三月ももう終わりです、今年の春は例年より少し早い様で我が家の庭も色々な花が咲いています。
玄関脇の通路に咲く、ピンクのこの花、我が家に来た時はほんの一株でしたが今は随分増えました。残念なことに私は花の名前がさっぱり判りませんので花も可哀そうです。
この花の名前も判りませんが今年は随分この花が庭に多く咲いています。小さな花ですが結構可愛らしい姿です。
これは菜の花です。知人に菜花(なばな)を戴いて野菜として育てていたのですが大きく育ち過ぎて今は菜の花を楽しんでいます。
樹氷の様に奇麗な白い花、毎年手入れもしないのに綺麗に今年も咲いてくれました。
これは白色の木蓮です、我が家の自慢の桜の下になって余り目立ちませんが今年も多くの花を付けて誇らしげです。
鈴蘭の様な花を付けるエセビの花、花は綺麗ですがこの木は結構猛毒で家畜の牛や馬がこの葉を食べるど口から泡を吐いて死んでしまいます。美しい花ほど毒が有る、気を付けましょう。
最後は我が家自慢の樹齢80余年のソメイヨシノの桜です。この桜が咲いて葉桜に成ると我が家の庭はジャングル状態です。
この写真を見ると如何にも我が家の庭は植物園の様に花が咲き乱れ、美しく思われるかも判りませんが実際は手入れが行き届かず荒れ放題で夏にでも成るとうっそうとしたジャングルに様変わりします。