作ることに決定しました。仕上げてみると前面に使った紫色の大きな牡丹の柄は、布で見るとき以上に存在感たっぷりで、想像以上の出来栄えに驚いています。また、後面に用いた菊の柄は控えめながらシックな色使いで、両面で楽しめるバッグに仕上がったと喜んでいます。

IMADEさんが作るバッグは、どれも中袋の布にもこだわります。今回は藍染の着物の一部を使っています。昔の男物の着物の裏に驚くような柄、色を用いてお洒落を楽しんでいたのに通じるものを感じます。

手作りバッグのお店です


和気アルプスを歩く

2008-12-06 20:39:39 | 山歩き

12月2日、晴天に恵まれ山旅人のツアーで和気アルプスを歩いてきました。170m~370mの低山脈ですが、アルペン的な縦走ができ、クライミングゲレンデもあります、と和気町和気在住の 藤本 正道氏のHPにもありましたがその通りでとてもスリリングな山歩きが出来ました。和文字焼きの観音山で小休止し、眼下に吉井川の流れを見たり、和文字焼きの火床を見いよいよアルプス歩きに出発。

 

 

  

マスコットのウリピーの表情も楽しく、次々に現れるアルプスの明峰をクリア。4時間半ほどのなかなか楽しい山歩きでした。下山後鵜飼谷温泉で一汗流し、今日の楽しく充実した一日に感謝しながら無事帰宅。ありがとうございました。 

手作りバッグのお店です