ランチには「泰山寺ソラノネ紀伊国屋」に行きました。

もう、私のこころに「どまんなか」なお店でした。
やさしく、スローな時間がながれていたのです。

室内もすてきな雰囲気でしたが、「おそと大好き」の私達はデッキに案内していただきました。

そのデッキから見える風景。
かまどゴハンランチ・1050円

野菜のおかずに地鶏の卵のオムレツ。それに豆乳のスープ。
野菜好きの私にはたまらないプレートでした。
本当に野菜がおいしいのです。
てつさんも絶賛。
もちろんゴハンは「かまど炊き」

もちもち&オコゲもおいしい。
あ~、日本人でよかった。
周りの風景。

ゆ~~っくり、、の時間。 のどか。
もちろん「かまど」がありますよ~。

かまど炊き体験(要予約)もできるとの事。
ふつう「食べたら帰らなきゃ」のような雰囲気ガあると思うのですが
こちらのお店はしばらくの間、うろうろ&あっちこっち行ってみたりできる雰囲気がありました。

とにかく「動きたい」はるさんは、楽しそう。
のんびりさせていただきました。

本当に本当に、すてきなお店です。
こんなお店が三重にあったらなーって思うほどでした。

もう、私のこころに「どまんなか」なお店でした。
やさしく、スローな時間がながれていたのです。

室内もすてきな雰囲気でしたが、「おそと大好き」の私達はデッキに案内していただきました。

そのデッキから見える風景。
かまどゴハンランチ・1050円

野菜のおかずに地鶏の卵のオムレツ。それに豆乳のスープ。
野菜好きの私にはたまらないプレートでした。
本当に野菜がおいしいのです。
てつさんも絶賛。
もちろんゴハンは「かまど炊き」

もちもち&オコゲもおいしい。
あ~、日本人でよかった。
周りの風景。

ゆ~~っくり、、の時間。 のどか。
もちろん「かまど」がありますよ~。

かまど炊き体験(要予約)もできるとの事。
ふつう「食べたら帰らなきゃ」のような雰囲気ガあると思うのですが
こちらのお店はしばらくの間、うろうろ&あっちこっち行ってみたりできる雰囲気がありました。

とにかく「動きたい」はるさんは、楽しそう。
のんびりさせていただきました。

本当に本当に、すてきなお店です。
こんなお店が三重にあったらなーって思うほどでした。