手作りバッグ・玲

酒袋などで作ったオリジナルバッグ

雨ばかりの今年の夏山登山

2013-08-26 12:07:23 | 山歩き

今年の夏山登山ほど雨に苦しめられたことはありません。

今回も8月22から鹿島槍ヶ岳を登るツアーに参加しましたがあいにくの雨。23日、柏原新道を登り始めたころから雷と大雨に悩まされました。

思えば7月末は白馬で今迄に出会ったこともないような豪雨に見舞われ、8月初めには北八ヶ岳で雨に打たれました。

そしてまたまた今回の雨。

視界の効かない中、16名のツアーで時間がかかりその日の目的地冷池山荘までたどり着けず途中の種池山荘に宿泊することになりました。

山小屋はキャンセルが入ったとかで部屋は空いていたので宿泊することが出来ましたが、目的の鹿島槍ヶ岳には登ることが不可能になりました。

大町には大雨、雷、豪雨の警報が出ているとテレビで報道されていて下山できるのか心配しながら、夜通しひどい風と豪雨の音を聞きながら8時15分の消灯をまたず横になりました。

24日朝からせめて爺が岳の中峰と南峰まで行くことになりました。

時々薄日も差してくるようになり、登山道横のハイマツのそばには雷鳥も姿を見せてくれました。

午後になり天候も回復してきたようで、小屋の周りのお花畑などを散策しました。花の終わったチングルマの花穂や、ハクサンフウロ、コバイケイソウを見ると高い山に来たことが実感させられます。

(小屋付近の登山道から見た種池山荘と、たくさんの登山客のくつ)

8月25日5時朝食、5時50分下山開始。準備体操をしたあと、レイコートを着込んで下山を始めました。

あんなに雨が降ったので登山道は荒れているかと心配していましたが思いのほか大丈夫で、登るときにはまだ雪の残っていたガレ場もスムーズに通過。無事下山できました。

数年前から登りたかった鹿島槍ヶ岳ですので今回登れなかったのはとても残念でしたが、悪天候などで仕方ありません。またの機会にリベンジをとおもっていますが、それにしても今年の夏は全国的に天候不順で、農作物などに悪影響が出て来るのではないかとそのほうが心配です。

  手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/    


口金付きの二つ折り財布

2013-08-20 14:18:00 | 手作りバッグ・玲

とても使いやすい為20年以上も使っていて、その間に一度口金を交換したことのある二つ折りの財布。

さすがに少々みっともなくなってきたので、思い切って新しく作ることにしました。

口金を外してみるとさすがに本体はくたびれていましたが、口金はまだまだ使えそうなので、新しい財布に使うことにしました。

今回の財布も状態の良い少々派手な革を使いました。

この財布はしっかりとお札やカードが入り、コインも取り出しやすくこれからまた20年以上使えると思っています。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/    


刺繍のバッグー5

2013-08-19 13:48:21 | 手作りバッグ・玲

やや柔らかめの柿渋染め の布に丁寧に刺繍が施された布をバッグにしてほしいとのご依頼を受けました。

ちょうど手もとに自分で染めた柿渋染めの布があり、刺繍の布ととても相性が良さそうなので今回は革をあまり使わずポシェットにしてみました。

帆布を柿渋で染め、鉄媒染しているのでぼんやりと黒ぽっくにじんで見えるのも趣があって面白いかと思います。

  手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/   


刺繍のバッグー4

2013-08-17 20:28:51 | 手作りバッグ・玲

この刺繍を目にしたときは、何とも形容しがたい私の概念から遠いと言えそうな不思議な感じを受けた刺繍布でした。

手染めしたと思われる布にビーズがあしらわれていたりグラデーションの糸で波のようにうねったり、深い夜空のようにも見えたりと不思議な印象の布でした。

こんな個性的な布ですので形はシンプルにしたほうがいいのかもっと違ったものがいいのかいろいろ悩みましたが、横長のバッグという制約があり実用的なものに仕立ててみました。

