TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

五十番(東京都新宿区神楽坂)セカンドステージ

2011-01-15 21:59:31 | グルメ


先週に引き続き五十番の肉まんを買いに行きました。
前回おいしかったので、結構楽しみです。

今回は、五目まん、エビチリまん、カスタードまんです。写真中央がエビチリまんでふつうの肉まんに比べて大分大きいのに、左の五目まんは、もっとでかいビッグサイズです。


エビチリまんは、やっぱり何度食べてもうまいです。

なんていうか、片手で食べれるエビチリもオツなものです。

五目まんは、正直たけのこまんっていう感じでたけのこの味ばかりしておいしいけどイマイチ感動できませんでした。

なんか、でかければなんでもいいってわけではないのを思い知らされた気がします。

それで、何を買えばいいか思いつかなくて適当に選んで買ったカスタードまんが意外にもおいしかったです。

カスタードクリームの下にクッキーみたいな生地がはさんであって、あんまんとはまた違う甘さを楽しめます。

え?まだ、いろいろ食べてみたいと思ってます。
そうですね、でも初めて食べるならとりあえず肉まんを食べてみれば間違いない気がします。

群林堂(東京都文京区)

2011-01-15 21:42:51 | グルメ


ついにやってきました、群林堂です。
このお店は、前から行きたかったのですが、私のスウィーツハンティングサイクリングのタイムリミットは正午なので、9時30分オープンだとちょっと厳しいので二の足を踏んでました。
それで、年末に訪れてみたら鏡餅しか売っていなくて、念願の豆大福を食べるに至りませんでした。

しかしまー、ほんとにすごい人気で、店が開く前からどんどん列ができて、飛ぶように豆大福が売れてました。
だって、豆大福を陳列してある箱がすぐ空になってしまって、どんどん奥から新しい豆大福が出てくるんだから、売り切れやしないか心配になります。

ちょっと失敗したのは、思ったより私は発汗してたようでパッケージがしけってしまいました。
でも、中身に影響はなかったので良かったです。

そうそう、豆大福は130円と聞いてましたが、値上げされて今回は147円でした。
食べてみると、うまいですよこれ。塩の効いたいい豆がごろごろしてて重すぎず軽すぎないアンコがとてもおいしく感じます。
あえて言うなら、餅も悪くはありませんが、豆とアンコにおされて目立たない気がします。
というわけで、とりわけ豆重視派の方は気に入ると思います。
最近で言えば、つる瀬、上野岡埜栄泉、群林堂と豆大福を食べましたが、ともちんさんが言っていたように、特につる瀬の豆大福とは対照的な持ち味に感じます。
この3者の豆大福の中では、つる瀬が一番上品な味をしていて豆の味は控えめで、それはそれでおいしいんだよねって思います。
上野岡埜栄泉は、つる瀬と群林堂の中間な感じですね。
・・・どれもおいしいですけどね。

あんこが入っていない豆餅は、餅も甘くない結構まじめなテイストなので私は、イマイチでしたが、かみさんは豆大福を食べた後に食べるとおいしいと言ってました。

外に桜餅とか、栗羊羹が売られてて、それはそれでおいしそうでした。
でも、また行ったら豆大福を買ってしまうんでしょうね。



明月堂(東京都文京区)

2011-01-15 21:31:37 | グルメ


明月堂は、本郷の東京大学のそばの国道17号沿いにある、こじんまりとしたパン屋さんです。
私がバイブルとして利用している「東京5星の手土産」でこのお店の甘食が紹介されていました。
正直、甘食くらいじゃあまり魅力を感じないと思ってましたが、子供に食べさせるのにいいと思って買いに行きました。

サイズは大きめですが、2個で160円とやや高めです。

何の気なしに食べてみたのですが、予想外なおいしさでした。
甘食ってこんなにおいしかったの?
卵なのでしょうか、とても香ばしくふっくらしてておいしいです。
これと比べるとスーパーで買うやつは固くてパサパサして味気なく感じます。

これは、意外にもまた食べたいって思いました。

群林堂豆大福サイクリング

2011-01-15 19:46:24 | 今週のサイクリング
今日は、かねてから食べてみたかった群林堂の豆大福を求めて出撃しました。
朝は、ちょっと寒かったですかね。6時に出撃なので、まだ真っ暗です。


今日は、ちょっとトレーニングのためにあえて多摩川沿いを走行して遠回りしました。
新奥多摩街道で国立まで行き、ショップB(だったっけ?)のある多摩川沿いの道をどんどん進みました。


是政橋を渡って対岸に出ました。


最近走った中では、このルートが一番信号が少なくて快適に思いました。


二子多摩川で橋を渡って、川沿いを更に進みました。


第三京浜を過ぎてひょっこり左折すると目黒通りです。

環八までは、静かな道ですが、環八をすぎた辺りからぶっとい幹線道路になります。

等々力で東急大井町線を高架するんですが、軽車両通行禁止なのは、まあ仕方ないとしてもずいぶんひどい迂回を強いられます。

ついでに踏み切りにはまってなんだか面白くないです。

最初のうちは、そこそこ静かな目黒通りでしたが、だんだん車が多くなってきて、なんとなく走りにくく感じます。


いよいよ都心になると道幅が広くなってどこも似たような景色になるのでルートを間違いやすいです。


そういえば、この建物が確かGHQが接収して陣取っていた場所ですね。

確かに、皇居に建物が向いていて監視してそうな感じがしなくもないです。

東京駅と皇居の間の道を北上して、御茶ノ水を目指しました。・


国道17号を少し北上して東大の手前までやってきたところで、早く着いたのでマックで2度目の朝食にしました。


まずは、土曜日不定休という、明月堂で3号のために甘食をゲットです。

開いてて良かったです。

そこから、ちょっと来た道を戻って春日通り→不忍通り→護国寺の前で左折すると本日のメインターゲット群林堂があります。

開店30分前に着いたんですけど、もう並んでる人がいました。私は3番手でした。
あとからあとから列ができて、本当に豆大福が飛ぶように売れてすごいです。

群林堂からそのまま道なりに南下すれば、神楽坂だったりなんかします。
先週に続き、五十番で肉まんをゲットです。


これで今日のハンティングはおしまいで帰還です。
今日は、大久保通り経由青梅街道で新宿圏を脱しました。

道は、まあまあいいと思いますが、新宿が近づくと交通量は増えるわ、路上駐車は多いは、結構自転車が飛び出してきたりして神経を使います。
ただ、新宿さえ過ぎてしまえば悪くないルートだと思います。

田無までは快適でした。田無からは、いつも走ってる新青梅街道ではなく青梅街道にしました。

こっちのほうが、信号が多いし、線路は立体交差していないから、車の流れが悪いし慢性的に滞ってます。
道幅もそんなにあるわけでもないので、自転車で走りやすくもないですね。

今日は、111km、5時間51分、Ave27.9km/hでした。
そういえば、平均心拍は147でしたけど、これって高いんですかね?

獲物が重たく感じました。それにしても群林堂の豆大福の包みは、バラの絵が描いてあって意外とモダンなのが笑えます。