「・・・

■ IPCCとは?

正式名称を「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書第2作業部会および第38回総会」というとんでもなく長い名前のこの国際会議、簡単に言うと、世界中の科学者が気候変動の影響について検討してまとめた報告書を正式に発表する会議です。

 IPCCは、2007年にノーベル平和賞を米国元副大統領のアル・ゴア氏と受賞したことで覚えている方も多いのでは?
1988年の設立以来、日本では初めての開催となるそうです。

グリーンピースは、国連で国際的なNGOに与えられる最も高い地位の1つである「総合協議資格」を認められており、ほとんどの会議に「オブザーバー」の資格で出席しています。
今回は、フィリピン、アメリカ、日本など世界中から9人のスタッフが参加しています。

■気候変動と地球環境のこれから

よく「地球温暖化」と言われる現象は、科学者のあいだでは「気候変動」と呼ばれています。
気候変動は、気温の変化だけでなく、降水量、風の流れの変化、海流の変化、海面上昇など、大きな地球の気候の変化のこと。
地球規模の気候変動は、動植物など生物の生息域や生態系の変化を招くと考えられています。

昨年11月にフィリピンを襲い死者・行方不明者8000人となった台風ハイヤン。
今年2月の関東・東北地方での記録的な大雪。

世界気象機関(WMO)は、2001-2010年は近代的な観測開始以来で世界的に最も温暖な10年間を記録したと発表。
二酸化炭素を減らすなどの対策を何もとらなければ、今世紀末までに世界の平均気温は4度上昇すると予測されています。

世界銀行も、以下のビデオ(英語)などで、「4度上昇」の意味をわかりやすく紹介し、早期の対策を呼び掛けています。