手作りバッグ・玲

酒袋などで作ったオリジナルバッグ

大型手提げバッグ(麻の蒸し布)

2011-01-24 09:52:50 | 手作りバッグ・玲

日本酒を作るときに蒸した酒米の荒熱をとるためにこの酒米を広げた布を蒸し布というらしいのですが、麻の布を柿渋で染めた風合いのあるものです。この布に出会ったのは十数年前になりますが、酒袋以上に入手困難といわれており大切に使ってバッグを作っておりました。

昭和30年代までは手搾りで日本酒を作っていたために酒袋や蒸し布が使用されていましたが、その後機械化されたために現在は使われなくなり、このような布は骨董屋さんでしか手に入らなくなりました。

酒袋は木綿の布を柿渋で染めていますが、この蒸し布は粗い麻を柿渋で染めており、酒袋同様に年代を感じさせる素材です。

このたび、この布で大型の手提げバッグを作ってほしいとのご依頼があり、状態のいいもので作らせていただきました。縦32㎝、横45㎝の大きなバッグです。入手困難なこの布をふんだんに使い出来上がったバッグは存在感たっぷりでどんなブランドバッグにも負けないと思える、まさに世界に一つだけのバッグになりました。

手作りバッグのお店です http://bag.shop-pro.jp/ 

 


レモンの木に止まる百舌鳥

2011-01-23 20:27:00 | 日々の出来事

最近野鳥の観察に少し興味が出て、探鳥会にお邪魔させていただいたりするようになりました。今まで漫然と眺めていた野原や山に、何とたくさんの種類の鳥たちがいることか!

近くを流れる名張川には今たくさんの鴨が飛来していることも知りました。鴨にはたくさんの種類があることも最近本で知り、少しずつ覚えられるようになってくるとまた楽しみもわいてくるようです。

そんな折、実家に出かけ裏の畑に百舌鳥が姿を表していることを聞き写真に収めることができました。とても人馴れしていて、庭いじりをしているとミミズなどを狙ってそばの木にとまって様子をうかがっています。こんな至近距離で写真を撮れたので感激してしまいました。

(レモンの木にとまるメスの百舌鳥)

手作りバッグのお店です http://bag.shop-pro.jp/ 

 


霧氷号で行った雪の三峰山登山

2011-01-16 12:57:57 | 山歩き

近鉄榛原駅発の奈良交通の霧氷号に乗り三峰山に登りました。この時期、御杖村では霧氷まつりが開催されていて登頂記念のスタンプカードが発行されていたり、しし汁や甘酒、おでんなどを焚火を囲んでいただくなどイベントが催されていて登山以外の楽しみもあります。

今年は雪もかなりあり、樹氷もまあまあきれいに見えました。(久しぶりの山歩きだったので、きょうは筋肉痛が出ています

   

手作りバッグのお店です http://bag.shop-pro.jp/ 


革で作った同じ形のショルダーバッグ

2011-01-11 12:50:07 | 手作りバッグ・玲

昨年末同じ形のショルダーバッグの作成を依頼されており、年末年始からの寒波のせいで雪や道路の凍結で外出がままならなかった分バッグつくりに励むことができました。

ビーズ刺繍を取り入れたもの、黒革に白色のステッチ、茶革にパープルのステッチを入れたものなどバラエティの富んだショルダーバッグができました。

 

 

手作りバッグのお店です http://bag.shop-pro.jp/ 


年末の雪景色

2011-01-03 20:39:02 | 日々の出来事
雪景色といえば聞こえはいいのですが、年末に降った大雪には困りました。
12月30日の夜から降り始めた雪は、31日の朝からも降りやまず、年末の買い物にも出かけられませんでした。
それでも近所の子供たちはフードの付いた服を着込んで降る雪をものともせず、車の通らなくなった雪道で歓声を上げていました。
坂の上に住む私たちは少しの雪にも不自由を感じ、今回のような大雪では外出もままならず大変な年末、年始でした。
今日はとても暖かくなったので、車で出かけてみましたが、山の北斜面や、北に面した道路の端にはまだ雪が残っており冬真っ只中を実感しました。

手作りバッグのお店です http://bag.shop-pro.jp/