次の作品はデザインは同じですが最初の作品とはずいぶんイメージが違うと思います。

きっちりと地刺しされていて隙の無いバッグになったと思います。

苦労したところと言えば刺繍された部分はどうしても布が引っ張られているため、布目を合わせるのが大変でした。

  手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/  


夢のようなレンゲショウマが咲きました

2013-08-16 17:32:09 | 日々の出来事

7月中旬、近くのホームセンター内にある山野草コーナーでレンゲショウマの苗を見つけました。

この花は数年前鳳凰三山を歩いた時に見かけて以来、もう一度会いたい花の一つになっていました。

ホームセンターで見つけた時には小躍りして喜びたいほどで、無事に咲くことを信じて丹精込めて育てていました。

少しつぼみが膨らみ始めると毎日何度も眺めに行ったものですが、念願かなって今日咲いてくれました。

私のイメージとしては儚げでいて凛とした夢のような花に思え、まさか自分の手元で咲いてくれているとは信じられません。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/  


カラスウリの開花

2013-08-14 20:35:15 | 日々の出来事

前から一度見たかったのがカラスウリの開花した様子です。

近所の友人から開花前の蕾を見つけたので一緒に見に行かないかとの誘いの電話があり、夕食の支度もそこそこに見に行きました。

カラスウリの生えている場所に着いたのが午後7時過ぎでしたがまだ暗くなっていなくて、少し膨らみ始めた蕾の段階から開花するまで30分ほどじっと観察することが出来ました。

暗くならないと開花しないので通り過ぎてもわからず、実がなって初めて存在がわかる植物ですが、友人が言うには今年は花数も少ないとのこと、例年にない猛暑も影響しているのかもしれません。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/  


巨大なゴーヤがなりました

2013-08-12 17:59:47 | 日々の出来事

毎年グリーンカーテンとしてゴーヤを植えています。

今年はホームセンターで買ったゴーヤの苗が例年のものと違っていたようで、巨大なゴーヤがなりました。

30センチ以上ありそうなものを収穫しましたが、なかなか食べごたえがありそうです・・・

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/  

 


キレンゲショウマの剣山登山

2013-08-10 14:45:04 | 山歩き

前から見たかったキレンゲショウマ。念願かなって8月8日大阪発のツアーで徳島県の剣山に行ってきました。

徳島道のインターを出てから狭い道をひたすらバスは進みます。

狭い道は離合に時間がかかるなどドライバーさんの腕に頼るだけでしたが、12時30分やっとリフト乗り場の西島駅に到着しました。

大阪を出て5時間、山を歩く時間よりバスで移動している時間のほうが長いのですが、念願のキレンゲショウマに出会え満足いく山旅でした。

ただ、希少種のキレンゲショウマは鹿の食害がひどく、テキサスゲートで囲われた中に咲いている状態は自然ではありません。

また、剣山の植物もご多分にもれず、食害のため樹皮が食い荒らされ無残な痛々しい姿を見せていました。食害を防ぐため木をネットで囲うなどの対策もされていましたが、鹿の絶対数が多いのが原因とのこと、困った問題です。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/  


鹿の食害で無残な車山高原

2013-08-09 16:38:35 | 山歩き

歩こう会夏の行事で北八ヶ岳方面に歩きに行きました。

8月4日、久しぶりの晴天。抜けるような青空の下には夏の花が咲いていました。

八島湿原と蓼科山

カワラナデシコ、マツムシソウ、コオニユリ、コウリンカ

こんな晴天の下ではさぞかし車山高原のニッコウキスゲがきれいだろうと期待して行きましたが・・・・・

鹿の食害でニッコウキスゲは壊滅状態です。写真を撮る気も起りません。

電柵で囲われた中に言い訳のように少しだけ黄色い花が見えましたが・・・

車山高原の夏の風物詩ともいえるニッコウキスゲの群落はもはや見ることはできないのでしょうか。

難しいことは分かりませんが、動物も植物も好きな私でも今の状態を何とかしなくてはいけないと思うのですが・・・・・

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/  


刺繍のバッグー3

2013-08-02 21:21:16 | 手作りバッグ・玲

引き続き刺繍のバッグを紹介していきます。

次の作品は淡いグレーの布に施された刺繍の美しさを最大限引き立たせたいとシンプルな形にしました。

このバッグも刺繍の美しさ、品の良さをより引き出せたらと思いながら作ったものです。

静かな中に凛とした気品漂うような刺繍のバッグはどこでどんなシーンで登場するのか楽しみです。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/